2007年09月29日

アンヘラ

今月はホントフラメンコ濃度が高い(笑)

わさびとエルフラに行った。

アンヘラのポルブレに久々に鳥肌が立った。
すごい荒々しい爆発力とその眼力。
レマーテのたびに鳥肌立ちまくってた。
息をするのを忘れてるんだよね。

頭から押さえつけて一瞬にして空気を自分色にしてしまう踊り手。
指ひとつで空気を押さえつけることができる踊り手。

カラスコとかチナとかSakurillaさんのようだと思った。

最近の若い踊り手は足ばかり先行してるけど、
この気迫が欠けてるのよ!と、ミョーに興奮した。

そしたら、わさびが今日はまだ爆発が足りないってゆってた。

・・・。
バカバカ。私のバカ。
こんな踊り手が来てたなんて帰る直前までしらなんだ…。
1ヶ月だけ会員になって帰るまでの2週間毎日通うか?とか考えたけど、、、
毎晩新宿に通ってたんじゃ体が持たんな…。

終わってわさびとご飯食べに行った。

この限定秋刀魚寿司、すごくおいしかった~。
スペイン人でも生魚食べてたくらい(笑)


http://www.geocities.jp/nerima_neko40/

----------------------------------------------------------------------------
なんとかおうちのないにゃんこたちがおうちを見つけられますようにみなさんにお願いがございます。
多くの方の目にとまるように、赤い糸を握っていらっしゃる里親さんの目にとまるように、
下のバナーを一日1回クリックして里親探しの応援をしていただけませんでしょうか。

にほんブログ村 猫ブログへ  
↑ひとりでも多くの方の目に留まるよう1日各1クリックいただけるとありがたいです~

2007年09月26日

わさびリサイタル

今月はフラメンコ濃度が高し(笑)

わさびの初めてのリサイタルでした。
タラントとファルーカとソレア。

ソレアは見ることができなかったのだけど、
ファルーカ以外のヌメロを見たのは帰国後初めてでした。

2年間の留学の成果を見せていただきましたよ。
2年前の直線的なオトコ踊りから脱皮して、
私好みの男性的な荒々しさの中に匂い立つ女らしさが出てきたじゃ~ありませんか。
もうちょっとやわらかい中にキレがあるとイイな!

後は顔だな(笑)
でも、わさびは今日みたいなヌメロのがあってるかもしれないな~。
眼力磨いて、鳥肌レーダー全開にさせてくれる日が楽しみです。

ファルーカは新人公演のときより、気持ちがのっていたように見えた。

踊りってのはやっぱり踊り手の精神状態にかなり影響もたらすから、
もちろん自分の力量以上の人に継続的に見てもらうのは必要だと思うけど、
Sakurillaさんにとっての欠かせない存在のようなパートナーを見つけてほしいな。

一緒にやりたいこと、作り上げていけるようなヒト。
それは直接ヌメロを作り上げるギターや唄はもちろんだけど、
それだけじゃなくて音響さんとか照明さんとか舞監とかカメラマン(笑)や映像も
信頼のおける、いつでも力になってくれるパイプをつくっていってイイ舞台作ってほしい。
芸術家ってのは自分で全部裏やっちゃうと誰かさんみたいに(笑)集中できなくなるから
私のような有能な機転の利くレセプション係をもっとうまく使いたまえ(笑)
今回のリサイタルに尽力してくれたママやお兄ちゃんも
すごくたくさんのヒト呼んでくれてて活躍していたよ~。
余裕ができたら苦労をねぎらってさしあげなされ。その人脈こそが財産になるからさ。

姐さんはこれからもわさびの成長を楽しみにしているよ~。
6日は見損ねたソレアやってください(笑)

http://www.geocities.jp/nerima_neko40/

----------------------------------------------------------------------------
なんとかおうちのないにゃんこたちがおうちを見つけられますようにみなさんにお願いがございます。
多くの方の目にとまるように、赤い糸を握っていらっしゃる里親さんの目にとまるように、
下のバナーを一日1回クリックして里親探しの応援をしていただけませんでしょうか。

にほんブログ村 猫ブログへ  
↑ひとりでも多くの方の目に留まるよう1日各1クリックいただけるとありがたいです~

2007年09月21日

怒涛の2日間

私の敬愛する先生の出演してる公演が終わりまスた。

仕事、休むこともままならん状況で、
両日半休とったけどケータイに仕事の電話ががんがん鳴ってる状態での裏方で
踊ってもないのに気づいてみれば2日間で2kg痩せてました。

加えて今日は38度超の熱を出してしまってて、
全くもう若くないなぁと思ったとです。

今までの先生の公演とは違って、
別の人の構成、振付の公演で、、、
通しでみたのはリハだけだったけど、
率直な感想は。。。

フラメンコ風足舞踊?

フラメンコを知らない人が見ても面白いだろうと思ったケド、
フラメンコを知らない人がみたら、
舞踊としての部分の稚拙さとか揃わなさが目立つだろうな・・・と。

今まではどんなに裏方で走り回っていても、
先生が出てる部分だけは見たいって思って無理やり見てたけど、
結局今回は公演中は見ることがなかった。

私はやっぱり先生のフラメンコが好きだから、
すべての振付において先生らしさの微塵も
感じられなかったこの舞台はちょっと不完全燃焼っつーか。
空間が狭く感じるくらいに縦横無尽に使って、
空気を制圧するあの踊りがみたかった。。。

関係者のみなさま、公演、お疲れ様でした。。。
次は、わさびの番ですね。ふふっ。

http://www.geocities.jp/nerima_neko40/

----------------------------------------------------------------------------
なんとかおうちのないにゃんこたちがおうちを見つけられますようにみなさんにお願いがございます。
多くの方の目にとまるように、赤い糸を握っていらっしゃる里親さんの目にとまるように、
下のバナーを一日1回クリックして里親探しの応援をしていただけませんでしょうか。

にほんブログ村 猫ブログへ  
↑ひとりでも多くの方の目に留まるよう1日各1クリックいただけるとありがたいです~

2007年01月30日

盛りだくさんなまったり週末

まったく猫な話はないので猫な方にはちんぷんかんぷんだと思います。どうぞスルーしてくださいませ(笑)

土曜日、とあるライブに行ってきました。
私がまだフラメンコに熱かった頃、ともに語り合った友人たちが主催したフラメンコの自主ライブでした。

Aさんの踊りは相変わらず安定していて、自分のスタイルが完成されています。
サリーダのときとても観音様を彷彿とさせる表情で、
その後の激しさとのメリハリがきいていてすごく印象的でした。
私はこうしたいのって意思表示がはっきりしていてとてもすっきりする踊りです。
Eさんの踊りは美しいしなやかな上体遣いと華やかさが十分に生かされた、
自分をよくわかっている踊りだと思いました。
踊りの構成は難しいものではないのだけど、
そのシンプルな動きの中で訴えられるのってすごいなって思うのです。
今の日本での主流となってしまった感があるリズムや足がこむずかしい踊りは、
見た目すごくインパクトがあるけどそういうのって逆に言うとそれがなかったら
印象に残らない踊りになってしまう危険性もあるわけで。
難しくないものをカンタンに見せないのってすごい技術いるなぁと思います。

ベニ先生に習っていた頃、ベニ先生の振付は踊っていてとても楽しいものでした。
でも、見ているほうにはつまらないことが多かったと思います。
ベニ先生の振付は高度すぎて、それを見せるだけの技量が私たち生徒レベルでは不可能だったのです。
さくら先生のところにいくと、シンプルなベーシックな振付で、それがときに踊っていてつまらなかった。
先にも書きましたが、難しくないことをカンタンに見せないことができなかったから。
たとえばシンプルな足でも、カンタンだからと姿勢やブラソまでおろそかになってしまったりとかしてました。

ってか、これはフラメンコから離れてみないとわかんなかったことですが。

Hちゃんの踊りは一緒に習っていた頃とはずいぶんと変わっていました。
踊りの感情表現が豊かになったと思います。でも、複雑な振付に気がとられていて
せっかくもともともっている上体の表現力などがうまく生かしきれなかったカンジ。
タンゴにもっていくところなんかはもともと身体能力が高いところに
感情の迫力が加わっていてかなり引き込まれました。
エスコビージャなんかはもちょっとシンプルにして、この要所要所の自己主張を
出していければもっといい味になるんじゃないかなー。今後が楽しみです。

さて、今回はスペイン帰りのNちゃんをメインディッシュに見に行ったわけですが。

ひとことで表現すると「感動」でした。

細かい感想は本人に直接ゆったので省略しますが、
30超えて、スペインに行くって思い立って、一生懸命お金をためて苦労して、
得てきたものを、あますところなく、見事にそれを見せてくれました。

フラメンコに片思いしてた彼女の思いが伝わって、
両思いとはまだいかないまでも(笑)結実した感がありました。

決して身体能力が低いわけではない彼女ですが、
以前は自分でこう踊りたいという気持ちに体がついていけてなかった部分がありました。
そしてそれは気持ちだけが先走りといった形で踊りになっていたような気がします。
そして自分で十分そのことを承知していた彼女は、
ときどき愚痴愚痴うっぷんを晴らしながら(笑)
腐らずあきらめずに取り組んできたのを聞いていただけに感慨ヒトシオでした。

ライブは一瞬で終わってしまいますが
踊り手、歌い手、奏で手のその裏にある膨大な苦労と努力の分だけ
人の心に鮮明に刻み付けられるものなのだろうと思いました。

踊らなくなってから2年が経ちますが。
踊りたい気持ち、を、とんでもなく掻き立てられたライブでした。

踊る気持ちをあきらめてはいけない、と、とんでもなく掻き立てられたライブでした。

まずは、こりこりに凝り固まった体を伸ばすことから、ぢみちに。ね。
------------------------------------------------------------------------------
鈴ちゃん里親募集 鈴ちゃん 鈴ちゃん 鈴ちゃん 鈴ちゃん 鈴ちゃん 鈴ちゃん 鈴ちゃん 鈴ちゃん 鈴ちゃん 鈴ちゃん
↑是非ご覧になってくださいね!
女の子(避妊済)、FIV・FeLV・FIP 陰性、推定10ヶ月、ワクチン、お腹の虫、耳ダニ等 駆虫済み
EITOさんちの保護日記にて日々の様子が見れますよ!
もう4.5kgにもなったんだって。すっかり大きくなったね~。
ニンゲンは大好きだけど、猫さんとはどうもダメなようで鈴ちゃんだけでお迎えしてくれる方を募集されるそうです。
すてきなご縁の里親さん募集中です。

----------------------------------------------------------------------------
なんとかおうちのないにゃんこたちがおうちを見つけられますようにみなさんにお願いがございます。
多くの方の目にとまるように、赤い糸を握っていらっしゃる里親さんの目にとまるように、
下のバナーを一日1回クリックして里親探しの応援をしていただけませんでしょうか。

にほんブログ村 猫ブログへ  
↑ひとりでも多くの方の目に留まるよう1日各1クリックお願いします~

2006年08月15日

フラメンコをやめて1年

昨日は久々に以前私がお世話になっていたフラメンコの先生と
新宿にお買い物に行った。

久々に、うろうろ買い物をした(笑)

先生と一緒にあちこちの店にテーブルクロスを探しに行ったのだけど
ぜーんぜん置いてない。アフタヌーンティならあるだろうと行ったのになかったし、無印にもなし。
番外編で高島屋のブランドテーブルクロス(6000円~)とかも見に行った(笑)
最近はネットでほしいものを吟味を重ねた上でカクジツにgetという生活に慣れていたので
昔はほしいものが置いてある店ってのは雑誌とか足で探してたよなぁと思った。

テーブルクロスなら、自由が丘とかの方が多かったかもしれないな。

でも、道中ずっといろんなお話をしながら歩き続けたのでとても楽しかった。


弟の借金の肩代わりをしたために、
フラメンコを習いに行く余裕はまったくなくなってしまったので
一旦全面的にやめた形で休んでいる。
といっても10年くらいはできないからやめたも同然だね(笑)

突然私からフラメンコを奪い去られたショックから覚めやらぬころ
フラメンコをなんらかの形でもいいから続けたら?と
一緒に練習しようよとか、振り付け教えるよとか
いろんな人からありがたい申し出をしていただいていた。

でも、私はフラメンコができる人がねたましかった。
頭の中からフラメンコを追い出して、
いろいろお手伝いをしていたにもかかわらずスタジオからも遠ざかって
フラメンコを見ないよう、触れないよう、自分のフラメンコ心を刺激しないようにいた。

今は、時間がゆるゆると解決してくれて、
自分が選んだ返済の道だからと納得している。
今フラメンコをしている人たちだって、
決して裕福な環境でフラメンコを何の苦労もなくできている人ばっかりじゃない。
身を粉にして働いて働いてお金を貯めてスペインに行く友達や、
同じように借金を肩代わりしながらも通っている子。
みんな状況は一緒。
でも、私はやめて返済する道を自分で選んだんだ。

こないだ友達がメールくれた。
なんらかの形でもいいからフラメンコとつながっていることは
すごく自分にとってもメリハリができていいことだと思うよって。
その彼女も結婚・出産と一時期フラメンコを離れていて最近復活した人だ。

確かに、ときどきすごく恋しくなることがある。
見ないように、触れないようにしてきたせいで大好きなマリア・パヘスの公演もみそこなったし、
たくさんいたフラメンコの友達とも疎遠になっている。
それはすごく人生において損してる。。。

でも、やっぱり、フラメンコに触れている自分は危険だと思ったんだ。
週に1回だけでも習いに行くとする。
できない自分がもどかしいので自主練する。
リズムだって勉強したいって思い出す。
公演だって、ライブだっていかないと感性が死んじゃう。
CDだってビデオだってスペインにだって行きたいって物欲が沸く。
まだ自制心が効く自信は皆無(笑)

でも、フラメンコを踊ることはできないけど、
フラメンコで培った人間関係や友達関係はつないでおこう。
そう思った。

ついでにずーっと書きたかったことがあるのでついでに書いておくが、
性格は見た目とは全然違うのだが(笑)
前述のフラメンコの先生を私は敬愛している。

その踊りはもちろんのこと、踊りに対する姿勢が尊敬してやまない。
御年40歳を超えた今でも現役で、
舞台を終える毎に反省し、
まだ足りないと更に上を目指すその姿勢。

某サッカー界のナニガシさんが
20代そこそこでサッカーを卒業しますなんて
ちゃんちゃらおかしいねって思う。

卒業できるほど、サッカー極めたんかい?
20代そこらで極められるほどサッカーって簡単なんかい?

みんなナニガシさんのことを褒め称えているけど
私はすごく共感できないよ。
何年かたったとき、彼の名前は忘れ去られていると思う。

ひとつのことを極めるって、
一生をそのために費やすほどでないとホンモノの一流にはなれないと思うよ。

だから、私は先生がどんな風に極めていくのか
行く末をとても楽しみにしている。

------------------------------------------------------------------------------
愛を乞う猫
めいさんが時間をかけてえさやりさんを説得した
山梨の路上で生活するにゃんこたちの里親さんを募集します!

なんとか鈴ちゃんと北陸のにゃんこたち、山梨のにゃんこたちがおうちを見つけられますよぅに
みなさんにお願いがございます。
多くの目にとまるように、ひとりでも多くの方にご覧いただけるように、
下のバナーを一日1回クリックしていただけませんでしょうか。

私もがんばってネタ捜して更新して、ひとりでも多くの方に来ていただけるようがんばります!
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログへ 
↑ひとりでも多くの方の目に留まるよう1日各1クリック(右は投票ボタンを)お願いします~

2005年02月27日

2/27 発表会

最後(のつもり)の発表会もつつがなく終えた。
踊りは、まぁ失敗もいろいろあったが、悔いはない。

エスコビージャの途中で先生がハレオをかけてくれたので、表情が緩んでソレアなのに微笑んでいたらしい(爆)

楽しかった。

終わってからいつものメンバーで打ち上げをやったのだが、
早く復活してね、と何度も名残おしそうに、心からゆってくれたのが一番うれしかった。


ひとみさんの踊りは暖かいものをくれるから・・・とゆってくれる人がいた。
エスコビージャでのひとみんスマイルが出てほほえましく思ったとゆってくれる人がいた。
やっぱり明るい曲の方が私に似合うし、私も好きだ(笑)


あこがれの人がいる。
名前はじゅんこさん。
どちらかというと肉付きのよい体に、重心が決してブレなくて、上体のキレがすごい。でも、決して硬くなくてやわらかい。足も上体も決して音を逃がさないし、体の動きがひとつも粗末にしていない。
リハーサルのときもかぶりつき、本番のときもかぶりつきで客席でみた。

うぉーかっこいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!


いつもつるんでるうちらは、みんなじゅんこさんにあこがれていて、会うたびにかっこよかったです~って、ワラワラ群がって女子高の後輩状態(笑)しかも今日は一緒に写真まで撮ってもらった(爆)

目の奥にいつまでも踊りが焼きついている。
あんなふうになれたらどんなにいいだろう。

2005年02月19日

2/19 鍼

先生に無理やりお願いして、予約いれてもらって、会社に無理やりお願いして早退して鍼をうちにいった。

まだ熱をもっているので、冷やして、テーピングで固めとけっていわれた。

最後に鍼をうったからってすぐに治るわけじゃないんだから気をつけなさいと(苦笑)

火曜日までは絶対に動くなといわれた。
でも、帰るときに、どうしても踊るときはテーピングでがっちり固めて踊りなさいといわれて見透かされていた(笑)

火曜日のレッスンからは復活せねば。。。
イメトレで乗り切ろう。。

2005年02月16日

2/16 補講ソレア

痛む足を引きずって川口へ。

そしたら、かぜっぴき2人。
インフルエンザ1人。
肉離れ1人。。。
満身創痍のソレアチーム。。


振り付け完了。

踊れないなりに、動きは覚えた。
ブレリアのパルマを叩いてみた。
最後終わるところが難しいと思った。

パルマって、音のセンスだなぁって思う。
決まりがないから、いかに唄やギターとあったものを叩けるかと、あとは耳の鋭さなんだろうな。

2005年02月15日

2/15 ソレア

振替レッスンで川口へ。
フォーメーションと最後のハケが決まった。
忙しいジャマーダのブラソは却下になった。ブラソは楽になっても、足が忙しい。

ところが、帰りに悲劇が起こった。

駅の階段を降りている途中、ふくらはぎに激痛が走った。
やばいかも。。。

その後もずっと帰り着くまで痛みが取れない。
帰り着いてすぐにサポーターをまいた。


肉離れ発症。

いろいろ考えが渦巻く。
私が抜けたらフォーメーションは・・・?
いや、それより最後と決めていたのに踊れなくてもいいのか・・・?

とりあえずぎりぎりまで足を温存しなくては。
この期に及んで練習ができなくなるなんて、ホントついてない。。。

2005年02月14日

2/14 自主練

久々に自主練なるものをやった。

練習はもちろんヘソ出しで(笑)
1曲を通してどのくらいやばいか確認したかったもんで。

でも、このヘソ出し練習法、結構イケてます。
なぜなら、鏡に映る腹のたるみが常に気になるので、自然姿勢が矯正されます。いかに緊張感のない上体で踊っていたか思い知ったのでした。

ソレアの問題点をおさらい。
・最初のジャマーダの顔の向き
・最初のレマーテの顔の向き
・2コめのレマーテのブラソ
・エスコビージャつなぎ部全般
・スビーダの前のブエルタのブラソ
・ブレリアの2つのジャマーダがごっちゃになっている

細かいところまではみんなと比べると練習少なかったし厳しいけど、じっくりやってみるとそんなに絶望的にひどいってほどでもないかも?と一筋の希望を見出した。胃を引き伸ばして踊ることがどんなに踊りに影響するかを思い知った1時間だった。あと2週間、できるだけ練習しよう。

2005年02月13日

2/13 発表会

朝早くから集まってみんなで振付の整理。
どうしてもフォーメーションでぶつかるところがあったり、細かいところでみんな向きや動きがバラバラだったり。。。何より暴走ちゃんがエスコビージャですっとばしてくれるので音がバッラバラ。MD聞いてると動悸がするよ。。

それからリハで音あわせと照明あわせ。
と、終わってから魔の衣装合わせ。

何しろ、今回のソレア、


衣装が


なんと、


・・・へそ出し。


・・・マジ?(滝汗)


ええ、もちろん布が足りないので足すことになりましてよ。
それでもね、スカートのウエストで肉がだぼっとはみ出てるのよ。

これで踊れと?

うちのグループ。体が貧弱で胸がぺったんこチームと肉があまっててはみ出して困ってるチーム。痩せてると衣装がぶかぶかでこれまた大変。太っていると肉が醜くはみ出してこれまた大変。これはマジでナイスバデー(痩せてて胸は出ている人)でないと着れない衣装でしてよ。

みんな衣装が気になってとても踊れない。チチが丸見え状態になったり、腹の肉が邪魔する状態だったり。

私の上着は大幅に補正をしないといけないので、プロにおまかせだったが、みんなは手で補正(しかも持ち帰り不可なのでレッスンやリハの合間にせっせとお直し)
だもんで、みんなの手伝っていたらすっかり夕方になってしまい、しかも狭いスタジオで風邪菌が蔓延していたようで家に帰りついた頃にはすっかり熱がでていた。。。

あと2週間。ブレリアのハケもできてないし、大丈夫かなぁ。。。

そういえば、あるチームに突然舞踊団のコたちが2人投入されることになったらしく、そのいきさつを聞いてみたら、なんでも心配だからといわれたそうだ。で、友達が「心配ってことは、つまり、ヘタクソってことですか?」って聞いたらそうだといわれて、激怒していた。結局その話はボツになったらしいが、発表会って、生徒が練習した成果を発表する場であって、別にヘタクソだろうと音はずそうと、一生懸命だけがとりえっていうかそういうもんなんじゃないのかなーって思う。

そして、どこの教室も、発表会ではもめるよな。フラメンコならではなのかな、これって。

2005年02月06日

2/6 ソレア

ソレア。最初の出を決めていたら、先生に神が降りてきたのですごいカッコイイことになった。でもって、最初の私らからいきなり時間が押し捲り。
ティエントに斉藤さんという私のあこがれの方がいる。肉感的な体にキレのある踊り。そして絶対軸がぶれない。あこがれるなぁ~。音を絶対はずさないんだよね~。うっとり。

クラスに走りやちゃんがいる。MD聞いててもすっごいあがっていっているのがわかる。今日の音あわせ、やっぱり唄はくーろ・ばるでぺーにゃさんになってしまった。てーい!今度は間違えるなよなー(爆)でも、最後のブレリアの盛り上がりはサイコーにカッコイイ。カッコよすぎて音がとれないぞー。1コめのジャマーダ、相当練習しないと入れない。入れないと呆然と突っ立ったままになってしまう。終わったのは9時を回っていてさすがにへとへとになった。

終わってからみんなとちょっとお茶をして、そのときに事情を説明して、辞めることをゆった。本当にいい人たちだ。給料アップ目指してがんばってまたすぐに復活することを約束した。がんばろう~!

2005年02月05日

2/5 ソナんタ

ソナんタに初めて行ってきました。広々としていて神殿みたいだった。
ヨシださんのソレア。なんか軽い。
きょうコさんのティエント。うーん。あいかわらず。
ぴりコ先生のソレア。な、ながい…。でも、上体で音の盛り上がりを表現できるのはすごく参考になった。早いブエルたや決めるとことか。でも、やっぱり、ソレアはファナと先生が一番だなぁ。。
今ダさんのギターは音色がとてもきれい。だけど、ちょっと軽い感じ。っていうか短い感じがしてちょっと気になった。

2005年02月04日

2/4 ソレア

昨日まったくもって思い出せなかった振付も、エレベータやトイレでの練習の甲斐あって覚えているところは思い出せた。問題は2コめのレマーテ。上体どころかパソすら危うい。しかも上体で決めるレマーテなのに。それからエスコビージャのつなぎ。

今日から上司が出張ってのもあって、仕事をとっととあがって、レッスンの前に久々に自主練した。全く足を動かしてなかったので重い、動かない、力が入りすぎ。あと3週間でなんとかできるんかねー。。。

体全体(特に上体)を使って音を表現すること、それは気持ちを踊りで表すとかそんなんじゃなくて自分が漠然と感じているジョリー(ネコに非ず)やチナやファナのフラメンコを表現したいことと、ぎりぎりまでためて顔(表情に非ズ(笑))でキメられるようにってのが今回の自分のテーマに決定した。どこまでできるかわからない。でも、最後だと決めているからできるところまでがんばろう。

2/27(日)14:30開演 ギャラクシティ (西新井文化ホール)
営団地下鉄日比谷線・半蔵門線直通、東武伊勢崎線(浅草~伊勢崎)/西新井駅下車 東口より徒歩3分 3000円です。見に来てほしい人にはこっちから連絡するけど、是非みたいって人は連絡頂戴(笑)

レッスンは、最後のブレリアの部分。先生の振付で好きなのは、ためにためた顔を決めるところで正面を見据えたり、向きを変えたりするところ。って書くとすごく変だけど(笑)それをなんとかひとつでも多く習得できるようにしたい。

先生の顔を見ていると辛く、沈んだ気持ちになるが、先生も何か気づいているのか、レッスン中もレッスンが終わった後もしきりに元気?と聞いてきてくださった。自分の気持ちが中途半端すぎる。。。

2005年02月03日

2/3 はっぴょうかいぃ?

やばい。いまだかつてないやる気のなさ。
大体振り付け忘れてるし。何しろ、前ソレア踊ってから2ヶ月も経っている。
ちょこっと思い出そうと思ったけど、いきなりレトラの最初のレマーテの後からすっぽり振り付けが抜け落ちている。やばすぎ。

大体、休むってどうやって言おうかと悩んでいる。
今回のフラメンコ休むは、=辞めると同じことだ。
今のまま給料があがらなければ10年はフラメンコできない。

でも、もういっそのこと、自分はセビジャーナスだけでもいいと思っている。
フィン・デ・フィエスタのブレリア、タンゴを踊れて、セビジャーナスをちゃんと踊れればいいって思っていたりするのだ。だって、人前でソロを1曲踊るなんてのはさー、はっきりいって仕事をやめてフラメンコで身を立てるくらいの思いがないと失礼だと思う。それはフラメンコという民衆の中で生きてきた芸術に対しても、今そうやってないお金をやりくりして貧乏な思いをしてプロ目指してがんばっている人に対しても、こうして日本にわざわざ教えにきてくれるアーティストに対しても。

クルシージョを見ていると本当になんか考えさせられるよね。自分が苦しい思いをして習得した技術を10数時間もかけて日本にきて教えてくれているのに、基礎すらできてない振り付けがほしいだけの人に教えるのってどうなのかな?ハラたたないのかな?って。

一流を目指すのに両立なんて甘すぎるっていうか。私がフラメンコを5年間続けてきて見つけた答えはそれだったりする。それは卑屈になっていっているんではなくて、何事も極めるには中途半端では成り立たないと思うんだよね。

あーなんかやっぱ考えがネガティブなのかな?まとまらないな。

それにしても、最後のフラメンコのつもりなのに、ちぃっとも気分が高揚しないな。
なんとか浮上しなくては。

2005年01月28日

1/28 サボリ

右足のふくらはぎが調子悪い。そのままときどきブチッと切れそうになる。
寒いし、仕事忙しくてあまり動いてないし、最近は自主錬どころかレッスンにもいけてないから、筋肉も固まってしまっているのだろうが。

すごく疲れていたのだけど、最後の発表会のつもりだから、足軽く流しながらやろうと思っていたのだけど、会社の社員さんが入院しているのでそのお見舞いを届けに行ったときにはもうへとへとで、そのまま家に帰ってしまった。

あと1ヶ月なのに、全然気持ちが乗らない。
考えることはいっぱいある。
フラメンコはきっぱりあきらめなくては、と思っているのだが、毎日の食費を切り詰めてちょっとずつためて、1回ずつでもテクニカに出ようかなと思ったり。あきらめ悪いなぁ。

フラメンコの何が好きかというと、まず唄とギターのメロディが好きなのと、スペイン人の舞台を見ているのは文句なしに好き。踊りは好きだと思っていたけど、最近はストレス解消だけでしかないのかな?と思うようになったり。

ま、今日は仕事も精神的にも疲れているだけなので深く考えるのはやめにしよう。

2005年01月27日

1/27 あすかぴょん

日本での留学前の最後のタブラオを見に行った。
終わってから足蹴にしてやった(笑)
まぁ、最近は足の温存のために練習をしてなかったらしいので、情状酌量してやったが(笑)
スペインに行って、足を痛めない使い方を習えるといいね。
これから長く使っていかないといけない足なんだからね。

先生のアレグリは、先生のアレグリを見始めて初めて長い・・・と思ってしまった。
足が決まらなかったので次こそは、と思っているうちに長くなったのかな?
それとも唄が入ってくれなかったからかな?まぁ、12月に腰を痛めてからまだ本調子じゃないだろうし、えらそうに修行してくださいなどとのたまってしまった。2月のライブを楽しみにすることにしよう。

終わってから急遽あすかぴょんのお別れ会をすることになった。そういえばスタジオでしてあげなかったね。なんか私も忙しくてあまりスタジオ行けてなくて考え付かなかったけど、そういうつながりも希薄になったなぁと思ってしまった。で、そのままゴミタメのようなうちに泊めた(汗)でも、夜中までいろいろ最後に話せて楽しかった。

2005年01月18日

1/18 フラメンコ・フェスティバル・イン・ジャパン 2005 

■タイトル フラメンコ・フェスティバル・イン・ジャパン 2005 
■日時・出演 (1)5月10日(火)19:00 「DREAMS」 B=サラ・バラス
(2)5月11日(水)19:00 「EVA―エバ―」 B=エバ・ラ・ジェルバブエナ
(3)5月12日(木)19:00 「FLAMENCO DIRECTO」 B=ヌエボ・バレエ・エスパニョール
(4)5月13日(金)19:00 「FLAMENCO DE CAMALA」 C=マイテ・マルティン B=ベレン・マジャ
(5)5月14日(土)19:00 「ガラ・フラメンカ「ロス・クアトロ・エレメントス」 B=カルメン・コルテス G=ヘラルド・ヌニェス 他
(6)5月25日(水)19:00 「フラメンコギター・コンサート」 G=ビセンテ・アミーゴ 他
■会場 (1)~(5)東京/有楽町 東京国際フォーラムC
(6)東京/渋谷 Bunkamuraオーチャードホール
■料金 (1)~(5)SS席¥12,000 S席¥10,000 A席¥8,000 B席\6.000
(6)SS席¥7,500 S席¥6,500 A席¥5,500  
※チケット発売は2月10日予定
■問合せ 03-5280-9996 カンバセーション(月~金10:00~19:00のみ)

こっこれはマジ?
http://www.conversation.co.jp/index.html
ここには何も載ってないけど…。

2005年01月14日

1/14 スペイン国立バレエ団

なーんと!エスペランサ・フェルナンデスが来る!
お金はないが絶対行くぞー!
オーチャードは席によってはフラメンコ観劇には向いてないんだけど
エスペランサを聞きに行くだけでもイイ!

詳細は以下引用~

┏━♪♪♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓    
      ◇◇ スペイン国立バレエ団 ◇◇
            
            芸術監督:ホセ・アントニオ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪♪♪━┛
   http://www.musica.co.jp/artist/ind050824.html

 ◇2005年8月24日(水)~ 9/3(土) 
  <会場> Bunkamuraオーチャードホール
  <料金> S:14,000円/A:12,000円 B:10,000円/C:8,000円
  一般のチケット発売は2/6から。
 ≪予定プログラム≫ (*)は日本初演。
 ●Aプロ: タラント、ボレロ、カフェ・デ・チニータス(*)
    特別ゲスト (カフェ・デ・チニータス)
    ジャズ・ピアノ:チャノ・ドミンゲス
    ヴォーカル:エスペランサ・フェルナンデス
  8月24日(水) 18:30開演
  8月25日(木) 18:30開演
  8月26日(金) 18:30開演
  8月27日(土) 14:00開演
  8月27日(土) 18:30開演
  8月28日(日) 14:00開演

 ●Bプロ:ゴルペス・ダ・ラ・ヴィダ(*)、ボレロ、ラ・レジェンダ(*)
  8月30日(火) 18:30開演
  8月31日(水) 18:30開演
  9月 1日(木) 18:30開演
  9月 2日(金) 18:30開演
  9月 3日(土) 14:00開演
  9月 3日(土) 18:30開演

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
   ★┃優┃先┃予┃約┃情┃報┃★
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
   1月17日(月)午前10時より 
   〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 優先予約ページにて受付を開始いたします。
 ご予約をお待ち申し上げております。
 ▼▼▼【お申込はこちら】▼▼▼
  http://www.musica.co.jp/member/2005spain2005.html

2005年01月12日

1/12 久々の

なーんと、先生が帰国後初めてのレッスン受講だった。半年ぶりだ。
ポルブレの唄振りだった。
寒くて寒くて足が凍えそうだったのでまたぶっちり肉離れになるんじゃないかと思ったが振付はマルカール中心。しかもごくノーマルなマルカールなので非常に体が手持ち無沙汰で余っていた。やっぱり女の先生に上体を習うのは王道だよなぁと思った。

振付は初級程度のすごくシンプルで簡単なものなので振付に追われることもなかったが、シンプルなだけにそのままで踊るとすごーく幼稚園のお遊戯。。。せっかく2人だけのクラスなので受けれる間はじっくり見てもらってじっくり先生を見てガクシュウしよう。

ひとつレマーテを習った。そのセンティードがすごく好き。体の動きもすごく好き。ここだけは満足にできるようにがんばろうっと~。さて、来週までにごちゃごちゃになった順番を整理しておかねば。。

2005年01月09日

1/9 リズム教室

年明け初リズム教室。
今日はブレリアで、4つの音色(おんしょく)をコントロールする。
年末に撃沈したので、自分の頭で唄っている音に忠実に叩くよう心がけた。
でも、音のバランス悪いと思うんだけど、みんなでやってると音の感触がつかみづらい。
やっぱり録音してたらこ先生のお手本を取り出してそれを聞きながら自分で練習しないとね。
今までは漠然と受けていたけど、いよいよ今年からはレッスン削減をせまられているので、受けられるレッスンはひとつひとつ大事にしていこうと思った。
で、その後コントラをやったら、なんとびっくりすごく安定してできた!しかもリズムのスピードもあげられる!感動だった。