« 9/16分のこっちゃん:お風呂ざぶざぶ | メイン | ストーカー(笑)サイファ »

猫白血病ウィルス感染症

ぽんちゃんを預からなければ、こんなに必死に勉強しなかったと思う。

猫白血病ウィルス感染症とは「猫白血病ウイルス」と呼ばれるウイルスの感染症のことだ。

猫白血病ウィルスとは
このウイルスは猫に感染すると、主に「骨髄」で増殖して造血機能に悪影響を及ぼし、
赤血球や白血球、血小板などの減少や異常増殖を引き起こす
さらに、骨髄で細胞ががん化した場合を真の白血病と呼ぶ。

感染経路
感染猫のだ液、血液、涙、糞尿などに含まれ経口感染しやすい伝染病です。
同じ食器を使った食事、グルーミングやじゃれあいなど陽性猫との長時間に及ぶ密接な接触によって移ります。

症状
感染しても一見健康そうに見えます。
次第に元気がなくなり、免疫力が低下するため、あらゆる感染症に抵抗できず、
口内炎、胃腸炎、鼻炎などがなかなか治らない、熱や下痢などの症状には注意。

治療
免疫をあげる対処療法となります。

参考p-well

検査いろいろでも述べましたが、
白血病ウィルスの検査は抗原検査を行います。
この際に陽性反応が出たからといって白血病(骨髄のがん)ではありません。
あくまでもウィルスを体内に持っているだけで白血病発症の可能性が
ウィルスを持っていない猫より高いということにすぎないのだと思います。

発症するかどうかは猫さんの生命力次第といったところでしょうか。

免疫力をあげる治療などをほどこした後、陽性反応がなくなることがあります。
それはウィルスが陽性反応を起こすほどの濃度ではなくなったか、
あるいはウィルスが死滅したということで一度感染した猫さんはやっぱり継続的に
気をつけてあげないといけないですね。

ぽんすけさん通称ぽんちゃんは、2ヶ月目東京に呼び寄せた日に行った検査のときに
白血病陽性結果がでました。数日後別の病院で行ったときには陰性でした。
はて、いったいどっちが正しいのか…。
あとで聞いたところによると生後2ヶ月程度では母親からの免疫が体内に残っていることもあり、
正しい検査結果は得られないよ、せいぜい4ヶ月目くらいから検査しないと、
とはうちの先生のお話でしたので陽性がでても陰性がでてもおかしくないってのはホントのことでした。

4ヶ月経って行った血液検査の結果は擬陽性(W+)
擬陽性とは血液中に白血病ウィルスは確認できないが、以前いた痕跡がみられるとのこと。

なので、土曜日ぽんちゃんの診断についていきました。

ぽんちゃんはインターフェロンの注射を5日連続で行うことになりました。
これは免疫力をあげるのに効果があるといわれているもので、
すべての猫さんに効くかというとそうではなく何もやらないよりはマシ。程度のものだそうです。
ぽん主治医+うちの先生談。

ですが採り過ぎたからといって猫さんの体に悪影響を及ぼすものでもないそうです。

インターフェロンは皮下注射を行いますが
ぽんちゃんの先生は家で接種もできると薦めてくださいました。
これはお仕事で忙しくても、飼い主さんにとっては楽になりますね。
皮下注射の方法はぽん流にて詳しく紹介されていますのでご参考にどうぞ。

今の治療法は免疫をあげてウィルスを追い出す、死滅させることしかないので
なんとか免疫をあげれるようぽんすけさんの生命力にお願いするしかないですね。

免疫を上げるサプリは次回ご紹介します。

------------------------------------------------------------------------------
お客さん里親募集
サビ風三毛のお客さん。
「はっきり言って初心者でも安心してお薦めできる性格です。
もちろん玄人さんにもばっちり!誰にでも積極的になつくという、一期一会を大事にしているネコです(笑)。
ごはんをあげても“食べるのはあとでいいから撫でて~撫でて~”という所は変わりません。
手にじゃれるときはちゃんと甘噛みしますし、爪も立てません。」とのことです♪
里親さん募集中です!

なんとかおうちのないにゃんこたちがおうちを見つけられますよぅに
みなさんにお願いがございます。
多くの目にとまるように、ひとりでも多くの方にご覧いただけるように、
下のバナーを一日1回クリックしていただけませんでしょうか。

私もがんばってネタ捜して更新して、ひとりでも多くの方に来ていただけるようがんばります!
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログへ  
↑ひとりでも多くの方の目に留まるよう1日各1クリックお願いします~

コメントを投稿