タグ別アーカイブ: 福島

福島行ってみらんしょ。花のスタンプラリーツー 滝桜その2

福島行ってみらんしょ。花のスタンプラリーツー 滝桜その2

赤忍さん!
是非是非!
滝桜、行ってみらんしょ!

ああっ、でも赤忍さんが行くまでに更新まにあわないwww

ワタシは今回は郡山市の観光協会が出してる
さくら物語
を見ながら桜めぐりをしましたよ~。
道の駅とかコンビニにおいてありました。

特に
内出の桜(枝ぶりが青空に映えてキレイ)、
花木団地(磐梯山を背景に一面の花木が見れます)
雪村桜(なにかとんでもないパワーを感じる桜でした)
が個人的によかったです。

あとは2年前にタクシーで観光した時の記事を載せときます。
滝桜その1
滝桜その2
滝桜その3

三春の方はこの地図をもとにいろいろ桜めぐりをしました。
これ、主要なSAとか船引三春のICにもあるし、滝桜のところにも、
道の駅とかコンビニとかいろいろ置いてあるので簡単に手に入ると思います。

滝桜の開花状況はこちらのサイトで毎日更新されていますが、
今日からの雨予報でどのくらい散ってしまうかがちょっと気になりますけど・・・。

今年行くんなら
今週でしょwww

お天気と相談して、行かれる場合は道中お気をつけて~。
ユキオンナは行かないので雪は降らないと思います~( ´艸`)

さて、滝桜の続き。(この記事の滝桜訪問時は2013年4月12日です)

全景写真を撮ろうとしてもどうしても入りきらないことが多い頂上部分。

青空を背景に、威風堂々。

ちょっとオカルトっぽい写真になったけどww

今回一番お気に入りの写真はこれかな。

この角度から見る滝桜好きです。

何かが宿っている幹。

1000年もの間、どれだけの人が眺めてきたのでしょう。
そしてどれだけの人の営みを見つめてきたのでしょう。

今年もたくさんの人が思い思いに滝桜を見上げています。

今の福島のみなさんの複雑な気持ちも、この幹に刻みつけてじっと見つめて包んでくれている気がします。

写真ではとても優美でおとなしやかなイメージの滝桜ですが、この枝、この花の勢い!
 
もし滝桜にヨーロッパ的冠詞をつけるなら、
その枝垂れる姿は女性冠詞のような感じを受けますがですが、実際見ると滝桜の断然男性冠詞だと思います~!

見る人を惹きつけてやまないだけの圧倒的な力強さを感じるんですね~。

なんだか、写真を撮り進めている間に、開花も進んでいる気がしました。

その枝垂れる姿は荒ぶる瀧そのもの。

もうなんか同じ写真ばっかりですけど、どの枝っぷりもよくて写真選べませんでしたwユルシテ~(*^▽^*)
 

 

この滝桜を特等席で見ている子たちがいましたよw
 
黄色のタンポポと黄色の水仙。

日本一、滝桜を近くで見れてて羨ましいよw

やさしい風に吹かれて、まばゆき日差しを浴びる、春の使者。

この世の春爛漫。

ずっと日が暮れるまでここで写真を撮っていたかったけど、
日程上、どうしてもここで北上しなければ短い二日間の間に念願のラーメンを食べることが叶わなくなるので
後ろ髪を引かれながら滝桜を後にしました。

といっても、この日の夜と次の朝にまた訪れるんですけどねw

次回は・・・「三春の一本桜観桜 馬場の桜、薬師桜、芹が沢桜、雪村桜」編です。

これ今週中に終わんないよw

↓すきやのやきそば牛丼食べたい!ポチ!
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村 カワサキ
↑昼に抜けだして食う!ポチ!

福島行ってみらんしょ。花のスタンプラリーツー 滝桜その1

福島行ってみらんしょ。花のスタンプラリーツー 滝桜その1

前日の雪から一転して、快晴の予報の福島。
意気揚々と家を出た3時30分。
いつもの芝浦からいつもの首都高6号そしてS1で東北道へ。
4時30分の蓮田SAではもううっすら夜が明けてきた!
日の出が早くなってきてますね!

都賀西方PAや、那須岳を左に見るあたりで日の出を迎えられると最高なのだけど、
佐野SAの手前で日の出を迎えてしまった。

そうすると、真正面に太陽があって眩しいw

都賀西方PAは日の出を遮る障害物が何もないので日の出撮影に向いていて、
那須岳のあたりで迎える日の出は、
那須岳がオレンジからピンクに染まっていく様がこの世のものではない美しさだと思う。

ニコワンウベは朝焼けを撮るのが難しい。
ま、高速の走行中なので写真に撮ることはできないけどねw

早朝、走るものだけが得ることができる至福の時。


とかいいながら、いつもの大河内SAにたどり着いたころには気温0度。
指先もつま先も凍結状態ww服は真冬用の重装備だったのだけど、
グローブのことまでは考えてなかった。

真冬に高速に乗らないからその寒さをなめきってたw

大河内SAでは、ハーレーに乗ったおじさまがいた。
軽く会釈したけど、お互いこんな平日の極寒の朝っぱらから好きだねw

大河内SAでいつもの温つけうどんを食べてしばしあったまったあと、
ここからは太陽のめぐみで気温もあがってきていたので
走りだしたころは寒さもやわらいでたけど、
そっから1時間も走るとやっぱ指先が冷え切って凍結www

で、いつもの安積PAでミ・エストにガソリンをふるまう。
いつものガソリンよりリッター10円も高い大判振る舞いだ。

ここでさっき大河内SAであったハーレー乗りのおじさんに再会した。
途中で眠くなって休憩されていたらしい。
これから仙台まで行って三陸方面へ北上されるとのことだ。

船引三春ICから滝桜まではずっと案内が出ているのでナビなしでも走れる。
10分も経たないで到着。
2年ぶりの滝桜。

ワタシの福島初観光の地です。

写真を選択するのが難しくて同じような写真ばっかりだけどw
とりあえず今日の更新は滝桜のまわりを時計回りに回って撮った
滝桜の全体像にスポットを当てて更新することにします。

まずは正面から~。

正統派王道滝桜!

 

左が無風のときの滝桜。右が風にゆられる滝桜。
風にゆられる様は圧巻です!

ゆるゆる移動します。

3歩歩いては立ち止まりwww

やっぱ、青空と桜はサイコーです。
今年の東京では見られなかったので・・・感激もひとしお。

左側の階段の中段あたりから。

正面からでは計り知れない奥行き。横から見るとどれだけ巨大かがわかります。

左側の階段を登りきったあたりかな。

黄緑とコラボも美しいです。

後ろから~。

更に後ろの高台に登って。
高台の桜はまだ咲いてなかったけど、咲いてたら桜のコラボ写真撮れます。

↓こんな感じで。これは2年前に行った時の満開の滝桜。

桜が咲いてないからかしら、コンデジで撮った写真の方がキレイに見えるwww

右のスロープを下ります~

天然記念物石碑、下の方切れちゃったw

正面に戻ってきましたよ。

滝桜、どの角度から見ても表情が違います。

去年は確かちょうど満開がGWにかかるくらいの頃で
見に行けなかったのだけど、来年も見に行きたいな~と思います。

次回は、滝桜クローズアップの写真です~。

↓出版社から連絡キタ!Σ( ̄口 ̄;;ポチ!
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村 カワサキ
↑オレカワロゴ、パクったから?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。ポチ!

ごめんなさいぃぃぃ(_ _(–;(_ _(–; もうしません~

いきあたりばったりいわきツー 気づいたらミ・エストを駆って常磐道を走ってた その1

いきあたりばったりいわきツー 気づいたらミ・エストを駆って常磐道を走ってた その1

猫の朝飯コールに目覚めると、東向きの寝室の窓から差し込む朝日がまぶしかった。
時刻7時35分。

うあああああ~

これから出たら通勤ラッシュに巻き込まれるやんか~( ̄Д ̄;)

手際よく朝飯を給仕して8時には出発した。

一番近い入り口は芝浦なのだが、
ここんとこのエンストっぷりをみてると、
渋滞で首都高で減速した途端にエンストしてしまっては
それこそ歩道もない首都高ではイノチの危険を感じるので、
給油がてら次の銀座入り口から乗ることにした。

R15の銀座3丁目を右折して首都高が見えたら左折。

これが大間違いの元だった。
銀座3丁目の信号は7-20時は右折禁止~!Σ( ̄口 ̄;;

でも、バイクだからだいじょぶ。
速やかにエンジンを切って歩道で歩行者になりすまして信号を渡る。

はっはっはーバイクでよかった\(= ̄▽ ̄=)/にぱ

さて、昭和通を越えたら首都高が見えてくるはずなのに一行に見えてこない。
おかしいな?と突き進んでいくと築地本願寺にたどり着いてしまった。
あきらかに行きすぎ・・・。

一方通行の道を迂回して戻ると・・・
首都高はなんと・・・
道の下を走っていた。

!Σ( ̄口 ̄;;

首都高といえば象徴ともいえる都会の空間を爆走する立体高速だとばかり思っていたので
上ばかり向いて探していたのだが
銀座は・・・下を走っているのか・・・知らんかった。

そんなこんなで迷走し、首都高を脱出して常磐道に乗ったのが9時くらい。
風も強くなく、お日様もぽかぽかなのだが・・・
指先が痛冷たい~。

初めての冬の高速の洗礼を受けた。

1時間ほどで友部SAに到着。

雲ひとつないいい天気です。
平日だからか・・・常磐道だからか・・・冬だからか・・・
酔狂なバイク乗りはワタシだけwww

朝ごはんも食べてないが、どうせ食べるなら目的地にお金を落としたほうがいいので
指先をあたためるためのおしるこだけ購入~。

11時過ぎにはいわき勿来インターを降りて最初の目的地へ。

いわきのお魚観光総合センターのら・ら・ミュウ

壊滅的な津波の被害を受けた小名浜の港にあります。
ここには去年の7月に訪れてますが、
その頃に比べると本当にキレイに整備されてました。

入り口の右側には加藤商店さんがあります。

なにやらいい香りが・・・

ズームアップ!

どれもおいしそぉzs1_ko_00000002.gif

まずは朝ごはんをいただきま~す1sbacn1507d2a3e0ddf2aifd.gif

 
厚切りかまぼこと~いか焼き!

それからおくさんがゆってた~

あったかいウニの貝焼きぃ

ホント、貝の下までぎっしりウニ入ってました!
しかもっ火のとおったウニがほろほろっと舌の上でとけていく感じはっ

めちゃウマ!

そのほろほろ具合も写真に撮りたかったのですが、浜風が強くて写真どころではなくwww
外に休憩用のテーブルあればいいのにって思ってたら、
遊覧船の乗車口の屋内にちゃんと休憩所ありましたw

そこでゆっくり写真撮って食べたかった~残念!

んで、一口茶屋番屋さんの揚げかまぼこ~

ねぎたこを食べましたよ!
すんごくボリーミィで油もさっぱりしてておいしかったです。

施設の中にはちゃんと食べれるレストランもあります!
煮魚定食がすんごくおいしそうだったんですが~
この後道の駅よつくらで昼ごはんの予定だったので指を加えてみてましたw

でも、定食軒並み2000円台と観光地価格でしたね~

観光バスも誘致されてるみたいですね。
築地や札幌の場外市場みたいに活気のあるエリア目指してがんばってほしいものです。

そこから塩屋崎灯台へ向かいました。
ら・ら・ミュウから向かうと沿道に食堂がいっぱいあって
うろこいちとかどんぶりやとかキレイなお店よりこういう雰囲気のお店のほうが好きwww
今度来たらこっちによってみようと思いました。

途中、海へ続く県道15号にて。


塩屋崎灯台をバックに一枚だけ・・・。

海の写真を撮るのは、やっぱりまだ心が痛みます。

でも、塩屋崎灯台を中心とした薄磯、豊間地区にはどうしても足を運びたかったのです。

続く

↓朝ごはん食べたのは12時ですがナニカ?ポチ!
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村 カワサキ
↑食いすぎとかモニタの前でつぶやいてるアナタ!行ったら暴走する荒ぶる食欲に納得しますぜwポチ!