
クリスタルドラゴンという漫画があって、
なんと7年ぶりに新刊が発刊されたそうだ。
自分が生きてる間に終わってくれるかな~と思う漫画
・王家の紋章
・ガラスの仮面
前述のクリスタル・ドラゴン、新刊もまだ終わりそうにない展開らしく、
そもそも前の巻は実家においてあるからどんな話かすら忘れちゃったw
買おうかな。どうしようかな。
弟一行と合流した後は
阿蘇から北上して竹田の直入SPAというサーキット会場にやってきました。
25年ぶりくらいに会ういとこの息子がCBR250カップというレースに出るそうなので観戦にきました。
ウォーミングアップとかなんとかとかなんとかとか繰り返してw
オレンジの40番がいとこの息子。
まだ中学生。
こんなにしっかり走っているとは驚きです。
なんでも九州のCBRレースの出場者中では1、2位を争う腕前だとか。
こんな景色の中を走れるのはいいね。
ま、景色なんか見てないだろうけどw
そしてレース本番直前。
レースクイーンと・・・
ぢゃなくておねえちゃんとwww
フラッグをもった係員さんが駆けぬけたらスタート。
この日はNinjaとCBR、一緒に走ってました。
流し撮りを頑張ってみたけど、
超難しいw
ピンボケ写真を量産。
だけでなく、車体をフレーム内にすらとらえられてない写真を量産w
最終まではCBRの中ではトップだったのですが、
最終週で、この後ろからきた5番の子に抜かれちゃいました。
トップの子も中学生で同級生なんだそう。
シャンパンファイトもやってたw
さすがにノンアルでしたw
残ったのはありがたくいただきましたよ~。
今回は2位だったけど・・・
totalでEクラスの1位獲得して
http://www.honda.co.jp/HRC/event/cbr250rdreamcup/circuit/naoiri/
鈴鹿で開催されるCBR250Rのエキスパートクラス(Eクラス)全国大会
「DUNLOP杯グランドチャンピオンシップ」
に参加できることになりましたよ~
今月末に開催されるので、もちろん見に行きますともw
今のうちにサインもらっとこうかなw
終わった時は、ちょっと涙目だったけど、最後は家族でいい笑顔でした。
そーゆー血統なんだろうねw
今度後ろに乗せてもらってどんな感覚か味わってみては?もちろんサーキット内で♪
>ほりりんさん
むりーむりーむりー!
いとこの息子もこんな大荷物のせて走れないよwwww
でも、是非登りつめられるところまでがんばってほしいねぇ。
ヒトミンさん、鈴鹿に来るんですかー?
わたし地元なので、お越しの際は是非お声掛けくださーい(^◇^)
>サチさん
えー!ホントですか!
29日に鈴鹿のサーキットにいますよー。
いとこの息子が走らないときはヒマしてると思うので
もしよかったらお茶でもいかがですかー?
まだ当日の時間がよくわからないので近くなったら
いただいてるアドレスにご連絡しますね~
将来有望だね~
サインもらっとけ(笑)
仕事がまたもやタイトになりなしたよ(泣)
更新進んでるから、一気読み!
九州良い所だよね~
天候で見える景色も全然違うし、
親孝行も出来て良かったね!
>赤忍さん
おつかれー!まぁ仕事あっての遊びだからね~。
働け働け~!
これ終わったらしばらく猫ブログだからw
九州走って楽しかったけど、
やっぱ知らないところを走るドキドキ感はなかったので
来年はやっぱ知らないところに行きたいよー
サーキットでの写真はかなりムズいっすwww
中学生で凄いね♪
これから期待出来るっすね(^^)/
サーキットは一度走ってみたいなぁって思ってる!
もちろん、エストでね(*^^*)
もちろん、トコトコとwww
>Meguさん
関係者ってことでかなり中まで入れてもらえたんだけど
いや~動いてるものを撮るってホント難しい!
本人もやる気みたいだし、
行けるところまで行ってほしいね~。
サーキット、1回走るとタイヤダメになるってゆってたよー。
って、そんな走り方しないかエストだとw