で、道の駅とみうら 枇杷倶楽部へワープ!
バイクの駐車場はない。
が、駐車場はふんだんに広く取ってあるので好きに停められる。
2階がフードコートみたいになっていて、
入口のおネイさんに食べたいものを申告すると食券を売ってくれるシステム。
寒かったのであったかいものが食べたかったけど、
せっかくの海辺なのでうまい魚も食べたい・・・。
ということで漬け丼とラーメン1杯を2人でシェアすることに。
シェア用の器もらったら、こんなぷりちーなお子様メラミンwww
この漬け丼も身が肉厚で、い~い感じに漬かっててご飯が進む~
のですがっ!
このラーメン!
スープが秀逸!
薄味でもしっかり味があるところは和屋さんを彷彿とさせるのだけど、
そこに磯の味も入っていて、それが磯臭いところまではいかず絶妙に抑えてある。
更にアワビのかけらみたいなのが入っていてすごい歯ごたえ。
チャーシューもほろっほろ。
次行ったら絶対また頼む!ってくらいおいしかったです。
食べて、冷え切った体をあっためながらダラダラしゃべりwww
お茶を飲み飲みあっという間に時間は14時過ぎに。
でも、枇杷倶楽部ってくらい枇杷ソフト有名みたいなのでつい食う。
食べてるときはうまいと思うんだけれども・・・
そのあとやっぱり地獄を見たので
ツーリングソフトクリームは封印せねば・・・。
なんでみんなツーリングでソフト食べてお腹壊さないんだろ?
で、ソフト食ったら女子ツーにはかかせない、地のモノ物色。
ゆかりちゃんともこないだ盛り上がったけど、
男の人とツーリングに行くと
地のモノ物色の時間が全くないよねーってwww
やっぱ女子ツーの醍醐味。
気兼ねせずにお買いもの~
酒の肴を真剣に吟味するあやんちゃんwww
いかの塩辛とか全部試食できたんですよー。
ワタシはイカのウニ和えがおいしかった!
・・・のだけど、
会社用にイカのみりんせんべいとびわ紅茶を買いました。
びわ紅茶、めっちゃ香りがよくって息抜きにぴったりです。
で、道の駅の裏にある菜の花畑、満開でした。
一面の黄色!
チーバが黄色に埋め尽くされる春はもうそこまで来ています(≧∇≦)/
道の駅を出ようとした頃には青空が!
よくなーい?この写真!
で、懲りもせず販促ポスター作ってみた!
KAWASAKIさん是非販促ポスターに使ってくださいwww
時間はちょうど3時くらいだったので、最後にもう一度江月水仙ロードの手前の小川に行くことに。
↓やっぱ写真が多いんで、続くwwwポチ!
にほんブログ村 カワサキ
↑自分のソロツーはやっぱりものすごい距離感欠乏症だと再確認wwwポチ!
ちゅーかさー!
ナニこの雪!ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
天気予報じゃ雪どころか雨の予報もなかったからバイクで来たのに!。・゚・(ノД`)・゚・。
このまま、こないだみたいに積もったら
ミ・エスト雪の中に野ざらしで置いて帰らないとだめじゃん!
エキパイ冷えたころにゴミ袋かぶせに行こう。。
最近さー夜寝る前に天気予報見て、
朝もう一度出る前に見ると天気予報めっちゃ変わってるんですけど!
それって天気予報っていわないよね?ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
天気状況????
ヤフーもtenki.jpももう信用ならねぇ!
みなさんはどこのサイトで天気チェックしてます?
2月19
北海道ツーリングで生牛乳飲みすぎて超ゲリ地獄に落ちました
変な汗かきまくった思い出
>王大人さん
生牛乳・・・それもすごそうですね。
ホント、今回は走りながらお腹痛くて涙でましたよwww
腹巻でもしていかないと無理かもw
菜の花を綺麗に撮りますねー♪ 春の足音が聞こえてきます^^
それにしても、よく雪を降らしてくれますねー^^
天気予報ですが私はコレ↓
http://weathernews.jp/story/
(右上のALL Channelクリックでいろんな情報が見られます)
もしくは、コレ↓
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
(一般の天気予報に左右されない、独自の考察で予報してます)
いつもこの二つを見て、良さそうならツーリング決行してます。
>たぁさん
ワタシの意思とは全く無関係に降ってくれるんですけど~。・゚・(ノД`)・゚・。
こないだも、晴天の予報だったのに、ちらちら降らしたし・・・。
天気予報のありがとうございます。
気象予報士さんのすごいですねw
長野に行くときも役立てようと思います~。
もうこんなに菜の花満開なのぉーっ?
焦るなぁ、なんだか意味もなく(苦笑)
今日はバイクおきっぱで帰らざるを得ないヒトたち
またまたいるかもですねぇ。
横浜あたりでは積雪してるらしいし。
ったく今季は気象庁ダメダメね。
>なおネィさん
あ、この菜の花は、この区画だけ満開でした。
房総は区画を決めて長く楽しめるように配分されてる感がありますよね。
昨日はなんとか帰るころにはやんでくれて、
みぞれが路面に残ってないだけよかったです~。
バイクで出て雨ならまだしも予報なしの雪は勘弁してくれって思いますよね~。
早く安心してバイク乗れるようになるといいんですけどね~。
ソフトも食べ続ければ、
平気になりますよ~♪
もう菜の花が、ブログに登場する季節なんですね~。
こっちは日が長くなった気がするけど、
まだまだ寒い(^^;)
催促ポスターかっこいい~。
私もつくってみようかな~♪
>おくさん
ホントですかぁ~?
ソフト3回食べて3回ともバイクに乗って体を冷やしたころに
大変なことにwww
去年は遅かった梅が勤務先の近くでも咲いてて
熱海や水戸の梅園でも梅の満開が近いみたいです。
日も長くなったし、通勤の寒さも緩んでるし、
確実に春は近寄ってきてますよ~!
今年こそ、三春の桜に会いに行きます!