ひとみんやスマホナビ特集 その2 google navi活用法 android編

ひとみんやスマホナビ特集 その2 google navi活用法 android編

※この特集は専用ナビに比べてスマホナビ最強!と宣伝しているわけではなく
専用ナビを貧乏諸事情により買うことができないライダーへの
スマホをナビとしての活用方法を提案した記事であります。

スマホナビを使ったので
迷子になった、遭難した、転んでスマホ壊れた~!!!などの苦情は受け付けられませんのでwww
自己責任でご参照くださいませ。

また専用ナビをお持ちのライダー様がたは
貧乏人め・・・と憐れんで生暖かく見守っていただければと思いますw

google navi android編

androidにデフォルトインストールされているナビ
これがgoogle naviであります。

基本的な使い方

まずナビを起動。

目的地をキーボードで入力または目的地を音声入力。

運転経路を検索してくれます
ここで、大抵は高速ルートを指定してきますので、
右端下にある三本線マークを押し

経路と別の経路ボタンを押します。

すると候補が3つほどでてきますので適宜好きなルートを選べます。

また、真ん中にある設定ボタンを押して
高速道路を使わない、有料道路を使わないにチェックを入れてokボタンを押すと
下道ルートを選んでくれます。

便利な使い方

PCで事前検索しておいたルートや場所にスマホからアクセスできます。
まずPCでgoogle アカウントでgoogleにログイン
google map画面で事前にルートを調べておきたい住所を入力
保存ボタンを押します。

するとマイマップに保存ボタンが出るので新しい地図を作成ボタンを選択し保存ボタンを押します。

マイプレイスに保存されました。

ナビを起動し、左上のナビという文字をクリックすると
プルダウンでマイプレイスが現れますのでタップ。

先ほど作成した場所が表示されます。

それをタッチすると地図が表示されるので、下の経路を検索部分をタップ。

車を選択してナビを押します。

運転経路を出してくれるので、適宜基本の使い方に応じてルートを選択してください。

google naviの傾向
・大体右左折の500mか300m手前で音声案内をしてくれます。
・曲がるたびに次の曲がるポイントまでの距離と方向を画面上に表示してくれるので、
信号停止の度に次の曲がるポイントまでの距離を確認しておくと安心して走れるでしょう。
・注意が必要なのは道が道なりに右にカーブしている場合、右方面です、
などと案内することがあるので画面で先を確認できる余裕があるとみると確実です。

万が一電波が入らない地点でロストした場合に備えて

・Mapdroyd

MapDroyd
CloudMade Deutschland GmbH
価格:無料  平均評価:4.0(6,559)

ローカルで起動できるアプリなのでツーリングマップル代わりに。

・軽量マップ

軽量マップ
shisashi
価格:undefined  平均評価:4.1(218)

一度キャッシュが残ればオフラインでも見れる地図。
オンラインで見るさくさく地図です。

↓サムイサムイよ!手が暖まらない!ポチ!
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村 カワサキ
↑日が昇ってるのに氷点下ってどういうこと~!ポチ!

12件のフィードバック »

  1. とってもわかりやすい解説で
    参考になりました。
    Googleのナビは、出張や外出など
    徒歩での検索にしか使っていませんでしたけど
    クルマやバイクでも使えそうですね。
    マイプレイスの使い方、そんな方法もあるんですね。

    • >メカ好きおじさん
      必要最小限のことはできるナビって感じでしょうかねw
      それでもいろいろ泣かされてきたのでw
      青看板の読み方を学習し、
      100%頼ることはなくなりましたーwww
      それが一番の収穫ですw
      専用ナビに何かあったときのために是非頭の片隅にでも~。

  2. わかりやすい説明ありがとう。
    グッと携帯ナビが身近になった気がします
    sonyのメモリーナビを使ってますが、sonyがナビから撤退して地図がもう更新できないので、あまりに陳腐化したら携帯ナビかなぁ~って思ってます。
    質問です。
    ナビ一日中使うだけ携帯の電池は持つの?
    電波の届かない山の中は?
    トンネルや高架下はどうですか?
    明るい昼間に画面見えますか?何か対策ありますか?
    音声案内は、Bluetoohでインカムですか?
    多くてすみません。
    自分まだガラケーなんで、直ぐにって訳ではないのですが、参考にしたいのでよろしくお願いします。

    • >rokiさん
      ご質問の答えですが、
      現在のスマホはバッテリーの持ちが絶望的に悪いので
      1日どころか3~4時間持てばいい方です(iPhoneだともう少しはもつと思います)
      電波の届かない山の中は基本予測で動いているようですが、
      トンネルの中とかだと電波を失いましたと案内が出ます。
      246でも20でも高架下は首都圏だと問題ないです。
      基本的にワタシが今まで行ったような長野や富士山あたりでは
      基本的に舗装道路で電波が途切れることはあまりないようです。
      画面は画像を見て右上に時計が表示されているのですが
      昼間の時間帯は背景画面が白っぽく、
      トンネルの中や夜の時間帯は背景画面が黒になります。
      昼はバイザー付きのタンクバッグでしのいでます。
      iPhoneの方が日光下での液晶の視認性はいいです。
      音声案内はbluetoothインカムでもアナログイヤホンでもだいじょぶです~。

      でも、rokiさんのソニーのナビが古くなるころには
      スマホも進化してると思うので、今のところはということでご参考までに~。

  3. スマヌ・・・

    酔っぱらってるんで・・・

    まったく・・・⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪

    そもそも目的地が無い走り方を直さないといけないのか????

    • >hideさん
      目的地がなくてもhideさんくらい走れたら純粋に走りだけで楽しいと思いました~!
      しかも信号ないしwww
      でもワタシが昨日の場所からにりんかんまで帰ろうと思ったら
      渋滞の大多喜街道にハマって2時間くらいかかってたと思うんでw
      やっぱりナビは必要なのですwww

  4. そういやgoogle naviも地図データキャッシュできるようになるんですよね

    あとはgooglemapで作ったルートもnaviに読み込めれば使い勝手がよくなるんですが

    • >王大人さん
      ルートもマイマップに保存できるので、
      それで読みこめばだいじょぶと思います~。
      こないだの会津のときはそれでお世話になりましたよー!

  5. お疲れさまです。記事にあげていただきありがとうございます!

    のちほど、ゆっくり読みたいと思います。

    • >キナさん
      基本的な使い方だけなのでご参考になるかどうかわかりませんが
      是非ご参照くださいませー!
      新しい情報が手に入ったら随時更新していきますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)