4月22 2018/3/30 吉見町さくら堤公園と入間川 投稿日: 2018年4月22日 | 投稿者: ヒトミン 2018/3/30 吉見町さくら堤公園と入間川 いそがしい。 まいとしまいとし、 いそがしい。 先週の木曜日、野平の桜がほのかに咲き始めだったから 次の休みに見に行こうと思ってた。 でも、今日見たらもう満開だった(´・ω・`)はやっ。 ↑毎回思うんだけどさ、田んぼの中に入って撮影するのやめなよー。 農家さんがどんだけたいへんな思いして作物作ってるのか考えなよー。 こういう有名どころに行くとムカっとする心が先に立って撮影どころじゃなくなってダメだねー。 続きを読む →
4月18 2018/3/29 多摩川の桜 投稿日: 2018年4月18日 | 投稿者: ヒトミン 2018/3/29 多摩川の桜 気づいたら 交通安全週間 終わってた。 こないだまで雪の北海道だった、このブログ。 気づいたら桜も散ってしまい・・・。 また旬を逃してしまうので駆け足で桜ブログを進めます。 毎回このパターンやね(;´∀`) 続きを読む →
3月29 初めての冬の北海道 2018/2/16 美瑛~十勝川温泉~帰郷 投稿日: 2018年3月29日 | 投稿者: ヒトミン 初めての冬の北海道 2018/2/16 美瑛~十勝川温泉~帰郷 仕事は忙しく、 休みは勉強追いついてないのが気にかかって出かける気力もなくw ラインやSNSではワタシはこの期間は探さないでください状態。 でも、今朝、多摩川の桜とエスト・ミオの写真撮影会をしていたら、 「エスト・ミオをいかに美しく撮影するか」 「エスト・ミオを絶景の中において撮影する」 楽しみがよみがえりました。 明日は午前中だけ桜を撮りに出かけようと過去記事を物色し、 ぐるぐるマップを確認していたら、 「桜の名所」とかって肩書がマップ上に表示されるようになっていました。 へえ~。 明日はちょっとぐるぐるマップののたまうところの桜の名所に行ってみようと思います。 続きを読む →