ぼちぼち

ぼちぼち

あまりにブログをサボりすぎて、サボリ癖がついてますが
とりあえずリハビリ。
コメントの返事も放置ですみません~。来月から本気出すw

交通安全週間ですね~。
昨日、とある交差点。ここの右折レーンは車4台しか右折できないくらい信号が短いのですが、
5台めの車が赤信号に変わる瞬間に右折して待ち構えていたパンダさんにお縄を頂戴していました・・・。
以前と心を入れ替えたワタシは全くつかまる気がしませんことよξ^▽〆オーホッホッホ

毎日じめじめ、青空が恋しい今日この頃ですが・・・
山登りたい!

あまりの予報の悪さに、
そうだ、晴れマークにならない関東にこだわるんじゃなくて
晴れマークのところにいけばいいのよ!と思い立ち日本全国見てみたら、
晴れなのは北海道だけwww

木曜日の飛行機にのって札幌まで行ってバイク借りて、
金曜日旭岳登って、土曜日飛行機で帰るプランが脳内で勃発し、
飛行機の時刻表とレンタルバイクまで検索したのですが、
肝心の金曜日が旭岳の登山指数が風速10m以上と好ましくないので断念・・・。

来年は紅葉の旭岳行きたいな~。

写真は今日の上高地。あー今日休みとればよかったw
tmp_13464-rihabiri966208678

PC買ったどー

PC買ったどー

10万くらいの予算でノートPCほしいなぁと思っていたのだけど、いまいちぴたっとくるのがなくて
どーしよーかなーと思いながらあやんちゃんと遊んでいた時にふと立ち寄ったツクモデンキで、
中古のcore i7が42000円で売ってた!

これでいいじゃん!と即決www

浮いたお金はもちろん貯金。
DSC_0086
なんてするわけないじゃないですかwww

ドラレコ代わりにセナ10C買ったった!
動画はあくまでドラレコ品質です。ちょっと魚眼っぽくなって好きだけど。

あとは、電源積んでたハンドルクランプが折れたので、ひたすらいろんなクランプを買いまくって散財。
DSC_0089
このクランプはあまりに固くてどうやってハンドルにつけるのかわからずETCステーにwww

あとRAMクランプも買ったんだけどこれは電源コードの長さ足りなくてダメ。

で、結局デイトナの一番安いクランプ買ったらそれが一番しっくりついた。
DSC_0087
クランプだけで4000円くらい散財したよ・・・。
てか、結局凸凹があってクランプにつけられなかったので、
クランプなしでふつーにハンドルに結束バンドで縛ればよかったのか・・・。

やっとoffice系のソフトインストールした。
あとはphotoshop入れたら、北海道ツーリングの続き書きます。

今日は明日台風来るからもう寝る←電車通勤せねばならんでな。