カテゴリー別アーカイブ: 関東甲信越

2014/7/25-26 金曜快晴~群馬長野花めぐりツー その1 迷走からの志賀坂、十国峠そして嬬恋パノラマライン

2014/7/25-26 金曜快晴~群馬長野花めぐりツー その1 迷走からの志賀坂、十国峠そして嬬恋パノラマライン
2014/7/25-26 金曜快晴~群馬長野花めぐりツー その1 迷走からの志賀坂、十国峠そして嬬恋パノラマライン

ふふふふふ。

明日の金曜日もどんより曇りマークから晴れマークに変わったのでアル。

さて・・・。

ライディングブーツに亀裂が入ってしまった。

まぁ、二度の自損、宝永山登らされたり、さらに年間300日は稼働しているブーツなので寿命としては妥当なところでしょう。

雨漏りブーツだけど、次もAVIREX YAMATOを買うつもり。

更に、いよいよ家のPCのHDDの空き容量が3GBしかなくなってしまったwww
メモリカードから出せてない北海道をはじめたくさんの写真のデータがメモリカードを圧迫しまくってる。
富士山に登る前になんとか空きメモリカードを作らねばならないのだけれども。

HDD増設するくらいだったら組み直した方がいい。
でもcore i7・・・。

気乗りしない・・・。
みんなが使っている優等生なんか組んだっておもしろくない。

ええ、あとで苦労するのがわかっていても!
やっぱFX?って思うあたりがひねくれモノなのだろうwww

ブーツとPC・・・どっちを先にするべきか悩むところです。

続きを読む

2014/7/12 ぐるっと散歩ツー 灼熱の熊谷通過の宝登山-秩父-r53から好日山荘そして銀座

2014/7/12 ぐるっと散歩ツー 灼熱の熊谷通過の宝登山-秩父-r53から好日山荘そして銀座
2014/7/12 ぐるっと散歩ツー 灼熱の熊谷通過の宝登山-秩父-r53から好日山荘そして銀座

おかげさまで昨日無事累積点数0点にしていただき、
本日からのまる一年おとなしーく運転していきたいと思います。

そりゃ~サンデードライバーになれば捕まらないとは思うけど、
そこは通勤ライダーの宿命・・・。
自制心を働かせ、常に後ろに注意しつつあと365日を乗り切りますwww

北海道から連れ帰ったまりも一家がぷかぷか浮いてましたヽ(o⌒▽⌒o)ノ
DSC_7880
名前はまり婆、まり父、まり母、まり男、まり子です。ベタですなww

続きを読む

2014/7/12 午前中ぐるっと散歩ツー その1 行田古代蓮の里

2014/7/12 午前中ぐるっと散歩ツー その1 行田古代蓮の里
2014/7/12 午前中ぐるっと散歩ツー その1 行田古代蓮の里

花は好きですが。

ことさら好きな花が

梅。

そして

蓮。

梅は厳寒の冬、春に先駆けて真っ先に咲くから好き。
蓮は泥の中からしか清浄な花を咲かせないところが好き。

どっちもどんな環境の中からでも、いやむしろ過酷な環境の中だからこそ
きれいな花は咲かせることができるんだぜと励まされている気がするからかな。

続きを読む