契約まで2週間もかかりやがる隣の駅のふきっさらし駐車場。
バイクに乗りたい気持ちは日に日に高まるばかりで、
契約できるまでの間夜だけ停められるパーキングを探していました。
すると。
品川区がやってるあ駐輪場は結構バイクOKなところが多く、
天王洲や大崎にはバイクだけの月極駐車場もあります。
んで、うちの近くのふきっさらし駐車場とそんなに変わらないところに
一日利用250円ってやつがありました。
ネックは125cc以下って但し書きがあるところ。
それでも夜の間だけでも停めさせてもらえないかなと。
夜、帰りに見に行ってみると、400ccとか250ccとか停まってる。
こっそり停めてるのかなぁと思い次の日も見に行ったけどやっぱり停まってる。
しかもバイクカバーかけてあるから公認?
で、今朝、その駐輪場に行って聞いてみました。
そしたら!
250ccでも大型料金になっちゃうけど月極やってますよとのこと。
大型料金になっても、ふきっさらし駐車場より全然安いし。
しかも屋根もついてる、日中は管理人さんもいる。
さらに、今日契約して今日から停めても大丈夫ですよと言われ即決。
今日からおうちの決まったミ・エスト。
大手を振って連れて帰れるよ~。
やったね!
カテゴリー別アーカイブ: 第03章相棒探しライフ
納車!その2
その1からの続き。
待ち合わせは甲州街道から三鷹通りに曲がった先のファミレス。
道がやや渋滞気味な他は何のトラブルもなかったのですが、
三鷹方面左方向と書いてある標識を見てしまい、左方面へ。
・・・
道ガ甲州街道ジャナクナタアル(◎0◎)アタフタ
ワタクシ、筋金入りの方向音痴でしてね。
学習能力もないわけですよ。一度通ったとかじゃ覚えられませんし。
でも、ワタシが迷い込んだ東八道路は→の先に三鷹って書いてあるし、
すべての道はローマに通じるんだとかわけのわからない信念を元にまっすぐ直進。
渋滞が少しずつ長くなってきて、
原付ならちょちょーいってすり抜けられるところを、
車幅もイマイチ把握しきれてない、操作も危なっかしい今やる度胸はなく
車と一緒に渋滞にはまる。
何のためのバイクなんだぁぁ~【><。】
寒い思いして命の危険にさらされて、荷物も車ほど運べないのに、
車と一緒に渋滞にはまるなんて割にあわーん。
重さ8kgの乗馬リュックが肩に食い込んで重い。。。。
行けども行けども三鷹通りにぶつからない。
そんな不安を一発で吹き飛ばしてくれた三鷹通りの文字(≧∇≦)
やっと待ち合わせのファミレスに到着。
八王子を出てから1時間20分が経過していました。
車の駐車場の端にバイクを停めるも、なんかボコボコしてる上に、
ちょこっと下り坂になってて停め辛い。
でも今回はちゃんとニュートラルに入れてエンジンオフできました。
で、友達、店に入ってくるなり、
店の前に停めてたバイク、リアランプついてるよといわれ・・・。
OFFじゃなくて、Pの方にまわしたんだ!バッテリーがっっ!
やらかしまくりです。
友達にも八王子からそんなにかかるかなぁ?と思ってたといわれ( p_q)
しばしお茶。(iPhone4Sを見せてもらいたかったので強引に会ってもらったw)
夜の7時には中目黒で待ち合わせだったので1時間ほどで別れて出発。
青梅街道から環八経由でいつもの通りに出るはずだったのが・・・
環八に入ると大渋滞。ちょうど17時過ぎの帰宅ラッシュにはまり、
更に周りが薄暗くなってきてちょっと心細くなったときに事件が起こりますた。
環八の立体交差の陸橋の坂道の上も渋滞でした。
止まっては発進を繰り返していたのですが、
ちょうど坂道の途中・・・。
スコン。|||||||||||||凹[◎凸◎;]凹|||||||||||||
発進しそこなってエンスト。
あわてて、エンジン入れなおして発進しようとするもまたもエンスト。
後ろには車の長蛇の列。
大慌て。
とりあえず脇に寄ろうとするも、ニュートラにはいってないので動くわけもなく。
大ピーンチ!|||||||||||||凹[◎凸◎;]凹|||||||||||||
とりあえず後ろを振り返り、平謝りのそぶりをみせ、
深呼吸して、ギアを再度ローか確認して、思い切り半クラで何事もなく発進。
エストレヤは発進の半クラをちゃんとしてなくてもすっと発進できちゃうので
いいかげんな半クラだったんですね。反省。。。
それからどんどん雨が強まってきました。
雨の夕暮れあたりの大渋滞は最悪。
ヘルメットのシールドや濡れた路面に車のヘッドライトが乱射してよく見えないのです。
渋滞は解消されるわけもなく。。。
そのまま品川まで行ってコインパークに一晩停めるつもりだったのですが
急遽職場へ向かうことにして右折。
当然渋滞ですから、反対側の3車線にも車がいっぱい。
車が詰まって反対車線側の車が止まったので、
私の前の車が右折して行きました。
一番左よりの車線の車が見えず、右折直進の事故は多いってのが
頭をかすめたので行くかどうか躊躇してたのですが、
よし行くかと発進した途端、またエンスト。
しかも反対車線の真ん中で。
またもや平謝りしながら慎重に半クラで回避。
いや~信号停止の発進とか楽ちんだけど、
気を抜いて雑な運転してるとエンスト大魔王になってしまう~。
結局職場に朝置いた原付に乗り換え、雨の中を猛ダッシュで帰り(真似してはいけません)
30分も友達との約束に遅れ平謝り。
八王子から42㎞の納車の旅は終わりました。
ミ・エストとの初めての旅はとても思い出深く楽しいものとなりました。
そして、私のバイクライフにはナビは必須だと痛感しました。
androidのナビ、わざわざ止まってみないといけないし、
交通量の激しいところだとそれはもう無理の域。
今日みたいに雨に降られるのも困るので次は防水のナビほしい。
しかーし。吹きっさらしの駐車場、ふきっさらしのくせに8400円もして、契約まで2週間もかかる。
家の近所に夜中だけのコインパークはいっぱいあるけど、
置き去りはやっぱちょっと心配・・・。
職場においといて帰りに乗りまわして気がすんだら原付で家に帰る生活にするか・・・。
職場のバイク置き場は敷地内だからいたずらも盗難もなくて安心だしね。。。
職場のバイク置き場は一応ひさしはついてるけど、雨ざらし。
ちょっといい耐熱のバイクカバーはネットで注文したのでまだ届いてないので、
ゴミ袋とビニール雨合羽をまとっています。
かわいそうなミ・エスト。。。
早くおうちを決めてあげたいよ~。
納車!その1
ミ・エスト~♪
結局、天気予報も曇りに変わり、
どうしても1週間も待てなくて、
ミ・エストに乗りたくて、
結局迎えに行ってきましたwww
午前中は馬に乗るので、家から乗馬クラブまでのちょうど中間地点にある
職場まで原付で行き、職場から徒歩で20分の駅まで歩いて乗馬クラブまで。
一旦職場に戻って乗馬用具を置いてから取りにいこうかと思ってたのですが、
バイクピックアップした後友達と会うことにしたので、
乗馬用具を背負ったまま(総重量8kgはある)バイクショップへ。
ワタシのエストレヤ~♪略してミ・エスト。
売約済みの札をつけて入り口で待っててくれました。
自賠責の書類をもらった後、操作説明へ。
まず、イグニションキーの場所。
普通のバイクと違って側面にあります。
軽いので、ちょっと上半身かがんで入れられる。
ON、OFF、そしてP(パーキング)。
PKつけっぱなしにしとくとリアランプがついて、
バッテリーあがりますんで注意してくださいね、と店員さん。
冬場お世話になるはずのチョークの場所と引き方。
それから、前日にメンテナンスの本を読んでて初めて知った、
フューエルコック。原付って燃料ランプがついたら補給してたけど、
ついてない二輪も多く、そんときは走行距離を図りながら乗るらしい。知らなかった。
ONにしとけば問題なさそうなので、ONから変えることはあるまい。
それからライトやウインカー、キルスイッチまわり。
なんと、ハザードはついてないと思ってたらついてた。
ま、後で運転したときにハザードつける余裕なんてないと思い知ったw
ガソリンタンクの蓋の開け方。上にぱかっとあけるタイプ。
んで、ハンドルロック。
ハンドルロックはイグニションキーとは別のところについていて、
カギを抜き差ししてやらないといけない。
しかも微妙な角度があってちょっとコツがいりそうですwww。
通勤で使う上、乗馬や栃木に通う予定なので、
ひとつきに1000KM走行は免れないワタシのエスト。
前のオーナーさんは週末ライダーだったのかあんまり乗ってないので、
ワタシがいっぱい走らせたげるよ~。
で、通常乗っていて日常のメンテナンスが必要な部分を聞く。
まず、3000KMごとのエンジンオイルの交換。
それからタイヤの空気圧のチェック。
ブレーキが甘くなってきたらアジャストスクリューを回して調整。
チェーンのゆるみのチェック。
バッテリーは普通に毎日乗ってれば、特に気にすることもないとのことで。
・・・(さて)
店員さんとワタシの中で流れた空気w
身支度をはじめ、緊張が高まってくる。
2週間も乗ってないし、バイクショップは国道坂道の途中にあり、
左折は下り、右折は登り。幸いワタシは左折下りだったけど、
右折登りで車が来ないときを狙ってあせって出た瞬間こけそうになる
お客さんも多いとかいう話を聞く。
あんまり車多かったら、坂の下まで押して行こうかとも考えるwww
事前に買ってきたネットはLサイズだったのに、
めっちゃ小せー。ワタシの乗馬用具はとても納まりきらず、
背負って乗ることにΣ( ̄ロ ̄lll)
最初から自分でハードルをあげているワタシです。
取り回しは教習所のCB400SFに比べるとめっちゃらくちーん。
サイドスタンドを払って、車体をとりあえず道路わきに出す。
が、天下の国道、車がとぎれません。
下まで本気で押していこうかと思いましたが、
店員のおにーちゃんが心配そうにずっと見送ってくれているので
ままならず、一瞬車が切れた瞬間にすばやくまたがり、
次に車が途切れる瞬間までまた待ちwww
エンジンかけて無事走り出せました。
乗っちゃえば体が覚えていたので緊張もほぐれ・・・。
よく雑誌や本に載っている、整備程度のガソリンしか入ってないってのも
ここのショップは4L入れてありますんで~とのことで、
とりあえず帰り着くまでは余裕なので、どこかでガソリン入れていこうと
思ったのですが~。。。自分の運転にそんな余裕なしだったのは後の話www
教習所では
右足はブレーキにかける。
左足はクラッチレバーにかける。
と、口うるさく、あわわ、常にいわれ続けてきたのですが、
エストレヤでそれやると足首がつりそうに。
どうも普段はステップに足をひっかけるだけで
必要なときだけブレーキやシフトペダルを踏むような感じ。
甲州街道に入るまでの道で、信号のシフトダウンや走行時のシフトアップなど
いろいろ試してミ・エストのクセを探ります。
・CB400のときのような半クラやってます感がない。
逆に半クラがゆるくても、らくーに発進できちゃう。
※あとで泣く羽目にw
・車体が軽く取り回ししやすい。右左折時に膨らんで倒しそうになったりとかない。
・加速が原付に比べると全然ちがーう(アタリマエ)
うーん。乗りやすい!
で、甲州街道に入るときも忘れずに右折車線に入り、右折。
・・・あれぇ!?
いきなり道を間違えました。
Uターンなんてそんな高度な技を試す度胸はありませんので、
とりあえずコンビニに入ります。
とーこーろーがー。
ブレーキとクラッチを握り締め、どうやってエンジンを止めるのかしばし考える。
教習所でも原付でもいやってほどイグニションキーをまわして止めてたのに
イグニションキーをまわすという行為が思いつかなかったワタクシ。
イグニションキーをまわして止めるんだよなと思ったものの、左側にある
キーを止めるにはクラッチの手を放さなきゃならず、
そしたらエンストするしなぁとますますドツボにはまる。
結局クラッチを放してエンスト停止。
そこから少し車体を動かそうとして、動かずニュートラルに入ってないことに気づき、
ああ、ニュートラルにしてからイグニションキーをOFFにするんだよと思い出す。
や~初心者ってコワイね~。
バイク止めてandroidで地図を確認。
いい気になって右折したところを左折しなければなりませんでしたw
ルートを修正し、甲州街道へ。
法定速度50km/hのところ、しばらくスピードメーター見ずに走ってました。
あんま車がいなかったからだけど、車が詰まってきてから
あ、50km/hだったと思いスピードアップ。
原付のときはもうガタガタゆって恐ろしいだけだったのに
(注:原付で50km/h出してはいけません)
全然安定してる。パワーの違いを実感しました。
しかーし。
ワタクシ、4速に入れたことがない。
いつどのくらいで入れるのか見当もつかず、
一度4速に入れたら何か紙をひきずってるような音が。
びっくりしてすぐに3速に戻してそれから怖くて4速入れてないけど、
これが速度不足だったのか、自分のエストレヤが出してた音なのかすら謎。
ネットで調べたらシフトレバーを中途半端に操作すると起こることもあるとのこと。
今度乗ったらまた試してみよう。
続く。