カテゴリー別アーカイブ: 渓谷・湿原歩き

涼を求めて埼玉ツー その2 寄居町風のみち 7/19

涼を求めて埼玉ツー その2 寄居町風のみち 7/19

朝。停まった信号の先に、ゲリラがいた。

!Σ( ̄口 ̄;;

すばやく合羽を引っ張り出し、上だけ装着するも、下は間に合わずずぶ濡れ・・・。

そして職場周辺は青空・・・。

会社についてソッコーリポDとアミノバイタルとキレートレモンで
予防しときました。

朝からゲリラなんて聞いてないよ。ヒトミンです。

7月19日の話です。
古代蓮の里近辺は広大な田園地帯。
遠く赤城山脈が霞む田んぼに風が吹きわたります。

あーいちんちここでぼけーっとしていたいwww

近くには田んぼアートがありました。

でも、これ蓮の里の有料展望台に登らないと見れないのでどんな柄なのかわかんないwww

行田蓮の里に行った後、どこか軽く歩きたいな~と思っていて、
去年蓮の里の後、沼田の玉原高原に行ったの思いだしてそこの遊歩道と思ったのだけど、
あいにく山の方は天気が崩れそうだったので
いろいろ調べていたら、

彩の国クールスポット100選なるものを発見。

その中に寄居町の日本水の森「風の遊歩道」というのがありました。

「山懐を流れる風布川に沿って自然と対話が出来る風の道”遊歩道”です。
せせらぎの音やいろいろな鳥たちのさえずりがホッとさせてくれます。
散歩道の入口付近には、夫婦滝があります。
鬱蒼とした木々の間から高さ3mほどの滝が2筋流れ、
見る者に涼とともにパワーを与えます。」

だそうで。

風のみち遊歩道、名前がいいじゃないですか。
渓谷沿いを歩けば涼しいだろうし。
ってわけで風のみちを目指して1時間ほど走りました。

バイクで走っても楽しい渓谷沿いのくねくね道。

ほどなく行くと駐車場らしき場所にたどり着きました。
しかーし、観光案内所もお土産屋さんらしきところもなく・・・
そこで遊歩道の地図を手に入れればいっかーくらいに思ってたのでちと困りましたが・・・。

ちょっとうろうろしていると看板があったのですが、
肝心の風のみちの案内がないwww

で、この看板からちょっと行ったところに風のみちの案内発見。
ここから入って行ったのですが、どう見ても登り坂。
おかしいな~川沿いの渓谷を歩く道のはずなんだけど・・・と思いつつ進みます。
 
でも、驚きでした。
高い杉の林の中を歩いていたのですが、この杉林、本当に風通しがよいのです。
始終心地よい風が葉を揺らす音につつまれ、風に吹かれて歩くことができました。

道は尚一層山深くなるばかりでしたが、岩肌に木の根っこが張りだすダイナミックな景色に。

だーれも歩いてないひなびた登山道でしたが、もみじが人工的に植栽されていて
紅葉のシーズンは楽しめるだろうなと思いました。

青モミジ。
風を写真にとらえようとしてみました。

これはお気に入りの写真です。
森の息遣い。

30分弱登り続けると山頂に出ました。
山頂付近は階段になっていたのですが、
階段の上に蛇がいたようで、気づかないで登っていたら・・・

蛇が飛びかかってきた((◎)_(◎))ぎゃああああ

この瞬間山深いガチ登山はやめようと心に決めましたwww
へたれ全開www

これ、噛まれなかったからよかったけど、
毒蛇じゃなかったからよかったけど、
山にひとりで入るからにはちゃんといろんな危険を把握した上で入らないとダメですね。

山で野垂れ死になんてヤダー!

展望台からは関東平野が一望できました。

霞んじゃってたのでコントラストを上げましたが、
新宿の都心や、筑波山が見えましたよ~。
 

で、遊具があったので、ウルトラソウル改のお約束www

で、ですね・・・
歩いてるとなにやら駐車場なる看板があったんですよ。。。
よーく見てみたら・・・
車で上がって来れる山頂でしたorz

なんのために汗かいて蛇に襲われて山登って来たんだか・・・
こんなもんよねワタシの人生www

更に!山に登る前ちょうどお昼で、おそばがおいしそうなので食べようかなと思ったら
団体客さんがいたので山を下ってからのお楽しみにしたわけですよ。
 
山下ってきたら、閉まってた・・・。

ゆ、ゆきはまさんの呪いがっ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

で、諦めきれなくて渓谷沿いの風のみち探してさまよったら、
登山口の風のみち入口と反対方向に渓谷の風のみちはっけーん!
 
皇太子殿下ご結婚記念の森なのですね。

緑の映りこむ、風のとおる渓谷のみちは本当に素晴らしいものでした。

川のせせらぎと緑の息遣い。
 

青モミジの光と影。

そして緑の波紋。。。

ここは秋になったらまた訪れてみたいですね。

2時間弱くらいゆっくり散歩して、秩父経由で帰路につきました。
R299から念願の県道53号。

細くくねった緑の道は車がたくさんいたので写真におさめることはできませんでしたが
山道を楽しんで走ることができました~。
まぁでも、秩父側から登って下るよりは、青梅側から登って下った方が勾配がイイ感じ。
途中舗装工事中のところもあって、早く整備されると楽しい山道になるのになー。

山道堪能して青梅に降りてきてコンビニで休憩~。

スイカバーおいしいよねwww
ツーリングのときソフトクリームはダメだけど、氷菓ならだいじょぶそう。
たぶん乳成分がおなか冷やしちゃうんだろうねwww

山梨 峠満喫、渓流堪能ツー その3 七ツ釜五段の滝

山梨 峠満喫、渓流堪能ツー その3 七ツ釜五段の滝

貞泉の滝から渓谷沿いを歩いていくと、目の前に次なる滝の姿を垣間見ることができます。

これが七ツ釜五段の滝の最下層の滝です。
が、この地点では説明看板などないので、五段の滝だとは思ってませんでしたがw

そして、先に進んでいくと橋がかかっており、そこから五段の滝を見ることができます。

・・・できます?

・・・ (´・ω・`)??五段ないyoooooooo!!

人がすれ違うことはできるものの、狭い橋の上から撮らねばならないので三重の滝に比べるとかなり気を使います。
でも、樹木の枝っぷりが滝をひきたてますね~。いい感じ!
これ・・・休日とか紅葉シーズンは撮影待ちの大渋滞なんだろうなぁwww

下から2番目の滝。望遠で。

最下層の滝。

高い落差があるので、岩肌に広がった流れもキレイです~。
 
実写版回復の泉www

NDフィルターで撮ると新緑がイマイチ暗めに映ってしまいますねぇ。
まぁ、渓流は糸のように映るようになりましたけどね。。。
この状態で新緑をキレイに写すには露出をあげるしかないのかなぁ?
まぁ、おねがいphotoshopが手っ取り早いんでしょうけどね。

新緑が本当に圧巻でした~。

で、橋を渡って岩を登って行くと・・・

ありました。五段www

帰って来てからぐぐってみましたけど、最下層の滝を入れた状態で写真を撮るのは
相当な広角のカメラでないと難しいようです。

お約束のシャッタースピードによる違い。
奥の方が洞窟みたいになってますね~。うーん、滝の裏とか見れたらすごそう!
  

それにしても、五段の滝、新緑とコラボが美しすぎます。
というか、この計算されたかのような枝ぶり・・・自然がお膳立てしてくれているようですね。
 

さて、五段の滝にたどり着いた時には既に12時30分。出発してから3時間が経過しておりました~。
この滝で20分くらい写真撮って、ここから一旦渓谷の上まで登ってから下山です。

途中で苔と湧水の滝などを眼前に楽しみつつ・・・

この湧水で濡れた岩の道を超えて行かないといけないので、滑らないトレッキングシューズは必須ですね~。
 

滝を白い糸のように撮ることに焦点を当てて撮っていたので、
水の写真ばっかりですけど、
このまわりの新緑の色は本当に筆舌に尽くし難いものでしたよ。
真昼の太陽光にさらされて少しぼやけてしてしまったのと、
もうこのへんは山登りで疲れ果てていたのでw
設定を戻したりするのが面倒でキレイな新緑の写真が撮れてないのが
帰って来てから見ると心残りです。

さんごさんに実物より写真の方がきれいなんじゃ?なんて嬉しい褒め言葉を頂きましたけど、
新緑に映えた渓流や滝が美しく、風が吹きわたり、青空の下で得られる満足感は
写真なんかでは絶対に伝えられないと思います。
ここ、本当に岩場で登るのが大変なので、健脚のうちに行っておくといいと思います。
TAKAさん、もちろん水浴びできますよ!なだらかな水際で足を水に浸してご飯食べてる年配の方もいらしたし、
登山部の学生さんたちは水浴びしてはしゃいでましたw
でも、他人が大騒ぎしても渓流の音の方がすごいのであまり気にならないですw

んーミ・エストが出てこないよ!
でも、写真が多いのであと1回引っ張るよwww

↓Monster Energy緑>redbullノンシュガー>リポDファイン>キレートレモン。ポチチ・・・。
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村 カワサキ
↑今日は絶対帰る!目標睡眠時間5時間!ポチチ・・・。

山梨 峠満喫、渓流堪能ツー その2 いざや西沢渓谷

山梨 峠満喫、渓流堪能ツー その2 いざや西沢渓谷

遊歩道をてくてく歩いていってたどり着いた最初の渓流。
早速実験の開始であります。
 
シャッター速度を速くしたものと遅くしたもの。

単にシャッター速度を変えただけです。
>  
同じ川を撮ったものなのに、見た目はちがうもののように見えますね。
本質は変わらないのに、見た目で惑わされることの多い世の中です。

いいですか?
最近変わったとか言われますが・・・
もともとワタシのことをしらんやろwってのはおいといて
本質は何も変わりませんよ。
楽しい自己アピールをするのもワタシ。
絶景の中のミ・エストの撮影ポイント求めて放浪するのもワタシ。
どれももともとワタシがもつ一面です。

なんかそれらしく撮れるようになってきたんでないの?( ´艸`)

どこまでも清々しい新緑の遊歩道を歩きます。
 
ところどころ土が崩落して木の根があらわになっているところも。

お花も咲いてたよ。

二俣吊り橋。この橋を渡った先の山の新緑のトンネル!!!
テンションうなぎのぼりですw
 
そこから写真撮り撮り20分ほど歩いて大久保の滝。高低差のあるキレイな滝でしたよ~。

大久保の滝から急な下り階段を下りて5分。
三重の滝にたどり着きます~。

ここはちゃんと滝見台がついてました~。
お昼ごはんを食べる方がいても、三脚立てて写真撮っても平日だったら充分なスペースです。

新緑と木漏れ日と水の青と花崗岩の荒々しさと白い瀑布。
歩いて見に行く価値大ありの滝ですね。
 

二重目の滝つぼ。
水色がめちゃめちゃきれいです。

左がシャッタースピード1/1000秒、右が2秒。
こんなにもまるで違って見えるなんて面白いね~。
 
で。写真を撮り撮り歩いているので三重の滝で既に歩き出してから90分経過。
モデルルートはここまでで50分と書いてあるのに( ̄▽ ̄;A
更に三重の滝で15分ほど写真を撮ってしまう始末www

この滝は本当にキレイだし、ここまでなら、道も広くて平坦だし、
ここで引き返しても登ってくる人の迷惑にならないので
ちょっと山歩きにはいいんじゃないでしょうかね~。

そこから20分。
竜神の滝です。

新緑が白とびしたけど、新緑の合間から見る竜神の滝はすごく絵になる滝でしたよー!

しかし・・・

このへんから・・・

人ひとり通れるくらいで、鎖がないとよじ登れない岩階段の始まり・・・

いや、もう、周りの景色楽しむどころじゃないからwww
滑らないように眼前の岩くれのみをみて岩山をよじ登るのみ。

竜神の滝から5分くらいで貞泉の滝へ。

瀑量がすごいです。

横から見たらその激しさ勢いが更によくわかりますね~。

この荒々しさ。
たまらんねw
西沢渓谷の滝の中では一番好きかも~。

岩くれの登り道の小休止。夏場とか涼しそうですw

三脚立てると道を占領しちゃうくらいしか幅ないので一発勝負で自撮り。
うーむ、ひの字が未完成だったwww
 
道の脇では岩をつたって湧水が滴り落ちてました~。

で、これ道なんですけどねw
湧水は流れ落ちてるわ、道幅せまいわ、気をつけないと足すべらしたら川の中www

岩を伝って落ちる湧水もとても風情がありますね~。

そして貞泉の滝から歩くこと30分。

 
いよいよ秘境の滝とごたいめーん!

続く。
※もみあげネットワークさんのブログ見て、これ、真似してみたかったのだw

↓昨日疲労困憊でバイク乗るのまずいなと思って帰る前、
ちょっとだけ仮眠しようと応接室のソファで横になったら・・・ポチ
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村 カワサキ
↑爆睡3時間www夜がしらじらと明ける頃家に帰りついて猫らにメシ!!!と怒られたwwwポチ

今日、明日は睡眠とって疲れとらないと・・・木曜日は早引けして強行軍( ̄▽ ̄;A