カテゴリー別アーカイブ: ひとみんの他あれやこれや

首都高値上げキタ━(゚∀゚)━!

首都高値上げキタ━(゚∀゚)━!

首都高の料金改定の詳細が出ましたね。

首都高ドライバーズサイト 4月からの新たな料金について
4月からの料金・ルート案内

車の区分が2種から5種になって、
お!二輪・軽自動車区分ができて270~1070円!と思ったけど、
結局上限が引き上げられているから首都高25km以上走ると実質現行から値上げなんだわよ。

ってことはー東北道で言うと浦和料金所までは830円→1070円になっちゃうし、
常磐道の三郷までは830円→870円。

かろうじて中央道から帰ってくるときだけは高井戸から510円になるけど・・・。

そもそも270円とか書いてあるけど、うちの最寄りの首都高入口から
次の出口までだって3kmはあるから結局最低料金は510円っていうね。

ワタシのツーリングライフには何の恩恵もないどころか値上げ~!!!!
(・д・)チッ

2014年の12月にぺヤングが生産を自粛して以来ずーーーーーーーーーーーーーーーっと待っていた。

DSC_0054

ぺヤングの本気

この激辛はねー
媚びてないね~。

喰える奴だけ食えっていうぺヤングの本気を感じられる一品ですよ。

食べた後もしばらーく口がしびれてます。

祝!再販!ありがとーペヤング!

ひつまぶしー

ひつまぶしー

職場の猫。
DSC_0032

ここに来るといつも仕事になりませんwww
DSC_0036
(*´Д`)ハァハァ

姉妹猫だよ~。
DSC_0035

帰りはひっつっまっぶっしー!
DSC_0046

栄の松坂屋に行って、あつた蓬莱軒へ。
DSC_0047

いや~
DSC_0048
これマジうまー!

お出汁が上等だったので、いつもはあまりやらないお茶漬けもおいしくいただきました~。
DSC_0051

自分で来るにはちょっと清水の舞台から飛び降りないといけない値段ですがwww
DSC_0052

またらいねーんwww

しゅっちょー

しゅっちょー

DSC_0032

(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ

せっかく富士山側の席とったのに雨だよ。

出張先で駅とかでちょろっと買い物したいとき、
支払いはpasmoで、と言うのにいつも迷う。
pasmoってゆって通じるかな、suicaでってゆったほうがいいかな、その地域の電子マネーの名称に変えてゆったほうがいいかな、とかww

みなさんはどうしてます?

今回は上司つきなので、帰りはひつまぶしだ♪ヽ(´▽`)/