カテゴリー別アーカイブ: ひとみんの他あれやこれや

おみやげおみやげ

おみやげおみやげ

おみやげ2選。

ひとつめはほりりんさん上京土産の味仙のラーメン!
DSC_0288
このピリ辛とうがらしスープがめちゃうまなの。
スープだけうってくんないかなwww

※野菜は家にあるのを適当に入れました。

ふたつめは昨日談合坂SAで見つけた一品。
DSC_0290
なんと信玄餅が生プリンになった!

いや、これはウマい!
DSC_0291
信玄餅といえば食べづらい王の代名詞だけど、
これはひとくち食べれば信玄餅の味をほうふつとさせかつ、たべやすーいwww

リピけてーい!

山梨に行ったときには是非!

お知らせ・・・息も絶え絶え・・・

お知らせ・・・息も絶え絶え・・・

4月からが本チャンで激務というのに、
今年は3月からすでに虫の息・・・。

更に、バイクにちょっと長い時間乗っただけで、
肩がすぐに悪化して動かなくなるそんな一進一退の状態ですので、
おいそれとバイクに乗ってツーリングというわけにもいかないこの頃。

更新する時間もネタもなく、足しげく来ていただくのも申し訳ないので・・・

仕事が落ち着いて、体がツーリングを再開できる日まで
ちょっとばかしブログ休眠いたします。

楽しみに来てくださったみなさまには本当に申し訳ありませんつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

続きを読む

ねこ

ねこ

人気の猫ブログの猫さんが突然死で虹の橋を渡ってしまったその日。

残業で遅く帰ったのですが、
1匹猫が出てきませんでした。
いつもは、出迎えて、餌の催促をするので、
あれ?どうしたのかな・・・と思いましたが、
とりあえず、まぁ寝てるかもしれないしな。
と、思って遅かったしその日は休みました。

翌朝、やっぱりその猫は出てきませんでした。
トイレを使った形跡も夜中にご飯を食べた形跡もありません。

そもそも前の日は窓も開けてないし、
会社に行くときにドアを開けた以外は
どこからも外に出ることはできないはずでした。

なので。

もしかしたら、家の中で突然死しちゃったのかな?と心配になりました。

が、その日、家に帰ったらのそのそ押し入れから出てきたのでした。
DSC_0147
以前、ぢょりも押し入れにこもっていて出てこなくて大騒ぎして、
ここで怒られたことがありましたが・・・。

押し入れ自由出入り禁止にしようかなと思ったできごとでした。

ねこは熱が少し高かったのと、血液成分のうち炎症を起こした時にあがる数値が
ちょっとだけあがっていたので何かしら具合が悪かったのだろうと思います。

先週の話で、今はもう通常営業ですが。

長くない病気だとわかって、心の準備をしながらその残された時間を一緒に過ごせる方がいいのか、
本当に苦しんだそぶりもみせないで突然逝ってしまうのがいいのか。

どちらも経験し、見送ったことがありますが。

やっぱり突然いなくなってしまうのは、
なんで気づいてあげれなかったのだろう?と
自分を責めてしまうものだと思います。

どうか、時間が飼い主さんの悲しみを解決してくれますように・・・。