カテゴリー別アーカイブ: ひとみんのバイクライフ

ツーリングに行ってみたい場所教えてくださいー

ツーリングに行ってみたい場所教えてくださいー

雨の休日出勤。

6月1日に施行された道交法改正は
これまで何度か施行された自転車向けの改正の中では
一番効力を発揮しているなぁと思う。

何しろ傘をさしてるチャリがほとんどいない。
ま、中には逆走傘差運転のつわものもいますがね。

でも、チャリで検挙されたら何を持って身分確認をしているんだろう。
健康保険証も免許証も持ってません!更には防犯登録もしてません!
みたいなチャリダーは割といると思うんだけど。

続きを読む

自分備忘録:脳内九州ツーリング その1 はずせない場所

自分備忘録:脳内九州ツーリング その1 はずせない場所

バイク乗りの聖地といえば北海道。
そして九州という。

でも、九州ってワタシは生まれ育ったってのもあって、
大抵の観光地は行ったことあるわけで、
全く知らない土地に行くというワクワク感がないwww

何しろ言葉が聞きなれた言葉なので旅情が感じられないのだ・・・。

今回のツーリングの目的としては

父親の喜寿祝旅行のついでの←ココダイジwww
ミ・エストで日本一周絶景写真集を作るための絶景写真撮影。

である。

なので絶景道は絶対はずせないw

福岡県
平尾台道路

熊本県
阿蘇登山道路・ミルクロード・ラピュタの道

佐賀県
浜野浦海岸の棚田

大分県
やまなみハイウェイ・由布岳周辺

長崎県
仁田峠循環道路

宮崎県
日南フェニックス道路

鹿児島県
桜島展望道路

これらの行きたい道をどういう風に行こうかな~
ライダーハウスとか安宿のあるエリアで泊まれるようなルートだよな~
とか考えていてふと気づいた。

実家のある福岡市内から
長崎県 仁田峠 約130km
熊本県 阿蘇周辺 約130km
大分県 由布岳周辺 約130km

てことは、距離的にはどこも家から富士山くらいってわけだ。

3-23.gif3-23.gif3-23.gif3-23.gif3-23.gif3-23.gif3-23.gif3-23.gif3-23.gif3-23.gif

・・・大荷物持って移動すんの大変だから
実家が拠点の日帰りツーリング計画が脳内で勃発www

なんかますます旅情がなくなってきたwww

ミ・エスト復活の日

ミ・エスト復活の日
ミ・エスト復活の日

昨日病院行ってレントゲンとったら、
折れた部分の骨がほぼほぼつっついていて
先生が、今日から装具は取りましょうって話になりました。

z0000000704.gif

バイクも乗っていいと。
歩くのは大いに歩いてくれと。

ただ、山だけはNGだったwww

続きを読む