カテゴリー別アーカイブ: ひとみんのバイクライフ

ワタシのエストレヤ( p_q)

ワタシのエストレヤ( p_q)

昨日の夜中、ハイな気分でUPしたワタシのエストレヤ、もうすでに商談中だって。
どうしてこうも、縁がないのかしら。。。
ワタシだけのエストレヤはいつか見つかるのかしら~。
免許とっても、エストレヤが手に入らなくて乗れなくて、
ペーパーなんて恐ろしいことになったりして。。。
今日、教習所の駐車場で見かけたバイク。
すっごい好みだと思ってよく見たら、やっぱりKAWASAKIだった。
W650。大型免許ないと乗れないけど。いいわ~。
KAWASAKIの造形美とか、色とか艶とか他のバイクにはちょっとない魅力と思う~。
特に緑。どの車種のバイクを見てもすごくきれい。
すっかりKAWASAKI贔屓www
このような雑誌も購入してみた。

早く届かないかな~。
バイクの計画も立ててみた。
まずはエストレヤでMT車に慣れる→W400へグレードアップ→大型免許とる→W800へグレードアップ。
なーんて、大型なんか街中で乗ることはまずないから大型免許とる確率は少ないけどw
ここまでエストレヤに振られ続けて、最初からW400もありかな~と思ったけど、
即金で出せる現金には限りあるしwww維持費がね~。400だと車検とかあるし。
ああ、ワタシだけのエストレヤ。どこにいるのかなぁ~。
余談だけど、教習所で使ってるホンダのCB400 super four。
ヘタクソだからどうしてもボンッて音をさしちゃうし、加速のときにガッコンってやってしまって上半身が置いてかれる。
それがトラウマで乗りたくない・・・w

私のエストレヤ(笑)

私のエストレヤ(笑)

寝ようと思ったけど、もういっこだけ。
あんなにも運命を感じた私のエストレヤ。
緑のエストレヤ以外ありえないって思ってたんだけど、
なんと!
estrella.jpg
私のエストレヤ!!!!(爆)
カスタム色チョコレートブラウンだって!
緑のエストレヤが売れたのは、
このチョコレートブラウンに気づかせるためだったに違いないwww
今日はもうひとつ。
バリオスというやっぱりKAWASAKIのバイクを見た。
形はイマイチ好きじゃないんだけど、
タンクマークが「馬」!!!
エストレヤより安いし、本気で乗り換えようかと思ったんだけど。
youtubeで排気音聞いて却下。
なんか低音に高音がノイズってるような排気音。
これはイヤだなぁ。。。
排気音って好き嫌いあるから聞いてみないとわかんないもんだね。
エストレヤは好みでした。よかった。
こんどこそ、このチョコレートブラウンを私のエストレヤにするべくがんばるよ!

やったね!

やったね!

満を持して第一段階突破できました~
.☆.+:^ヽ(∇⌒ヽ)めでたいな~♪(ノ⌒∇)ノ.+:^☆

てか、努力したもーん。
1週間の原付によるエア二輪練習。
後ろ走ってる車の人は、スクーター乗ってるのに突然エンジンブレーキかけて
左足が空を掻いて何をしてるんだ・・・と思ってたことでしょう。
リアブレーキのランプついたままアクセルまわして何してるんだ・・・と思ったことでしょう。
隣に止まった二輪のお兄さんは
何ガンつけてんだこのおばさん・・・と思ってたことでしょう。
職場の駐車場を右折で出るとこからw品川までの片道16KMの行程における
走行の疑問を教習本のコピーにそりゃあびっっっっっっっっっっっっっっっしり、
書きだしましたよ~。
んで、気づいたこと。
いかに半クラ使うか。
いかにギアチェンジ使うか。
私の今までの教習はいかにクラッチを使わないで走行するかだったと確信。
今日の補習の前に、受付にいた教官つかまえてみっちり質問。
道交法なんかもきっちりとは覚えてないしww
疑問点はつぶして教習に向かいました。
続き書きたいけど眠たいので明日。。。
明日は仕事前に朝から2時間。
もうダラダラしててもしょうがないのであと10日できっちり2段階教習終わらして卒検受けるお!