カテゴリー別アーカイブ: ひとみんのバイクライフ

スズキ SW-1

スズキ SW-1

SW-1-02.jpg
http://my.reset.jp/~inu/ProductsDataBase/Products/SUZUKI/SW-1/SW-1.htm

シーソー式ペダル。ギアは5速。ロータリーではないのでトップからニュートラルには入らない。また一般のバイクは1-N-2-3-4-5というチェンジだがこのバイクはN-1-2-3-4-5というチェンジなので戸惑うかもしれない。シフトアップの時は前、シフトダウンの時は後ろを踏む。スーツで革靴を履いても靴を傷つけないようになっている、というのがその理由。

このレトロな丸いフォルム。
最高にかわいい。
とってもイタリアン。
最初このバイクを見たとき、ベスパだと勘違いして、
ベスパを購入候補にしたくらい。
それがスズキのSW-1だと知って、
希少種だと知って、
中古でめっちゃ高いことを知った。
でも、ワタシはエストより先にSW-1とは顔なじみww
月曜日の朝、必ず会社の隣のローソンに止まっているのだ。
オーナーさんが月曜日の朝必ず少年ジャンプを立ち読みして出勤しているからwww
sw1.jpg
このまあるい卵の収納スペース。
幅広のペダル。
レトロなクリーム色。
まあるいミラーに
まあるいメータ類。
そしてなんといってもこの後ろ姿。
sw2.jpg
ウインカーランプも二段でかわいい。
とっても大切にされているSW-1ですよ。いつもしっとりぴかぴかです。

DAYTONA【デイトナ】バイク用ポ-タブルハ-フカバ-

DAYTONA【デイトナ】バイク用ポ-タブルハ-フカバ-

日中職場の裏で太陽光を浴びまくってるミ・エスト。
このままだったら退色するし、栃木行きの夜泊まったりするので、
携帯ハーフカバーほしいなぁと思っていたところ、
コンパクトで安いカバーを見つけました。しかもポーチ一体型で携帯にホント便利。
んで、吹き飛び防止コードもついてるし。

早速昨日の雨でも大活躍。
まぁ、マフラーとかは濡れちゃったけど、
エンジンとかは守れたから帰りはトラブルなく帰れました。
実際つけるとこんな感じ。
estside.jpg
後ろから撮るとこんな感じ~。
estback.jpg
風防つけてるから、Mサイズだとちと窮屈だけど、
日光を避けるには十分です。
んで、収納ポーチがついているカバーにありがちな、
使った後収納すると入らない。
ということもなく、ちゃんと簡単コンパクトに収納できました。
夜疲れて帰ったときとか寒いときとかエンジン冷めるの待ちきれないときは
これかけて帰ればいいからいいし~。
いい買い物しました。