カテゴリー別アーカイブ: ひとみんのバイクライフ

恐ろしい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

恐ろしい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

おはよーございます。
昨日の雨・・・
120424_mizu.jpg
緑にとっては恵みの雨です。
これからぐんぐん伸びていきます。
最近朝は1.5時間ほど早く通勤していますが・・・
道すいてるし、空気がさえてて清々しいです。
120424_fuji.jpg
真正面に富士山が見える、この交差点好きなんですけどね~
富士山も、このへんからじゃ、かすんで見えなくなってしまう季節がそろそろ近づいてきました。
運よく信号待ちがあったらまた撮って公開しますね~。
そいで、今朝の多摩川。
雲ひとつない青い空が映りこむ、青い川と菜の花が清々しいです。
120424_tama.jpg
さー今日もまた夜中までがんばりますかぁ~。
昨日見つけた台湾バイクの接触事故100連発。
お、おそろしや・・・幸い死者はいないそうですが。。。
いや死んでてもおかしくない映像ばかり。
見ながら本当に心臓飛び出そうになりました。
本当に大切なのは安全運転。
こっちが何もしてなくてももらい事故も普通にあり得ますし。
今週末からのゴールデンウィーク、
ツーリングにでかける方もそうでないかたも、十分気をつけてくださいね。

え?ひとみんのGWの予定?
そんなモン、仕事に決まってるぢゃないですかっwww
オレタチに休みはねぇ!しかもこの決算期の真の天王山ですよっ。
みんなが渋滞にはまったりしてる報告を楽しみに待ってることにしますwww
***エスト乗りさんをもっと探したいのでランキング参加してみました****

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村

バイク(カワサキ) ブログランキングへ

燃費計測第28回目&キリメーター

燃費計測第28回目&キリメーター

120421_33.jpg
第28回目 12年 4月21日 6.16L 走行219.9km 燃費35.69キロ
やっぱ高速燃費よすぎ~。
途中山道登ったり、写真撮るためにちょこちょこ停まってたのにこれだもんね。
で。今回は高速乗ってたしムリかなと思ったのですが、
無事ゲットできました。
120421_33.jpg
1並び。感慨深いねぇ。
黄金色の秋のイチョウも好きだけど、
この季節のイチョウも実は好き。
120422_inochi.jpg
もうすぐ新緑の季節。
生きてるってカンジが好き。
***エスト乗りさんをもっと探したいのでランキング参加してみました****

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村

バイク(カワサキ) ブログランキングへ

南房総3部作:その3 お花の中のミ・エスト

南房総3部作:その3 お花の中のミ・エスト

しめっぽい話は終わりにして、
ミ・エスト超絶自分恍惚写真館:南房総編をハイテンションで飛ばしていきますよ~
お花畑のミ・エスト
120421_25.jpg
ちょっと~かわいくな~い???
別角度から~。
120421_27.jpg
ご満悦でミ・エスト写しまくってたら
バードウォッチングをされにきたおねーさんが
バイクと一緒に撮りましょうか?って写真撮ってくれました。
ひとりのときはスッピンなのでもちろん撮っていただいた写真はお蔵入りですがwww
ちょうど小湊鉄道が走ってきましたよ!レトロな感じです。
120421_26.jpg
それにしても本当にキレイな菜の花畑の中の駅でした~。
んで、一面の菜の花畑!!!!
120421_28.jpg
ほんものはこんなもんじゃなかったんですよーもっと一面が真っ黄色でした。
この一面の菜の花感を出せなくて、帰った後にそうか上から撮ればよかったんだ!と気づきましたが・・・
来年の課題www
で、養老の滝らへんで撮った橋。
120421_31.jpg
また違う趣です。
こんな自然の花がいっぱいのところじゃ~
園芸のお花はかすんじゃうけど、色とりどりでやっぱりかわいいチューリップ。
120421_30.jpg
最後は安房の海背景。
120421_32.jpg
あー晴れてたらよかったのにな~。
って、全部おんなじ角度になってしまってるしww
ま、この角度が一番好きってことで。
菜の花畑の写真が一番のお気に入りなんだけど、
絵にすると地味なのでチューリップの方を絵にしてみました。
120421_33.jpg
今度は何を背景に撮ろうかな~♪
つつじ?藤?いずれにせよウツクシーミ・エストのモデルっぷりがヒジョーに楽しみです。
***エスト乗りさんをもっと探したいのでランキング参加してみました****

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村

バイク(カワサキ) ブログランキングへ