カテゴリー別アーカイブ: ひとみんのバイクライフ

丸子橋の夜景

丸子橋の夜景

今日休みを取る後輩に、昨日の晩、よいお年をね~と言ってしまったワタシです。

休みの日に出かけられるってことはだー
休みの日に働いてる人がいるってことなんだぜー

休みの日に電車が走っているのも電車の会社で働いている人がいるからでー
休みの日に買い物にでかけられるのもお店の会社で働いてる人がいるからでー
休みの日に外食できるのもレストランの会社で働いてる人がいるからでー
休みの日に病院がやってるもの、病院の人が働いているからなんだぜー

3-21.gif

今年の抱負に掲げたとおり、夜景の修行をするべく写真を撮った!
兼ねてから美しい丸子橋の夜景を撮ってみたいと思っていたのであって、
それをたまたま今日実行しただけで決して近場ですまそうと思ったわけではない。

そして、なんだか金網が残念な写真に・・・1peti10577.gif

金網がなければこんな感じ。橋の向こうは武蔵小杉の高層ビル群。

丸子橋の上に移動して撮ってみた。

正月の車が少ない今だからこそ撮れる写真だわねwww

↓明日でまかない地獄しゅうりょー♪
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村 カワサキ
↑5日間ミ・エストお留守番だよ~。ゆっくり休むんだよ~。

2013年初めの一枚

2013年初めの一枚

あけましておめでとうございます。

オレンジ色の光を放つ東京タワー。
ミ・エストの新年を飾る背景としてはこれ以上のものはないですね。

今日から3日まで大展望台に西暦表示されてますよ3-68.gif

今年の抱負は
「イルミネーション・夜景・夕焼けを自分の思い描いた通りに写真に撮る!」
です。

写真ではほっとんど写ってませんが、西暦表示の下、イルミがキラキラ光ってて
すごーくキレイなんですよ。今年はそれをお伝えできる腕を磨きたいものです。

さて。
24時間365日年中無休のわが職場。

初乗りも当然本日からでございますw

昨日は30玉の年越し蕎麦をゆで続け・・・
今日は40人前の雑煮用に大根と人参を切りまくり・・・
明日はカレーだ・・・
明後日はトン汁だったか・・・?

毎年ワタシの仕事はまかないの雑煮作りで始まり
まかないの年越し蕎麦茹でで終わるwww


朝も夕暮れも富士山がお姿を見せてくれてた穏やかな元旦でした。

本年も、ミ・エスト共々よろしくお願いいたします。

↓一枚とか書いといて写真1枚じゃないやん。
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村 カワサキ
↑3日終わるまでまかない地獄でへとへと・・・返事遅れます。ごめんなさいー。

哀れなひとみんに応援のポチを!

年末のご挨拶

年末のご挨拶

ミ・エストとの軌跡を動画で綴ってみました。
といっても、windowsのムービーメーカーで作ったフラッシュよりしょぼいスライドショーですがwww

福島に通うことによって、手に入れることができたミ・エストとの毎日。
RISEの存在を知って、おくさんをはじめ福島の皆様方がライダーを快く招き入れてくれたことによって
大きく広がっていったたくさんの人との絆。

ワタシのバイクライフは常に福島と共にありました。
来年はどんな新しい出会いが待っているのか、
どんな新しい体験をミ・エストと共にできるのか、
とても楽しみにしています。

そしてこの拙いバイクブログに訪れてくださる皆様方。
いただいたご教授、励まし、心暖まるコメントいつも嬉しく拝見しています。
遅レスでコメントのお返事遅いですけど・・・ヾ(;´▽`A“アセアセ

免許取ったばっかりの高校生みたいな勢いで更新してまいりましたがwww
来年はしっとり大人のバイク旅目指して
日本全国津々浦々ミ・エストのすてっきーな背景探して駆け抜けたいと思いますので
来年もまた楽しんでいただければと思います。

来年の目標は
無事故・無違反・無検挙・無自損をかかげ、尚一層の安全運転の旗頭となるべく精進してまいります~。

ではではお仕事のみなさまも、お休みのみなさまも、帰省なさる皆様もよいお年を!

↓今年一年応援のポチありがとうございました♪
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村 カワサキ
↑おかげさまでたくさんの皆様方とお話することができてとても楽しかったです♪