カテゴリー別アーカイブ: ひとみんのバイクライフ

予告-千葉をくずれ水仙郷とゲートブリッジの夕焼けと二輪講習とサイドバッグ取付。

予告-千葉をくずれ水仙郷とゲートブリッジの夕焼けと二輪講習とサイドバッグ取付。

金・土とバイク三昧の日を過ごし。

更新したい気持ちはあるのですが、
体が布団を要求していますwww

をくずれ水仙郷ではたっぷりミ・エスト撮影会を堪能し、

相変わらず荒天に見舞われ・・・

最近千葉の帰り道に使ってるゲートブリッジで夕焼けと富士山を堪能。

二輪講習では目からうろこの自分の課題が浮き彫りに。

念願のミ・エストサイドバッグ取付も。

などなど更新する予定。

(~ _△_)~ zzzZZZZZZ

↓だめだ・・・眠すぎる。乞う明日に期待!ポチ
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村 カワサキ
↑なんか・・・風邪か?寒気がする・・・やばい!猫を連れ込んで寝よう!ポチ

御来訪者様の愛車紹介ヽ(o⌒▽⌒o)ノkiyo☆様ムルティストラーダ1000DS

御来訪者様の愛車紹介ヽ(o⌒▽⌒o)ノkiyo☆様ムルティストラーダ1000DS

このワタシのあほうなエスト溺愛ブログに、
貴重なお時間を割いてお越しいただいてくださってる皆様方の愛車を
実物は無理でもせめて写真だけでも是非是非拝見したい!!!!

そんな已むに已まれずほとばしる熱き思いから始めたっ!
訪問者様のっ!!!

愛車自慢コーナぁ~~~~~~~~~~~~~~~。

本日のご紹介は

kiyo☆様のすてっきーな

ドゥカティ ムルティストラーダ1000DS

kiyo☆様からは愛車への熱い想いをいただきましたっ。

愛車のドゥカティ ムルティストラーダ1000DS。
初ドカ♪
乗って楽しいバイクです(^0^)/

kiyo☆様のブログオヤジだってウサギ飼うんです♪では
愛車とのツーリングの話と
溺愛されているうさぎのアムくんとの毎日がつづられていますよ~。

またこちらの記事では今まで乗られたバイクのご紹介がっ。

このムルティストラーダ、ドゥカティの赤い色を前のオーナー様が白に塗り替えられてて
それを購入されたとか。
真っ白いボディが青い空や絶景の山々に映えてます~。
ツーリング先の絶景の写真は必見ですよ~。

しかも、超晴れ男!!!
写真は極上の晴天下での絶景写真ばっかりです。

雪女としては羨ましい限りですヾ(´▽`;)ゝ

いつも御来訪&アドバイスありがとうございます~。
これからもますますよろしくお願いいたします~。

このコーナーではみなさまからの愛車自慢投稿お待ちしております。
こちらの記事のコメント欄に是非是非あなたさまの愛車アップロードしてくださいまし!
もっちろんエストに限らず、ブログを持ってる方ももちろんOK!!!!
ひとみんのミ・エスト溺愛っぷりに負けない愛車に対する熱い思いのたけをぶちまけてくださるのをお待ちしておりますwww
ご投稿は有無を言わさずこのコーナーに脚色付きでご紹介させていただきますのでご了承くださいませww

↓auショップに行ったけど問題は解決しなかった!ポチ
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村 カワサキ
↑携帯会社は端末売る力のある量販店にばっか力を入れてちゃショップのクオリティどんどん下がるのわかってるのかなぁ!ポチ

本日はうようよしています。&防寒グッズ

本日はうようよしています。&防寒グッズ

本日は遅番出勤だったのですが、

白黒パンダさんがうようよ~

白バイもミニパトも挙句チャリまで出動して・・・何事????

おかげさまで道が大渋滞!!!

普通に法定速度で走ってたのに、
隣の車線で並行して走ってたミニパトが突然スピーカーで
「路上駐車は禁止です!!!」とか叫び出したので
ホントマジワタシが呼びとめられたかと思って心臓が飛び上がりそうになりましたw

こんな日に限って、路駐して記帳しなければならない銀行(もちろん駐車場なし)が3行もあったので
ずっとつけられてきたのかと!Σ( ̄口 ̄;;!

ひやひやもんでしたw

さて。
前回冬グローブの中に薄手ゴム手袋を装着して防寒作用が得られたものの、収まりが悪くゴワゴワ感が残ったため、
使い捨てビニール手袋を使ってみました。
すると・・・
使い捨てビニール手袋の中で汗をかいてしまい、更になんか滑る感覚があってこれもイマイチ・・・。
また薄手ゴム手袋に比べると通気性があるのか、思ったほどの防寒作用が得られませんでした。

んで、本日試してみましたのが・・・これ!

仕事柄、紙をめくるのに愛用している昔ながらの指サック!

第二関節から指のつけねまでがカバーできないのでどうかなーと思いましたが

結果は!
zs1_ko_00000002.gif

サムクナーイ!

職場の医療用の使い捨て指サックも1セットもらって試したら
こっちの方がより収まりもいいしぴったりフィット感があったけど
毎回使い捨てるにはちょっとコストが割高なのでw
100円均一の指サックで充分です!

難を言えば、指一本ずつ装着する手間がかかるのと、
はずすときにグローブの中に残ってしまう可能性があることw
あとは外出先でなくなりやすいことw
今までみたいに信号待ちでちょっとグローブ外してスマホナビを操作してってのは難しくなるかも。

薄手ゴム手袋、使い捨てビニール手袋、指サックと
全て1時間走行して指先が冷え切って感覚が痛い状態で装着。
つけてすぐ寒さを感じなくなったのが指サックです。

さっそく金曜日ツーリングで使い勝手を試してみようと思います~。

あ、リアフェンダーの汚れは珍獣くまくまさんのおっしゃるとおり、
チェーンオイルでした~あっさりパーツクリーナーで落ちました。
リアフェンダーもともと色あせてるのでもう気にしないってことで
パーツクリーナーでざっくり落としましたが、
パーツクリーナーは洗浄作用がちょっと強いかも~と思いました。

↓雪殆どなくなた!ヽ(o⌒▽⌒o)ノ♪ポチ
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村 カワサキ
↑仕事の山なくならないある。・゚・(ノД`)・゚・。ポチ