カテゴリー別アーカイブ: ひとみんのバイクライフ

マウント

マウント
マウント

木曜日家に帰ったら・・・

スズメの惨殺遺体が部屋にっっっ!!!

ぎゃあああああああああ!!!

田舎の猫漫画にはよくあるシチュエーションなのだけど、
よもや自分がこんな目に遭うとは・・・。

ベランダに来たところを狩ったんでしょうねぇ・・・。
※注:うちは高いところにあるのでベランダへ通じる窓は開けっ放しです。

スズメ塚を作ってねんごろに弔っておきました。
ご飯は十分に喰わしてやってるのに、なんて残酷くりーちゃー・・・。

猫らのおかげでGを家の中で見ることはなくなりましたが、
こういうのはもう勘弁してほしいものです・・・。

さて、残すところあと4日。
今回は天気予報見てもしょうがないと思ってました。
雨が降ろうと行くものは行くし。

だもんでまぁ気温だけチェックしとくかなと天気予報を見たらなぜか・・・

ワタシの滞在するところの北海道の天気予報が全部晴れなんですけど~!!!!

なんの間違いだろ・・・
なんかの罠かな・・・
ぬか喜びさせといて台風がきたりとかしないかな・・・

と、手放しで喜べない荒天女体質がしみ込んでいますwww

てっ、天気予報なんか信じないんだからねっ・・・
うっ、うれしくなんかないんだからねっ・・・

_|\○_ ヒャッ 
ε= \_○ノ ホーウ!!!

続きを読む

2014/6/13 月刊富士山ぷちっと散歩ツー その5 道志みちからの帰還と準備あれこれ

2014/6/13 月刊富士山ぷちっと散歩ツー その5 道志みちからの帰還と準備あれこれ
2014/6/13 月刊富士山ぷちっと散歩ツー その5 道志みちからの帰還と準備あれこれ

今朝の出来事です。

よくある3車線で左折・直進と右折の信号が別々になっている交差点。
反対側の交差点の一番前には白バイが信号待ちで停まってました。

そして3車線目の右折レーン、車の列に並んで通勤チャリダー(`Д´) ムキー!
ふっつーに車と一緒に右折していきやがった!

のは、いつものことなんだけど!

一番前で並んでる白バイ、そのチャリを追いかけるでもなく、注意するでもない!

ちょっとー!しょくむたいまーん!!!!
原付がそれやったら目の色変えておいかけてサイン会のくせにー!!!(昔の恨み)
3車線目の右折レーン走行は原付はダメで、チャリはいいんですかー!!!

所詮交通安全なんて寄付金徴収のためにやってるって言われてもしょうがないんじゃないのー?!

ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ぷんすかぷんすか

だから通勤チャリダーがどんどんつけあがるんだよぶつくさ。

続きを読む

2014/6/13 月刊富士山ぷちっと散歩ツー その4 忍野から道志そして修行

2014/6/13 月刊富士山ぷちっと散歩ツー その4 忍野から道志そして修行
2014/6/13 月刊富士山ぷちっと散歩ツー その4 忍野から道志そして修行

今週に入ってから生活リズムを変えた。

「朝日と共に目覚める」

のである。
つまり朝4時には起きている。

出勤までの2時間を有効に使えるだけでなく、
夜だらだら家で電気使わなくて済む。
慣れたら、ここで資格試験の勉強をやろうと思っている。

・・・とか殊勝なことを考えているわけではないwww

この時期の北海道では朝の4時にはもう日が昇っている。
美瑛や宗谷で朝日を見たいのだけれども、
そのためには3時半くらいにはもう宿を出ている必要がある。
(そこ!雨が降るから無駄な努力だとか思ってる人は誰ですか?www)

瑠璃色の闇の静寂からの黎明。

都心ではなかなか地平線が染まる景色を拝む機会がないので是非見たい。

なので今のうちに体内サイクルを変えようという魂胆だ。
ここんとこ目覚ましがなくても4時頃には目が覚めるようになった。

決して!!!

老化が進んでいるわけではナイwww

そして、来週金曜日の天気予報が出ました!

当然快晴でアルwww

これで、この旅の最大の難関、新潟までの関越道は降られずに済む~!
ま、天気予報は前日までアテになりませんがね。

続きを読む