作成者別アーカイブ: ヒトミン

金曜快晴!曽我梅林へエスト・ミオ初ツーリング その1 

金曜快晴!曽我梅林へエスト・ミオ初ツーリング その1 
金曜快晴!曽我梅林へエスト・ミオ初ツーリング その1 

金曜快晴の予報の朝。

気温も20度近く上がる予報。
これだったら、少し長距離走れるかも・・・。

毎年通ってる曽我梅林も概ね見ごろの開花状況が出てたので、
曽我梅林まで行って昼過ぎには帰ってくる計画で出発~。

続きを読む

金曜快晴~!エスト・ミオ初ツーリング

金曜快晴~!エスト・ミオ初ツーリング

金曜快晴!
DSC_0743
恒例の曽我梅林行ってきました~。
開花状況はまだ蕾も多いけど、枝垂れ梅は見頃です。
白梅も概ね見頃ですよー。

そのあと、曽我山に登ってエスト・ミオと初富士山。
DSC_0744
やっぱ、生富士山はサイコーです。

まだまだ、体に課題はあるけど、
桜シーズン前には体力戻さないとねー。

劇的快楽!通勤生活!電熱グローブ買ったの巻。

劇的快楽!通勤生活!電熱グローブ買ったの巻。

冬の通勤で何が一番つらいかって~
指先がもうキンキンに冷たくなってしまう朝。

今年は特に体が万全でないのもあって、
あまりの冷たさに禁断のハンドルカバーに手を出そうか・・・などと考える始末w

そんなとき、
「バイクと趣味に生きる」のメカ好きおじさんの
「電熱グローブ電熱インナーグローブを買いました」のタイムリーな記事はけーん!

電熱グローブ欲しいけど、

まず「高い」

そして「エストから電源取るのはちょっと心もとない」

さらにワタシのエスト・ミオ「シガーソケットひとくちしかない」

ので高嶺の花でした。

でも、メカ好きおじさんの買ったこのグローブ、充電式で1万円切ってるじゃ~ないですか!

そうすると気になるのは、ホントにあったかいの?ってんですよね。。。

そのあとすぐにツーリングでのインプレを書いてくださったのでもうこれは買うしかない!と心躍る躍る( ´艸`)www

でも、メカ好きおじさんが買ってたこのインナーグローブタイプのやつ、
今使ってるウインターグローブのインナーとしてはとても入りそうにないので、
アウターグローブも買わないといけないし、そうすると結構な出費かも・・・と思ってたら

アウタータイプキタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!

即買ったったwww

即買ったったwww

で、今日デビューしたのですが、
これがもうアナタ!

あったか~いぃぃぃぃ

ヒトミン的インプレは

・電源オンボタンを押してから1分も経たないうちに暖かくなってくれる
・朝の30分のツーキングでは最初の5分強、残りは中で乗りきって指先つめたくなーい
(※低だと手はあったかいけど指先は冷たくなりました)
・ちゃんと手首が絞ってあるので冷たい風が入ってこなーい。
・カメラのシャッター押すとかもいけそう。秋の早朝ツーリングとかに活躍してくれそうです。
・バイク以外でも使えるのがいい。雪の降った電車通勤の日とかスキーでもいけそう。

でも。

・低で最長4時間しか持たないのでツーリングに使うなら予備バッテリーいるな。
・充電時間が6時間近くかかるので、深夜残業になったときに翌朝分の充電が間に合わないかも。
・サイズがMとLしかないので、Mサイズでも手の小さいワタシにはちょっと大きい。
指関節1コ分が余っててハンドルにたまにひっかかるし、グローブ内に指をフィットさせると指先暖かいけど、
グローブ内で指が遊んでる時は指先が冷たくなる。

でも、長短合わせて考えても、この値段でこの暖かさなら買いだな!( ´∀`)bグッ!
メーカーさん、レディースサイズが無理ならせめてSサイズ作ってくださーい。