作成者別アーカイブ: ヒトミン

0422リアルタイムヒトミン1430

0422リアルタイムヒトミン1430

1430来たよ!天空!
DSC_0387

1200お蕎麦!
信州に来たら蕎麦を食わねば!
DSC_0384

1000野平の桜
これを見るために280km走ってきたけど不発!
DSC_0376

0830中綱湖
ワタシ的にはなんのへんてつもない湖でした。
DSC_0374

0730鷹狩山
ホワイトアウトー!
DSC_0372

0600諏訪湖SA
先週の教訓を生かし、今回は最初からレインスーツで防風、防寒であるww
やっと日が昇ってきたので楽に走れそうです。
まだまだ北上中~。
DSC_0368

0300出発~。

エスト・ミオ初福島初関東脱出花見ツー その1 滝桜

エスト・ミオ初福島初関東脱出花見ツー その1 滝桜
エスト・ミオ初福島初関東脱出花見ツー その1 滝桜

漫画ワンピースの中で、
一番泣けるオキニイリの話はDrヒルルクの信念の話、そしてメリー号との別れのシーン。

で、好きなキャラは
ゾロ、ロー、コラソン、ロビンそしてマルコ。

ワンピースの考察サイトで、820話をうけて、
「黒ひげと戦ったマルコが惨敗して、能力を抜かれて廃人になってる」説なるものを読んでしまいました。

その昔、ファイナルファンタジー7でエアリスが死んでしまうと知ってから
ゲームが進められなくなってしまったワタシとしては、
マルコが廃人になってしまうとしたら続き読めない~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

続きを読む

pray for KYUSHU

pray for KYUSHU

陸上自衛隊神町駐屯地(東根市)の第6師団は、被災地での救助活動や給水支援などのため、掛川寿一師団長を派遣部隊指揮官として、第6師団司令部、同駐屯地の第20普通科連隊、福島駐屯地(福島市)の第44普通科連隊の計約1500人からなる部隊を被災地に派遣した。第6師団に所属する隊員の約4分の1に相当する。
http://mainichi.jp/articles/20160417/ddl/k06/040/124000c

土曜日、東北道でこの部隊に遭遇しました。
DSC_0356
泣けて仕方ありませんでした。

奇しくもこの日福島にいました。
あちこちでテレビのニュースを心配そうにみているみなさんをお見かけしました。
福島の地方ニュースでも、自身の体験を思い出されて感極まる方の映像も流れていました。
そして皆口々に恩返しをしたい、と。

まだ、自分の住んでいるところが復興しているとは言い難い状況なのに、
胸が熱くなる思いでした。

福岡は余震で揺れているだけですが、
母は相当まいっているようです。

また、バイク乗りの聖地でもある阿蘇も深刻な被害を受けているようです。
崩落した阿蘇大橋は前回の旅行で弟たちと待ち合わせに使った場所でした。

日本中が応援している。
祈っている。
その思いは絶対届く。
そう思います。

早く余震が落ち着いて、本格的な復旧がすすみますように。