二輪のアクセル音聞くと胸が苦しくなる私です。
怒涛の月末、半期末もほぼ目途がたって一息。
月曜日に運転姿勢までのダメ出しを受け凹んでいましたが。
ネット上でとにかく、クラッチについて猛検索。
二輪、ナメてましたワタシ。
教習中の方々がクラッチについてすごく質問されている質問系サイトやら、
教習所日記を書かれている方々のblogを熟読しまして。
みなさん、本当に乗ってない時も勉強されているんですよ。
乗ったことない人の方が熱心。
イケメン係長がゆった、ワタシの課題の原付乗りの壁をすごく実感。
原付に乗ってるからクラッチ切らなくても、アクセルワークでバイク乗れちゃうんですよ。
でも、このまま見極めもごまかせてたら死んでました。
いかにいいかげんなクラッチワークで乗ってたか。
反省です。
でも、イケメン係長がゆってたとおり、公道走れるんだからできないクラッチワークだけ強化すればいいんですよ。
てなわけで、昨日から通勤シミュレーションを開始。
右左折は丁寧に減速してエアシフトダウンw
渋滞時の右折は左ブレーキかましてエア半クラッチ。
家帰る途中S字っぽい交差点あるので、エアローギアとエア半クラッチ。
足の間に荷物を挟んでニーグリップの練習。
さすがにスラロームやっちゃうとオマーリさんにつかまりそうなので自粛w
しかも、通勤二輪ライダーはいっぱいいるので発進時や停止時はお手本をガン見w
すると、半クラッチ使わなければならないところ、っていうか、
半クラッチ使ったら楽ちんなところがいっぱいあることを再発見。
次は補習で、本当は日にちを開けずに乗った方がよかったかもしれないけど、
明るい日中に乗れる土曜日まで教習予約は取り消し。
まぁ、土曜日は混んでるからあんまり好きじゃないけど明るい方が気持ちが楽だもんね。
CB400に跨るとまたガッチガチに緊張しちゃうかもだけど、
とにかく次も見極めダメでも半クラッチの感覚を習得するのを最重要項目に頑張る~。
余談だけど。
一本橋ワタシは7秒以下で走らないといけないと思ってアクセル吹かしてましたwww
思いこみってコワイwww
てか、シミュレータのときの教官がゆってたけど、
学科のことも、なんでもわからないことは聞いてくださいよーって。
今までのワタシは本当に何も聞かなかった。
教習中に言われたこともよく聞こえなくても多分なんかこんな感じかな?と流してたっつーか。
土曜日の教習は少し早めに行って、疑問点潰してから乗ろう。
とにかく半クラ半クラ。その感覚をつかむ。そのためになら余計にお金払ってでも乗る!
待ってろよ~私のエストレヤ~www
9月29
運転免許試験場で、落ちる度に電話すると姐さんが出て、後ろで「もういい!出たくない!」って声が聞こえてたあの頃を思い出すよ(笑)
スラロームに一本橋、なつかしいなぁ。7秒以下で走り抜けたらアウトじゃないか(でも初めての時はあたしもやった「できた!」って得意顔してたら「いや・・・そうじゃなくて・・・」って。)
大変だけどなんだかうらやましいよ。楽しみだね。
書き込みありがとう~。不定期更新ゆえに閑古鳥のさみしいワタシのblog。
いや~懐かしいよねあの頃www
ってか、もち落ちてたっけ?と思い返し、そういや落ちてたなwwと更に懐かしくww
バイクで注意されることって、乗馬で注意されることとそっくり同じwww
違うのは姿勢くらいだよ。
足でブレーキ、足でタンク(馬体)を挟む、視線は前、曲がる方向を向く、下見ないwww
楽しみ、だけどまだまだ乗ってるのを楽しんでる状態じゃないなぁ~。
紅葉のうちに免許とれたらいいなぁ。
またメールするね!