一路ゴールドラインへ。
猪苗代湖が遠くにかすむPKで。
一段と緑濃く絶景です。
磐梯の天空回廊の中では一番ゆるいゴールドライン。
磐梯山を望みながらのぼり、猪苗代湖を眺望できるPKもあります。
相変わらずぶれぶれへたれな運転ではずかしゅうございますが雰囲気だけでも。
動画再生は△をクリック♪
そのままレイクラインに続きます。
桧原湖をはじめ3つの湖が見える展望台にて。
レイクラインが一番山深く湖も見える絶景だったなー。
こーんなまっすぐの下り道とか、こーんな山深い景色とか楽しめます。
そして、レイクラインをそのまま進むとスカイラインに。
さっきより天気もいくらかマシか?リベンジで2回目の浄土平目指します~。
天空境にて。
レイクライン側から登るスカイラインはこれまた天空絶景。
景色が見えてたらまたすごかったんでしょうが、
雲がかかっている様がまた幻想的ですごく興奮しちゃいましたー!
富士山のときは天空にお散歩にきた感覚でしたが、
磐梯は神の領域に足を踏み入れてしまったかのごとく厳かで畏れおおく感じました。
そして、浄土平が近いのか山の様子が変わってきました。
赤く焼けた山です。
どこぞの高山都市に来たかのような錯覚に陥ります。
火口はうっかり滑り落ちそうなくらいの急斜面。周囲結構ありました~。
それでも午前中よりは視界の開けた浄土平が見れてよかったです。
陽もくれてきたので名残惜しかったですが下山。
このあと、視界ゼロの下り道が待ってました。
挙句うっかりブレーキ掛け損なって反対車線に飛び出して、
谷のガードワイヤーの手前で危うく止まることができたのですが、
完全に動揺してしまって道の退避場所でとりあえず停まろうと停車したところで立ちゴケ。
幸いガードワイヤーにひっかかったので、倒れて傷とかはなかったのですが
完全にクラッチレバーを支えてる部分が上にくるんと向いて
左ミラーがありえない方向に曲がって全くみえなーい。
もう泣きそうになりながら全行程ローギアでハザードランプつけっぱなしで
超ナーバスになって下山してきました。
山道、登るときと山頂は楽しいのに・・・。下り道さえなければ・・・。
高速もミラーなしで走る羽目になってしまって追い越しするときは
車を追い抜いて5秒数えて目視して左車線に入るとかって技で乗り切り・・・
非常に神経使ったしいつもの高速より疲れましたね~。
かなり長距離ツーリング行くようになったし、
バイクやさんのススメもあってとりあえずメガネレンチそろえることにしました。
今回の総走行距離はなーんと!827.9KM
広島までいけちゃうよ、くまくまさんww
途中少しは休ませたけど、20時間ほぼ走りっぱなし!
涼しかったからよかったけど暑かったら熱ダレしちゃってたかもっていわれました。
ミ・エストよく頑張ってくれましたっ。
帰り道、ミ・エストがずっと家まで完全にまいってた私を安全に連れて帰ってくれたこと。
馬じゃないんだけど、ミ・エストのタンクを馬の背中をほめるように
さわっていると、ミ・エストの鼓動が伝わってきて安心できたこと。
ミ・エストと過ごした誕生日はいろーんな意味でほんっとに特別な一日でした。
2012/8/7 第59回目 103.7km/3.78L=27.43km/L |
2012/8/8 第60回目 224.1km/7.35L=30.48km/L |
2012/8/8 第61回目 221.4km/8.1L=27.33km/L |
2012/8/8 第62回目 240.1km/7.53L=31.88km/L |
で。
乗り始め5168kmからカウントして~合計13299.8kmを481.37Lで走っているので~
TOTAL燃費 27.62km/L
長々とお付き合いいただきましてありがとうございました~。
あとこの夏のロングツーリングの予定は
長野1泊 草津志賀道路~ビーナスライン~上高地ぃ~♪
南相馬ボランティア+沼沢湖&西吾妻スカイバレー、浄土平リベンジww
です~。
夏の青い空と白い雲と緑のミ・エストいっぱい体験したいから~。
お盆過ぎたら一気に秋景色になっちゃうし・・・。
秋の紅葉はっ。
オレンジ色のミ・エストの独断舞台だから、それはそれでまた走り回りそうだけどっwww
***エスト乗りさんをもっと探したいのでランキング参加してみました****
にほんブログ村 |
バイク(カワサキ) ブログランキングへ |
風と雲の流れる音が聞こえてきそうな素敵な空間ですねー。
空気が静かで澄んでいる感じがします。
私もレポを参考に浄土平ツー計画して、行ってみたいと思います。
しかし、谷に落ちなくてよかった。対向車も来なくてよかった。。。
読んでてドキドキしました。心配しましたよ。
立ちゴケをしてしまったようですが怪我が無くて良かった。
ミラーが明後日の方向を向いてしまったようですが、
なんとか無事に帰還できたようで一安心です。
お誕生日ツーwithミ・エストちゃん♪ 素敵な旅でしたね♪
お疲れさまでした♪
>たぁさん
ああ、ホントに風のわたる音と鳥の鳴き声と虫の音しか聞こえない空間でした~。
これから秋に向けてベストシーズンなんでしょうね~。
荒涼とした荒ぶる景色・・・。
ご心配かけてすいません~。
もうホントなんだかんだやらかすんで
最後泣きながら帰ってましたwww
まぁ、ミ・エストに傷が今回はなかったけど、
もっと慎重に、疲れとかも考慮して行程たてないとなーと反省です。
たぁさんのビーナスライン紀行も楽しみにしてますねー
こんばんわ♪
まず始めに・・・たぁさんも言ってるけどホント谷に落ちなくて良かったし対向車がいなくて良かったです。
吾妻小富士からの浄土平レストハウスの写真・・・車もバイクもいませんね(^^:
これならいろんなあんぐるから写真撮れますね♪
自分の誕生日は1月だから・・・浄土平はまず無理だな(^^:
>ゆきはまさん
御心配おかけしてすいませんー。
ホント車がたまたま来なかったから、谷に落ちなかったから
笑い話で済みましたけど、下手すると谷にまっさかさまでミ・エストもろともお陀仏・・・。
ホント、無理のない行程っての少しは考えないとなって思いました。
安全に帰りつかないとね・・。
すっかり休日の遠出はおっくうになってます。
平日の方がすいてるし、写真やりたい放題だしねw
1月のお誕生日なんですね。澄んだ空気の冠雪の富士山とかよさそうじゃないですか~。
もちろん凍結には注意しないとですけどね。。。
怪我はなかったですか?
なるほど、色々あった福島ツーになりましたね。
でも、○歳の誕生日のいい思い出となれば・・・
>緑忍じゃさん
ありがとうございます~。
ワイヤーにひっかかったんで体は無傷でした~。
転んだとしても今回は膝プロテクターもあったしw
ってそれがいかんのですよね。
もうそろそろ免許取って1年なんで落ち着いて
無理ない行程を立てられるように大人になりたいと思いますwww
凄い…
景色がすごい、
事故らなくてよかった、
距離がすごい、
もーひとみんさん凄すぎ :15
>vanillaさん
景色はホント絶景でした~。
事故は、ホント危なかったと思います。
大反省です。
これでミ・エストに傷入れてたら、その精神的、懐的ダメージを思うとぞっとします~。
日帰り福島はね~もうやりませんwww
宿泊でゆっくり楽しめる福島にしたいと思いますw
1日400kmくらいが限界ですかねー。
もういい歳なんだから落ち着いてまったりツーリングを心がけたいと思いますwww
かなりのロングツーリングお疲れ様でした。楽しめたり考えさせられたり・・・いろいろな事柄があったんじゃないでしょうか。視界ゼロに遭遇したら安全なスペースに避難して下さい。うっかりブレーキミスは俺も人の事言えませんが致命的ミスなんです。しっかり減速。しっかり停車。これがオートバイの乗り方。ただしひとみんさんのエストレヤは前後ドラムブレーキ仕様。実はこのブレーキは難しいブレーキなんだという事。経験値も相当増えてきたからこの事に触れますが・・・・。
クラシカルなオートバイという事でのブレーキシステムなんですが理解していないと不利なブレーキです。理解して正しい乗り方をすれば味わいのあるライディング。常識とも呼べるディスクブレーキ。例えば俺のエストレヤに付いてるブレーキ。これの良いとこは止まろうとする力が強い訳ではなく、ライダーの思う強さのブレーキ力(強弱はもちろん、その中間範囲まで)それのコントロールのしやすさ。そのコントロールは技術という所でライダーにかかってますが・・・。あとは全天候での安定した制動力。それからブレーキをする事で発生する発熱と放熱のバランス。それらがドラムブレーキと比べると優れていて逆にドラムブレーキの劣っている所です。じゃあダメなのか!と言う事ではなく、それを理解して走れば良い事。例えばブレーキの強弱コントロールに不安であればカーブ手前でしっかりと減速してあげる。なるべくカーブの途中にブレーキ操作をしないような位のイメージ。実際はそういかないシーンもありますが、イメージです。それから雨天走行は晴天時に比べ制動力が劣る。ならば速度を上げない、いつもより早めのブレーキ開始。教習所でも習ったと思いますがブレーキは発熱が付き物。ドラムブレーキは放熱が苦手です。たとえばスバルラインのような長い長い下り坂。エンジンブレーキを有効利用して。イメージ的にはエンジンブレーキ主体で下り、ブレーキはアクセントみたくポイントポイントで・・・みたいな感じかな。
文字にしたり説明したりが苦手です。あくまで参考程度として下さい。俺もタイヤ坊主になるまで使っておいてエラそうに言えませんし、ブレーキに関しては本当に奥が深いと思ってます。が、やはり知らない山道なんかでは特にカーブ手前での十分な減速は肝に命じてます。後ろからつつかれたら譲れば良い訳だし(笑)。
ブレーキはタイヤとコンビで性能を発揮します。正しく点検と。そしてトラブルの時はお店の人に電話で相談を!!ミラーとクラッチレバーの所ならば仮に工具は無くとも手でひっぱたいてみる価値はあったかもしれません。なんらかのアドバイスをくれる人は、い~っぱいいるでしょ???
めいっぱい走って、ちゃんと帰宅。いろんな経験をお土産に素晴らしいオートバイ生活を楽しみましょう。
めんどくさいコメントでしたね。素晴らしい経験も確かな運転があってこそだと思います。俺も人の事どうこう言えませんが、ほんの少しだけ参考にしてほしいです。
>TAKAさん
ホントおっしゃるとおりです。
いつもいつも親身に心に響くメッセージありがとうございます~。
いつもいつもホントに感謝してるんですよ!
二輪のこと、何もわからないで見てくれだけで買ったので
ディスクブレーキ、ドラムブレーキもここでみなさんに教えてもらって違いがわかったようなもんでした。
二輪講習に行ってるときから、ブレーキの弱さの指摘はされていましたし、
極限までブレーキをかけるというのをまなばせてもらってましたが
ホントいざというときにそれを実践できるかっていうのは難しいと思いました。
本当に、たまたま対向車がいなくて、たまたま谷に落ちる前に止まれた
生きて帰れて非常にラッキーだったことだと肝に銘じて
余裕を残す行程の組み立て方をしていかないとなーと思いました。
楽しいだけじゃダメですね。
ちゃんと公道の一員として、社会の一員として責任ある行動をとりたいと思いました~。
ホント、それこそ、ある日突然blogの更新止まって
ミ・エストごと死んじゃったんだってよって話にならないように気をつけます( ̄▽ ̄;A
ヘタくそめっ
バイクはしゃ~ないっすよ。
それをくぐりぬけてしか付き合っていけないから良いんだと思う。
動画300kn/hくらい出てそうですね 😯
レバーの取り付けは固く締めつけていない方が良いんだよ。
普段は動かない状態で、転倒の拍子でくるんと回るような感じに締めていてあげると、いざ回ってしまったときは手でトントン叩いて直せますから。
レバー自体折れたり曲がったりしにくくなります。
僕も長距離いけるバイク欲しいな~。
>ぐっち~さん
はいっ舐めてました~(“`д´)ゞ
よき経験として胸に刻みつけて死なないように成長していきます~。
300km/hって、ZX-14Rですかっw隼ですかっw
40km/hくらいが振動なくて見やすい動画が撮れるかもしれないなーと思いました~。
今回も手でまわせないか頑張ってみたのですがいかんせん固くて・・・。
いい機会なので工具買ってちょっとだけいじってみます。
ワタシはオフロードのバイクいいなーって思ってますよ~。
でも、足が絶望的に届かないけどw
こないだ浄土平行った時、オフロードバイクで東京から来てる人いましたよ~。
高速大変そうだけど。。。
こんばんは
とりあえずご無事なようで何よりでした。
他の方も書かれていますが、下り坂ではエンジンブレーキを意識して使った方が良いですよ。
下りの速度が遅くて後続車に煽られたら左によってハザード出して追い越させちゃえば良いのですし、自分のペースを守る事と何よりも命が第一ですよ。
クラッチのステーに関しては回ったのは幸運だったと思いますよ。
転倒時の衝撃は必ずどこかへ逃げて行く訳ですから、ガッチリ固定されてて動かないとそこの周辺のパーツが曲がるか折れる、もしくはハンドルが曲がってしまいますから・・・
旅行中にレバーが折れたりしたら最悪ですよつДT)
今回の事で工具も少しずつ揃えられたようなので、自分で整備する楽しさに目覚める日も近い?(-v-
>PONさん
ありがとうございます~。
ホント下り道は30km/hも出せてなく、エンジンブレーキっちゅーか、パーシャルっちゅーか、
フロントブレーキは掛けたらダメって強迫観念で走ってます~。
とにかくへたれで車なんか後ろに来ようもんならすぐハザードで追い越してもらってます~。
なので、ホント、うわあああって感じでパニックになっちゃったのでしょうね・・・。
自分で整備は~自分の腕が信用ならんのでw
そんな域に達せるかわからないですが、
遠出をしたときにアクシデントに対応できるくらいの応急処置はできるようにならないとなと思いました!
これからもがんばりまーす。