今年初の念願の桂さん。
相馬エリアの皆さん方のご厚意により・・・
桂さんのメニュー外メニュー「ヒトミンスペシャル」をごちそうになりましたペコリ(o_雪_)o))
この爆弾型ヒトミン低気圧に温かいお心づくし。・゚・(ノД`)・゚・。
本当にいつもいつもありがとうございます~。
さて、ここから先は、書こうかどうか迷っていましたが・・・。
南相馬にも4度目の春が訪れていました。
この梅は、今回お手伝いに行かせていただいたお宅の梅をいただいたものです。
ボランティアセンターに、飾っておきました。
3/21のご依頼内容はお宅を取り壊すために、裏の畑に生えた竹の伐採と家財道具を全部家から搬出することでした。
避難勧告後、福島市に避難され、そのまま福島市に住むことをご決断されたそうです。
表現が適切かどうか判断しかねますが、
2011年ごろ被災住宅のお片づけを手伝っていたころ
よく嗅いでいた、津波の匂い、を久しぶりに嗅ぎました。
お宅の中には2011年3月のままのカレンダー。
震災のまま、原発事故で戻ることも許されず避難を余儀なくされ
時が止まったままの場所がまだあたりまえに残されています。
もうすべて処分して大丈夫だからと
処分した家財は最終的に14トン分に相当しました。
これは家財道具だけで、家具や家電はまた別にありますし、
家の解体時のがれきは換算されていません。
ひとつの家の解体にどれだけの労力が必要か・・・。
裏の畑に咲いていた梅の木も伐採してくださいとのことでした。
でも、あまりに梅がきれいに咲いていたので、
枝をいくつか切ってお持ち帰りになられませんか?と伺ったところ、
「・・・この梅、挿し木できるかしら?」
奥様の表情がその瞬間明るくなったのが印象的でした。
そして、移転先が狭いから、何も持っていくものはないとおっしゃられていたのですが、
お孫さんが生まれたときの命名書、お写真のパネル、
ひな人形も外側の入れ物は波でぼろぼろになっていたのですが、
中を開けてみると人形はきれいなまま残っていたのが見つかった時は、
これは大丈夫よね?!と嬉しそうにお持ち帰りになられてました。
誰も好きで故郷を去りたいわけじゃない。
でも、3年もの間、先の予定すらたてられない生活の中で
苦渋のご決断をされるご家庭も多いのでしょう・・・。
テレビで報道してるほど、復興は進んでいない。
でも、全く進んでいないわけじゃない。
南相馬の原ノ町駅。常磐線の上野駅行きの列車が今も留置されたままだと教えていただきました。
あの日のまま。原ノ町駅から南へは今も常磐線は断絶されたままです。
そして、ボランティアセンターの前の道。
小高の避難区域が解除された2012年春、この坂道は道が隆起してぼこぼこで、
流された車もガードレールにひっかかっていて、
バイクで通るにはちょっと恐ろしいダートの部分もありました。
でも、今は隆起も修復され、舗装され、除染も済み、4月からは病院も再開されるそうです。
訪れないとわからないこと、たくさんあります。
よく、物見遊山で被災地に行くのは気が引けるといわれているのをいろんな方から聞きます。
今回、桂のマスター、ママとも話をしてて、
やっぱりこの状況をたくさんの人に見てほしいよね、と。
見るだけで何もできなくても、見ることがいずれ力になるよね、と。
心に響きました。
ボランティアに行っている、ということを言うと、
すごいね、自分にはできないってよく言われます。
でも、ボランティアってなんでしょう?
被災地で泥まみれになることだけがボランティアじゃないって断言できます。
福島を応援したいと思って福島を走り回ってるライダーさんとやってることはおんなじなのです。
それでも、ボランティアの記事だけ書いちゃうとなんとなく敷居が高く、自分には行けないな~って思われがちなので、
たくさんの人が福島に行ってみようと思うきっかけになればな~と、
福島のいろんなところを走ったり、遊んだり、おいしいもの食べたりもして、
そして福島在住のライダースピットやライダーさんたちと出会える素晴らしさを書いたりしてきました。
でも、以前ここでも炎上しましたが、
ワタシは喧嘩っ早いし、無遠慮で口に蓋がなくて、我慢には一番縁遠く、
俺様が一番かわいくわがままで勝手な人間です。
おまーりさんには違反切符切られまくりで、品行方正な人間じゃありません。
冬になったら雪は降らすわ、夏になったらスコール呼ぶわ、
立ちゴケするわ、遅刻はするわ、人の話は聞いちゃいない毎度おさわがせの迷惑至極の荒天女。
そのワタシがボランティアに行っているなどと公言して、
今回ワタシが連れて行っていただいた団体さんみたいな志高くボランティアに行っている方々まで
品行方正でないとひとくくりにされてしまうのは困るので、
ここでは触れないようにしようと思ってましたが・・・。
ここでみてくださったひとりでも、浜通りに足を運んでくだされば。
それが大きな力になる。
桂のマスターとママと話をしていて、そう思えたのです。
是非、桂さんに行ってみてくださいね。
たくさんのライダーさんたちの思いがこもった桂さんでしかみれないブログもありますし、
マスター、ママのお人柄の良さはほんとたくさんの人を惹きつけてやみません。
そして~!
生姜焼き!
カレー!
ナポリタン!
ハンバーグ!
フルーツサーベルのパフェ!
どれをとってもおいしい洋食屋さんのお食事が待ってます。
今回ワタクシがいただいたのは~!!!
ヒトミンスペシャル!(メニューにはありませんwww)
桂さんの看板メニューの生姜焼きはもちろんのこと~
このママお手製のセロリの浅漬けと茄子の揚げひたしは絶品!!!
レシピまで教えてもらったのに、自分で作ってもこの味にはなりませんでした( ;∀;)※注:メニューにはありませんw
さらに南相馬観光大使のjunさんお手製の餃子!( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
ワタシが来るからとわざわざ雪の中桂さんにお届けくださったと・・・。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日もありがたく爆食!
いや~のんきさんのカツカレーラーメンよりボリーミーだったよw
さらに!
相馬エリアのみなさん方が冬の間FBにバンバンupされてたマスターのきまぐれデザート盛り!
こちらもありがたく爆食!
・・・2000kcalは軽く超えてんだろーなwww
本当にいつもいつもお世話になっております~。
ありがとうございます!
冬は足がなくなるので、今まで南相馬へは行ってませんでしたが・・・
今回屋外で竹の伐採のお手伝いをしていたとき、
初めて深々とみぞれ交じりの雪が降っている中でのお手伝い。
レインスーツも浸水し、手先も足先も凍えるようでした。
・・・こうして自衛隊の方々は冷たい雪の降る中も、
泥まみれになりながら、泥やがれきをかき分け、
生存者の救出をされていたのだと思うと本当に改めて心からの感謝の気持ちでいっぱいになりました。
でも、その冬ももう終わり、4度目の春が訪れています。
主がいなくても、咲く梅。
南相馬で寄ったスーパーに花泉が売ってた~!こっちにはないからテンションあがりました!
日本酒はほとんど飲めないので眺めてただけだけどw
あと南相馬のアイス饅頭~実は桂さんに行く前にイッコ食べてたのは内緒www
帰りは雪の回廊の八木沢峠・・・。
いや~こんなんムリムリムリ!
もし万が一雪が降ったら絶対通れなくなるやん~。・゚・(ノД`)・゚・。
でも!この雪景色なのにこの県道12号を使って都心から往復日帰りをするバカモノツワモノがいると伺いました。
そもそも都心-南相馬日帰りなんてできる距離じゃないしー。すごすぎです。真似できねー。
そして県道12号から見る飯舘村。
夕日の時間帯に県道12号を東北道に向かって走ると、雲や夕日が本当にとてもきれい。
写真には撮れなかったですけど、彩雲が出てました。
あっでも常磐道が全線開通したら、日帰り往復も不可能じゃなくなるな。
常磐道が開通してもバイクは通行ダメなんだろうなと思っていたら、
バイクも通行OKと桂のマスターに教えていただきました。
そしたら夜行郡山一泊の必要がなくなるので、もっと楽になりますね~。
今回連れて行っていただいたボランティア団体さん、
震災直後からずっと今まで継続して定期的にボランティアの企画をし、車を出して、お手伝いを続けておられます。
そのおかげで、こうしてバイクでは自走できないときにも
南相馬に行くことができるようになったのですからありがたいことです。
そして、帰りは二本松の市役所、市民交流センター内にある杉乃家さんに連れて行っていただきました。
浪江焼きそばのお店です。
メニューはたくさんありましたが、浪江焼きそばを頼みました。
太麺ともやしと豚肉だけで作られた焼きそばでとってももっちり。ソースの香りがまた食欲をそそります。
常連さんメニューの大盛りとの比較。なんでも麺が3倍もあるのに値段は200円しか違わないという赤字モン。
お皿は相馬焼で統一されていました。
二本松でお店を構えられるまでの経緯を取材された新聞記事がありました。
被災した。でも家は残った。
家は流された。でも、家族は残った。
家族はなくなった。でも、ご遺体は戻ってきた。
ご遺体すら戻らない方もいらっしゃる。
故郷にすら戻れない方もいらっしゃる。
上を見ればキリがありません。
でも、みなさんどこかで心の落としどころをつけている。
完全に納得がいくことなど、今後もないのかもしれないです。
でも、その中でもひとつでも、ふたつでも、その決断が悔いのないものにできるようお手伝いを続けていこうと思っています。
※コメントのお返事が遅れています。今週中にはなんとか?すいません~
初めまして、こんばんわぁ~
奥さんさんやポケロケさん、マルコメさん、nanaさんのブログに時々お邪魔しております・・・
太平洋沿岸の津波の痕跡は、そうそう消えることはないでしょうし、消して、綺麗になればいいのかと、あたしは思います。
勤務先の本社が郡山にあり、一昨年の春、太平洋岸を回った時に見た幼稚園か保育園と思われる花模様のブロック塀は、奥さんのブログにもUPされましたが、行かなくては解らない事って、とても多いと思います。
一見、復興が進んでいるようで、建設業に携わる者としては嬉しい部分ですが、形あるものはいずれなくなりますし、人もまたしかりです。
なんか、何書いてるか解りませんね・・・
関東に住んでいるあたしですが、震災の現状、今後についてまだまだ整理がつかない気持ちが多いです。
とりあえず、5/18に須賀川カブミには逝くつもりですぅ~
>ライスケさん
はじめまして〜ご訪問&書き込みありがとうございます〜。
毎度のことながら遅レスですいませんε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ
本当に、浜通りだけは、直接行って
自分の目でみてほしいですよね。
そして、自分なりの視点で改めて震災と向きあえるといい。
ボランティアに行って直接の被災のお手伝いはしてますが、
ほんとうの支援はそのあとこそ必要だと思うのです。
そういう点では復興のための建設も同じですよね。
建設が済んだあとどうするか。
一般の人が訪れたいと思ういろんな魅力を
訪れた人がみんなで発信していけたら、
人の連鎖に繋げられる。
カブミー行かれるんですね!ワタシは仕事でどうにも無理そうなのでw
是非とも感想聞かせてくださいね〜!
帰りのエストはさぞかし重たいオーナーを載せて帰ったのですね。
エストの悲鳴が聞こえてきます。(笑)
>狸師匠
冬の福島にバイクで行くほど、自分の雪女パワーを見くびっちゃいませんぜ。
今回は車で連れて行っていただきましたともw
僕、ヒトミンスペシャルならハーフサイズで良いかも…
っていうか、何日か前のブログでスポーツクラブに通い始めた…的な文章を読ンダ気ガスルンデスガw
>ほりりんさん
あれはさすがのワタシも〜死亡寸前でしたよw
うーん、やっぱりほりりんさんには爆盛油麺いっていただくべきだったなw
きのーはお疲れ様でした〜!またあそびましょー
う~ん~!
熱いよ!ねーさん!
難しい事とか、分からないけど・・・
思いはさまざまな訳で~
俺は、ねーさんのブログ見て~食欲そそられて~
福島行って旨い物食べます!今年も!
和屋さんと、桂さんは攻略しますか!
ビバ!自己主張(笑)
>赤忍さん
アハハ・・・熱いを通り越してアツクルシイかしらwww
気をつけてはいるのだけど猪突猛進型でスイッチが入ると一点しか見えなくなっちゃうんだよね~。
んでも、去年、赤忍さんが三春に桜見に行くってゆってくれたの、
すごく覚えててとっても嬉しかったです~。
今年こそは参りましょう。和屋さんとまるせいさん、桂さんとフルコースでww
今東京で、
福島の桜フォトコンテスト写真展
とかいうのやってるみたいですよ(≧∇≦)
もし来年もやるなら、
ひとみんさんも応募してみたらどうですか?
もちろん「ひ」の字付きで f^_^;
愛情が伝わると思いますよ。
グルメフォトコンテストでもいいかな・・・
>ミッドナイトイエローさん
そうなんですね~。福島の桜、本当にひとつひとつがすごく見応えありますもんね。
写真はね~コンテストとかにはあんま興味ないんで、
自己満足の愛車と絶景風景をほそぼそと撮り続けて
ここに来ていただく皆さん方に自慢したいと思いますwww
桂さんのヒトミンスペシャル…凄すぎです 😯
私には完食はできないわ!と思ったら+デザートまで :15
さすがヒトミンちゃんは違うわ!と驚くばかりです(笑)
私はヒトミンちゃんみたいになかなか行動にうつせないけど、この先も末永く足を運ぼうと思ってます♪
>Lisaさん
これは~ほんっと~に最後に残ったから揚げがしんどかったですw
デザートは、2個目の胃があったので楽勝www
形は違えど、足を運ぶ気持ちに違いはないですよね~!
たくさんの人に福島に行ってみてほしいですね~。
おばんでございます :22
さすが九州男児… いや九州女!! アツいですな :20
BIGな人は カロリーとかちっちゃな事は気にしてはイカンとです(*´・∀・)*´-∀-)ウン
自分は 『ひとみんスペシャル』量が多くて食べられないッス( 艸`*)ププッ
>3兄弟長男さん
いいですか?普段いつもあんな量を食べてるワケじゃないんですよ?
って、いいながらtmaxさんの撮ってくれた写真に愕然としました。
ちょっと太りすぎじゃねー?www
今日からダイエットにまたいそしんでおりますw
あーでも福島行くたびに食いまくるから努力がいつも台無しにwww