人気の猫ブログの猫さんが突然死で虹の橋を渡ってしまったその日。
残業で遅く帰ったのですが、
1匹猫が出てきませんでした。
いつもは、出迎えて、餌の催促をするので、
あれ?どうしたのかな・・・と思いましたが、
とりあえず、まぁ寝てるかもしれないしな。
と、思って遅かったしその日は休みました。
翌朝、やっぱりその猫は出てきませんでした。
トイレを使った形跡も夜中にご飯を食べた形跡もありません。
そもそも前の日は窓も開けてないし、
会社に行くときにドアを開けた以外は
どこからも外に出ることはできないはずでした。
なので。
もしかしたら、家の中で突然死しちゃったのかな?と心配になりました。
が、その日、家に帰ったらのそのそ押し入れから出てきたのでした。
以前、ぢょりも押し入れにこもっていて出てこなくて大騒ぎして、
ここで怒られたことがありましたが・・・。
押し入れ自由出入り禁止にしようかなと思ったできごとでした。
ねこは熱が少し高かったのと、血液成分のうち炎症を起こした時にあがる数値が
ちょっとだけあがっていたので何かしら具合が悪かったのだろうと思います。
先週の話で、今はもう通常営業ですが。
長くない病気だとわかって、心の準備をしながらその残された時間を一緒に過ごせる方がいいのか、
本当に苦しんだそぶりもみせないで突然逝ってしまうのがいいのか。
どちらも経験し、見送ったことがありますが。
やっぱり突然いなくなってしまうのは、
なんで気づいてあげれなかったのだろう?と
自分を責めてしまうものだと思います。
どうか、時間が飼い主さんの悲しみを解決してくれますように・・・。
どんなお別れの仕方でも、心臓つぶれそうなくらい悲しいもんね…。
出てきてごはん食べてくれてよかったねぇ(シーバか?)
>ミユちゃん
わかっていても辛いのに、
突然だったらどんなに辛いだろうと思うよ・・・。
シーバはご褒美とかにしかあげないのだけど、
この日は大判振舞だったよーwww
ニャンコの様子がいつもと違うと不安ですね〜(>_<)
熱っぽいとかお腹痛いとか、お話できたらいいのにとつくづく思います。
動物を飼う以上はいつかそういう日が来るのも覚悟しておかないとですね。
ニャンコも人間も、みんなどんな最期を迎えるんでしょうかね。
自分は極力ポックリ逝きたいと思っていますが、そのためには日頃残しておけない遺品も処分しとかないと…(^_^;)
あ、話が違う方向へ行ってしまいました。
>ナルさん
ホントにつくづくそう思います~。
でも、もう元気になりましたよ!
自分が先に死ぬわけにはいかないのでいつかは必ずお別れの日はくるのわけですが、
願わくは、あまり苦しまず、その日が一日でも遅いことを祈るばかりですね。
自分の終活もホントそういうの考えないといけないですよね。
うちの取締役は、ものはひとつ買ったらひとつ捨てる、
1年使わなかったものは捨てるというのを断行しているらしく
見習いたいものですwww
こんばんは(*^^)v猫飼いたいけどそうゆうこと考えたら辛くて仕方ないので我慢してます(~_~;) しかしニャンちゃん可愛いなぁ(^^♪
>シリウスさん
お別れは来るものですが、
もし飼える環境にあるのなら、
お子さんたちの情操教育にも役立つし、
何より行き場がない子たちにおうちができるわけですから
是非飼ってあげてください~。