九州ツーレポ、全く更新が始まらんな・・・とお思いの皆様方。
ハイ・・・。
実は、最初の頃の方のメモリカードを実家に忘れてきたので
届くまで更新が始められないのです(´・ω・`)
スンマセンwww
土曜日は常総の水害ボランティアに行ってきました。
常総のボランティア団体は、私が直前に把握したのは4つ。
そのなかで予約不要なのが下記の二つ。
常総市災害ボランティアセンター
http://joso.vc/
予約不要・雨天中止
茨城県災害ボランティアセンター
https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/fukushi/chiiki/koshi/chiikifukushigroup/saigaivolunteer.html
予約不要・雨天時支援物資の仕分
検索で最初に出てくる常総市の災害ボランティアセンターに行こうと思ってたら、
いち早く現地入りして茨城県の災害ボランティアセンター(以下VC)を手伝っている
救急車仕様のBMW乗りの満州ぎょうざさんからボランティアの数が足りないとの情報をいただいたので
急遽茨城県の災害VCへ行きました。
聞いてはいたけどボランティア数がホントに少ない。
土曜日で募集は300人だったのですが、集まったのは70人ほど。
ニュースではボランティアが1日1500人とか報道されていて、
今回は首都圏近いしボランティアさんもいっぱいいて行く必要ないかな・・・とか思っていたのですが
SW明けというのもあってか、ニーズは山積みなのに人手が完全にたりてません。
この日は広大なお庭に流入したゴミ、藁の撤去の活動をしました。
植木の下半分が乾いた泥をかぶっていて、水位が猛威を振るった痕跡を改めて実感。
ボランティアが少なく、近隣にお住まいでボランティアは初めてという方が多いなあとも思いました。
普段は経験豊かな作業リーダーさんの的確な指示のもと作業させてもらってますが、
今回は私が経験者だからということで作業リーダーになり、
リーダーはずっと避けていてほとんどやったことなく至らない点がたくさんあって課題となりました。
これからはただボランティアと称して参加してお手伝いをするだけではダメだと痛感。
いざというときに即力になれる自身の総合的なスキルアップをしたいと思いました。
南相馬は斜面での作業が多く、骨折した足ではまだ十分な作業ができないので自粛していますが、
常総の現場はほぼ平坦だし、家から1時間半くらいで着くので行けるだけ通おうと思います。
茨城に行ったら必ず寄る我孫子の豆でっぽうさんの担々麺を食べて、
帰りに柏のスーパー銭湯に寄って湯ったり。
満腹であったまった帰り道は眠くてしんどいものとなりましたがwww
道中、被害のあった箇所を通りました。
なぎ倒されたガードレール、ボコッた道路、完全に倒れた稲。。
きぬ川は鬼が怒る川、被害のあった地域は水海道と名づけられている通り
もともと暴れ川で水の多い地域であったようです。
VCの受け入れなど慣れてなくてまだ改善しなくてはならないところはありますが、
たくさんのニーズに1日でも早く応えられるだけのボランティアが集まりますように。
またボランティア経験のない方でもテクニカルな作業が必要なところはほとんどなく、
作業内容は流入した藁やゴミの撤去、床上・床下浸水のお宅の片付けなどですので
どうぞ一日だけでも手を貸してくださいませ。
そういえば、一緒に活動をされた方に
「なぜボランティアをやろうと思ったのですか?」
と聞かれました。
うーん、なんでかなwww
手を貸してほしい人がいて、貸せる手と体力はあるから。かなぁ~。
あんま何も考えてないんですよホント。
ねーヒトミン屋さん、写真には担々麺だけじゃなく十割そばの文字も見えるんですけどー。
ボランティアお疲れ様&御苦労様です(*^_^*)ヒトミンさんって凄い活動的な方なんですね(^^♪ 感心してます無理しない程度にがんばってください(*^_^*)
すみません(・・;) 投稿する場所間違えました(・_・;)
>シリウスさん
ホントは九州ツーもものすごく葛藤したのですが
遊んだ分まで今ダッシュかけてますww
ミエストももともとは東日本大震災のボランティアに通うために手に入れたんですよ。
災害派遣従事等車両として働いている彼女の姿が
一番誇らしく輝いています~。
>ほりりんさん
そーなのよー!肝心の温泉よりそばの方が表示デカイw
残念ながらラーメン食べてたのでいただかなかったけどこっちのもウマソーでしたー!
ボランティアご苦労様でした。
被害甚大で、まだまだ復旧には時間がかかりますね。
行動に移せる所は、頭がさがります!
坦々麺行ってないね!
>赤忍さん
今回の床上浸水は4400件に渡るそうです。
一軒の床上浸水被害の復旧にかかる人数は
20-50人。最低でも9-22万人の人手が必要で
水害初動から3週間たってもまだ泥だしすんでないところが大半です。
そうすると、家の柱が腐ってくる。
一刻を争っています。
とるにたらない力だけど全力で応援しますよー