職場で、出産退職する事務の女の子の後任の方が3日前に入社してきました。
今朝、連絡もなしに欠席したあげく、
携帯に連絡したら、
会社の電話番号が着信拒否になっていたというねwww
人材紹介会社の番号も着信拒否してるらしい・・・。
30代半ばにもなって、辞めますすら言えないとは・・・。
出産退職する子は自分がいなくなった後のことをすごく気に病んでるのだけど、
ワタシは会社ってのはこう思ってる。
自分が辞めたら仕事がまわらない・・・厳しいことを言うようだけどそんなことは決してないんだよ。
会社って自分が辞めたって、残った人を養うためにどうにでもまわっていかざるを得ないものなんだよね。
自分が辞めた後、会社がつぶれたって話は聞かないでしょう?
だから気に病むことなくやめて行きなと送り出したけど。
仕事ってさ自分の体を壊してまで、自分の精神が病んじゃうまで
自分がいなくなったらこの会社がどうなるかわからないから・・・と言って働くのは本末転倒。
そもそも自分が健康で充実しないといい仕事はできないし。
自分がいなくなった後、残された部下が心配。
これもワタシはおかしな話だと思う。
自分が上司の立場なら、部下に自分がいなくなっても仕事を回していけるだけの知識や技量、
そして社会人だとか仕事に対峙する心得もそうだし、
会社が明日つぶれてなくなったとしてもほかのところに転職してやっていけるくらいのスキルを
普段から学ばせて叩き込んで育てていかなければならないと思う。
自分がいなければ会社がまわらない。
そういってる人は、自分が無能だと吹聴してるようなもんだなぁといつも思う。
自分がいなくても会社はまわせる。
消極的いてもいなくてもいいという自分がいなくてもではなく、
仮に自分が欠けたとしても、自分がいるときの仕事のクオリティと同じものを提供できるというところの自分がいなくても、を目指している。
これができてるからこその、大型連休だって夢じゃない職場環境w
自分が充実して、よい仕事を会社に提供する。
その対価を報酬としてもらい、自分の生活をより充実させたものにしていく。
その相乗効果で会社はよくなっていくし、そこに自分の仕事への評価があるんじゃないのかな。
このあたりは結構改築が行われていて、工事現場の囲いに絵が描いてあったのだけど、この場所にあった企業も明治から続いていたらしく浮世絵に描いてあったとか。
そして日本橋2丁目にも重要文化財があります。
日本橋高島屋。当時のまま?残ってるってすごいよね。
んで、東海道からちょっとそれて脇道に入っていくと気になるお店がありました。
豚バルBYOさん。
なんでもワイン持ち込みスタイルの居酒屋さんだとか。
ここのスペアリブ超おいしそうなんですけど~( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
今年行く店リストに入れておこうwww
土地の名前も通りの名前も橋がたくさん残ってるってことは昔から町の繁栄と川って切っても切れない関係なのかもしれませんね。
このへんはあちこちに浮世絵看板がありますよ。
なかなか風情があって歩くのも楽しいです。
んで京橋3丁目には巨大なモンベルが!
もちろん寄り道しましたともwww
その後ろには警察博物館なるものがっ。
最初見たときこの白バイ、子供が乗って動く遊具かと思いました。
このそばには京橋大根河岸青物市場跡の石碑もありました。
このへんちょうど二輪の駐輪場がわりにいろんなバイク停めてありましたよ。
もちろん路駐ですがwww
京橋の親柱こちらは大正11年バージョン。
照明がついてます。
昔銀座が火事になって全焼したときに、火事に強い町をつくろうといってれんが造りを採用したと書いてありましたー。
銀座発祥の地。銀座って貨幣局があったから銀座だったんだって!知らなんだ!
まっまだ続きますよー
名前変えました。
実は本日、勤務先に3月末で定年退職する旨伝えてきました。
4月以降も何年か働く選択肢もあったのですがリタイヤすることに…。
それでフリーなライダーになります。
人生の中でもかなりの重大な事(と自分では思っている)があった日、偶然にもヒトミンさんの会社での出来事に接しました。
よほどのことが無い限り、仕事はだれがやっても回ります。
私は「老兵は死なずただ消え去るのみ」って気持ちです。
4月からは、体力的に乗れなくなるまでライダーします。
>フリーライダーさん
そうなのですね。長い間お疲れ様でした!
そして4月からはつきなみな言い方ですが第2の人生、楽しみですね!
ワタシも定年退職したら4月はまるっと奈良と京都の桜を見ながらふらふら走りたいと思っています。
それもちゃんと会社をつとめあげてからの話ですけどねwww
仕事は誰がやっても回る、見栄とか執着とかあるとなかなかそう言い切るのは難しいですよね。
でも、ホントにそうなんだよなってしみじみ思います。