2014/10/10 部署内登山部。黒斑山紅葉ハンティング その1

2014/10/10 部署内登山部。黒斑山紅葉ハンティング その1
2014/10/10 部署内登山部。黒斑山紅葉ハンティング その1

山古志村のマリと3匹の子犬という本がありました。

中越地震が起こった日に3匹の子犬を産み、
家具の下敷きになった家のおじいさんが助けられるまで
子犬とおじいさんの元を行き来しながらおじいさんを励まし続けた犬の話です。

寸断された道路を超えてヘリでおじいさんが救助されるときに
マリも一緒に救助してくれることを懇願するのですが、
と、マリは置き去りにされてしまうのです。

「おじいさんが、あんなに頼んだのに連れて逃げることができませんでした。」
の一文に号泣した記憶があります。

その後、マリは16日間生き延びて再会を果たし、

その後映画にもなりました。

今から、10年前の話です。

この中越地震をきっかけに、
災害時のペット同伴避難が周知され、浸透してきたと思います。

東日本大震災でもたくさんの動物が被災し、
今なお保護活動を続けておられる団体さんもたくさんあります。
もし、これから犬や猫を迎えようと思われる方がおられたら
家を無くし、主とはぐれた子たちにも、もう一度暖かいおうちのある生活ができるよう
そういう団体さんからもお迎えを考えていただけたらな~と思います。

さて、8月以来の部署内登山部の日。
当然金曜日ですので快晴です。
10100938
高峰高原の駐車場に着くと、八ヶ岳、そして富士山が見えました。

ここからでもこんな近くに富士山見えるのですね~。
10100939

10時。表コースから登ります。
10100957 10101013
ちょっと登った後、いきなりの下り!
下るっていうことは帰りに登るというこ・・・(ry

カラマツの林の中を歩きます。
10101014 10101033
登山道は岩がごろごろしているのですが、道は岩が避けてあって歩きやすく整備されています。

青空にカラマツの黄色がとても映えています~ヽ(o⌒▽⌒o)ノ
10101112

1時間ほど高度を上げて登って振り返ると・・・
DSC_0816
この景色です。

ん?そして・・・
10101122
わー槍様が見える~!!!
遠くから見てもすごい存在感です。

このあと何度もここを登りきれば稜線だっ!と騙されるのですがwww
DSC_0565 10101129
最後トーミの頭手前の階段は本当に永遠に終わらないかと思ったよwww

そして~!
10101133
浅間山キター!

どんなに辛い登りも一瞬にして忘れ去れる瞬間です(≧∇≦)/

谷の方もきれいに紅葉してました。
10101136

まぁトーミの頭に行くにはこの道を登って行かなければならないのですがね・・・。
10101134

で、ついに・・・
10101145
着いた~(≧∇≦)/

と、岩の上に立ったら!
10101142
岩の向こうに続く登り・・・。
本日の目的地、黒斑山はこの登りの先だということに気づいて一気に奈落の底へwww

しかも浅間山は雲に隠れてしまってました・・・
DSC_0886

後輩はもうここでいいオーラを出していましたがwww
10101155
鞭打って山頂を目指しますw

岩の上からはあんな急な道登るの?とか思いましたが、実際はちゃんと階段になってたり、
10101315
中の林道を歩けたりして見た目よりは楽に登れました。

そして今度こそ!
10101225

黒斑山山頂~!
から見る浅間山www

10101224 10101219
山専ボトルのお湯の淹れたてコーヒーでみんなで乾杯~!

続く。

2件のフィードバック »

  1. こんばんは〜!
    浅間山の写真、とてもクリアで
    素晴らしいですね!
    登頂した後のコーヒーは、最高のお味だったでしょうね!
    山専ボトル、一緒〜〜!ってみんなこれですよね!熱々だから嬉しいね!会社の山岳部があるのがまたすごいです!

    • >エガッキーさん
      ホントこの日は快晴でまさに登山日和でした~!
      普段はひとりで登ってることが多いので、
      誰かと一緒に登れるのは本当に楽しいです。
      お茶するのも、ごはんするのもわいわいやれるし。
      外で食べるとなんでこんなにおいしいんでしょうねww

      会社のは山岳部というよりはハイキング部ですねw低山日帰り専門ですしwww
      エガッキーさんはいつも山に詳しい相方さんが一緒でうらやましい限りですよ~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)