
おととい久々に原付に乗ったのだけど、
スピードでねーな~と思って左足がギアを探してて
エアシフトアップになってしまったのは内緒www
家のPCが起動しなくなってしまった。
とはいえ電源は入るけど立ち上がらないだけだったので
久々にケースをあけたらCPUファンに猫毛がびっしりwww
カメラ用に買った強力ブロアーが役に立ってくれました。
で、CPUファンをそのまま挿しなおして使ったのを
うちのIT担当の課長に話したらグリス塗りなおせって怒られたwww
とはいえ、PC最後に組んだのってもう2007年の話なのでグリスなんか家にない。
amazonで取り寄せて今朝塗り塗りしましたよwww
2007年のAMD phenom9600。当時大枚はたいて投入したのでいまだに現役だけど、
IT課長にいまだにXP使ってるなんて!celeronなら4000円台で手に入るしはよ組みなおせ!といわれた・・・。
でもねー!!!
ワタシはっ!!!
K6から始まってAthlon thunderbird(ヤキトリwww!)、Phenomと一貫してAMD信者。
いまさらintelなんて
ま、北海道から帰ってきたら考えようwww
会社でwebの閲覧記録を全部とる!宣言がされたので
自分のblogはおろか、FBすら見れなくなってしまった。
朝出勤前にちまちま更新しているものの・・・
今日は手抜き!
手抜き更新すんませんwww
コメントのお返事は明日には!
ここだけの話ですが、ワタクシPCバラして掃除した時に、CPUについてた
グリスを、電池の液漏れのようなものと勘違いして綺麗に拭き取ったら
動かなくなった経験があります・・・
あんなもんでも役に立ってるのが不思議でした(笑)
>フチコマさん
ありがちですよね~。
ワタシもグリス塗りすぎて動かなくなったとかありましたwww
そんで世の中にはシートのグリスなる便利なものがあると教えてもらったんですよね~。
まぁお手入れしないといつなんどきどうなるかわからないという教訓になりました!
自作パソコンを数十台作ってきた私も
いろんなCPUを使ってきましたね。
主流のIntelやAMDはもちろん、
Cyrixの6×86やIDTのWinChipなんかにも手を出しました。
オーバークロック、ペルチェ素子、水冷とやってきて
次は液体窒素か?という所で留まりました。
CPUのグリス塗りは、製品精度が低かった頃は効果ありでしたが、
最近のものは塗っても塗らなくてもそんなに温度変化ないのが
温度計で測ってみてわかりました。
自作もやり尽くしたのと、コストパフォーマンスが合わなくなって
次の趣味を探して行き着いた先が、
昔乗っていた「バイク」なのでリターンしたのでした。
>メカ好きおじさん
メカ好きおじさんは趣味は徹底的に追及されてそうですもんね~。
水冷とかショップで見たときは、こんなの家に作るひといるんだーと思ったものですwww
オーバークロックはワタシもかじりましたwww
でも、お金かかってしょうがないですよねー。
まぁ、お金かかるのはバイクもですけどwww
Xeonのクアッドコア×2でオクタコアにして運用してましたが3月にCORE i-3の4130に乗り換えたワシが通りますよ
快適すぎてチョー受けるwww
K6も使ったしAthlonXP3000+で超絶オーバークロックなんかもしましたが
アムド神話は終わったと思ってます
>王大人さん
ムキーヾ(。`Д´。)ノ彡☆
でも、そろそろ動かなくなってきたアプリもあるし、
何よりXPなんでそろそろ対策しないといかんですね。
それでもっ。
AMDがなんかやってくれるとワタシは信じてますwww
馬とかもこういう思い入れが発症するから馬券は買えないwww
メジャー嫌いなひとみんさんでもwindows使っているのね。
いっそ、CentOSにしましょう。
それとも、林檎教徒になりますか?
>狸師匠
Linuxとか・・・。
結局めんどくさくなって世間に迎合しちゃうんですよw
リンゴも持ってることは持ってますよ~。
全く使ってないので宝の持ち腐れですけどwww
インテルにはいってる♪
先日も高評価だったようで、新聞でも絶賛されてました!
動きが機敏で折り目正しく控えめながら存在感を発揮!決めるところは決める!
え?なんか違うって?
・・・・・。
インテルの長友佑都のことではないんスカ?!
インテルとは長い友。オイラはずっとインテルPCつかってますよ(汗)
あ・・・・やべ、逃。
追伸 喜多方の長友・・・もとい長床には行きましたか?
>ななみるいじさん
相変わらず時事ネタ含めながらのおさーんギャグ炸裂ですねw
ワタシは4-6月までは繁忙なのでなかなかまとめた休みで福島はキツイんですよね~。
それに今年は北に渡るので緊縮財政中ですw
ななみさんの写真を見て満足してます~www
ヒトミンさん、大変ご無沙汰しています。R1のyossiです。
久々のコメントです・・・ごめんなさいっ><
バイクやカメラだけでなく、メカにも強いなんてヒトミンさんすごい!!!
iPhoneの隠れ便利操作法を見つけただけでウハウハしている私は恥ずかしいですね笑 女子ミーは行きますか?会えたら嬉しいです♪
>yossiちゃん
お元気ですか~?たまに風のうわさでyosshiちゃんの話は聞いてますよん。
バイクもカメラも全然詳しくないですってwww
バイクはお店任せ、カメラは初心者レベルwww
PCは2007年で知識が終了www
女子ミーで会えるの楽しみにしてますねー!