日別アーカイブ: 2013年3月1日

映画「遺体-明日への十日間」

映画「遺体-明日への十日間」

バイクに乗らない休日、映画を見てきました。

岩手県釜石市。

混乱のさなか、津波の犠牲者が次々と運び込まれていく体育館で、
遺体を葬送できるようになるまでの10日間を真実を元に描かれた映画でした。

「やるべし」

混沌とした中で、民生委員さんが奮い立ち、何度も口にした言葉を
最初は戸惑って見ていることしか出来なかった市役所の職員さんも
見習い、次は自分たちで考えついた出来ることをやり、
やがて、市役所の職員さんだからこそできることへと行動を起こしていきます。

極限の状態の中、
人の持つ心の強さを、たくさんたくさん本当にたくさん教えてもらったこと。
今生の忘れられぬかけがえのないタカラモノです。

「なんで私なんかが生き残っているのか・・・」
市役所の職員さんが、小さな子供のご遺体を目の当たりにしたときに
堪えきれずに泣きながら口にしていました。

誰も、こんな風に、別れがくるなんて思ってなかった。
今、生きていること。
アタリマエのようでいて、アタリマエではないこと。
日々の暮らしに流されて、忘れてはいけないこと。

ご遺体の火葬が間に合わず、職員さんの交渉で秋田や青森で
火葬の受け入れがされることが決まり、
ご親族とともに搬出されるご遺体をお見送りするシーンで映画は終わります。

当時、東京でもご遺体の火葬を受け入れておりました。
それに対して放射能を気にする都民が騒ぎ立てた折、
猪瀬副知事(現都知事)が
「ご遺体ですよ。もう少し思いやりをもてませんか?」と
一喝されたことを今でも鮮烈に覚えています。

もうすぐ2年経ちます。

大切な方々を亡くした悲しみは癒えることはないでしょうが、
亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

そして、被災した方々もそうでない私らも
「精一杯自分の人生を生き抜くこと」
がこの震災で亡くなられた方への手向けになると心から思いました。