クラッチワイヤー注油講習wwwエストレヤぷちメンテナンスの会

クラッチワイヤー注油講習wwwエストレヤぷちメンテナンスの会

ついにっ!

念願のっ!

クラッチワイヤーに注油しましたよぉぉぉ!!!

と、偉そうに自慢してみたけどwww
もうほっとんど全工程においてMMARO大先生の手伝いがあったからこそでございます。

クラッチワイヤーの注油一緒にやりましょう~とMMAROさんからのありがた~いお申し出に喰らいついて、

即!(○ `人´ ○) タノンマスー!

土曜日の午後、MMAROさんのメンテご用達の若洲海浜公園で待ち合わせしました~。

前日までの涼しい気候はどこへやら。
汗ばむくらいの陽気です。

ゲートブリッジ側の駐車場で待ち合わせしてたのに、
また間違えて左折してしまい清掃処理場へたどりついてしまいました。

あら、行き止まりのところゲートブリッジが見えるじゃん。
とばかりに記念撮影~。フェンスがなければね~www

後ろに積んでるのは山盛りのメンテグッズw

待ち合わせ時間より少々早く着いたので、駐車場にメンテグッズを広げて
翌日のエストツーリングのために(結局参加できませんでしたけど( p_q))
チェーンの汚れ落とし&注油開始~。

備忘録:チェーンクリーン&注油 23700km

ちょうど注油が終わったところでMMAROさんが到着~。

MMAROさんオススメの海の見える整備場w(ヨットハーバーのバイク駐車場)へ移動します~

高台にあって眺めよくてサイコー!

 
工具も何も持ってないワタシのために(* ̄∇ ̄*)すべて御持参いただき至れり尽くせりの初いじり。
ミラーを17インチの六角レンチで緩めたら、
クラッチレバーについてるボルトを・・・

ついにっ!

緩め(てもらい)ました~www


そんで次はクラッチレバーの手前側のロックナットと奥側のアジャスティングボルトを緩める。
アジャスティングボルトを緩めてからロックナットを緩めるだっけ?まぁなんだ、とにかく緩めるわけだw
そんでアジャスティングボルト-ロックナット-レバーまでの溝を一直線にする。

特に力を入れることなくすぽーんと抜けましたっ!
この後、クラッチレバーからワイヤーを外して、ワイヤーインジェクターを装着して
ワイヤーオイルを送りこんでみたのですが・・・

なぜかお尻からオイルダダモレwww

ワイヤーインジェクターがなくても、デイトナのワイヤーオイルなら注油可能ってのは
事前にこちらのサイトで見ていたので直挿しwww

どのくらい注油すればいいかもわからず、とりあえず下からオイル出てくるまで注油すればいいか?とちまちまちまちま送りこむ。

オイル、出てこないよ・・・(´・ω・`)

まぁ、しばし待とうとその間にアルミ磨きセットをMMAROさんに試してもらうことに。
その驚きの仕上がりはこちらでどぞー!
MMAROさん持参の電動歯ブラシ使ったらねー
ワタシがちまちま手でひたすら30分かけて磨いてた工程が10分足らずで出来上がってたよ!

ワタシも借りて、今まで手ごわかったところ磨いてみた。
このエンジンオイル入れるための丸い部分ね。
 
before→after
ちょっとー!!!ワタシも電動歯ブラシ導入するーwww!


そうこうしている間に油が出てきました~♪
ウエスをかませて汚いオイルが出てくるのを待ち~
しずくが垂れてこなくなったら元通りに締め直します~。

元通りにするのは割としろーとにも優しくできました。

ま、

アジャスティングボルトもロックナットも締めないままいきなりボルトを締めようとしたり、
試運転するのにオイル受け用のウエスを挟んだまま走りだそうとしたり、

MMAROさんがいなかったらどうなってたことやら・・・( ̄▽ ̄;Aですがwww

で、公道に出る前に駐車場で試運転したら、クラッチのつながりが遠くなった感じ。
坂道発進とか発進しそこなってずるずる下がっちゃった。

ので再度駐車場に戻って調整し直し。

「アジャスティングボルトを締め込むとクラッチがつながる位置が近くなり、緩めると遠くなる」
らしいので、締めます。
締めるのは時計回り、右回し。
緩めるのは反時計回り、左回し。

ホントは定規で測ったりするみたいですけど、感覚でやっちゃいました。

ちょっと締めたらいつもの感覚になった3-48.gif

で、クラッチワイヤー注油の感想は・・・

ちょっと何これ~!めっちゃ軽い~!!!!zs1_ko_00000002.gif

ワイヤー注油、これすごくオススメっ!
油さしたら、ワイヤーの汚れも落ちてキレイになるし、
こんなに違いがはっきり出るなら少々めんどくさくてもやらない手はないですねっ。

それにこれで遠出したときにうっかり転んでクラッチレバー折っちゃっても交換できるしー!
工具買えばねwww

こうして、ワタシの初ミ・エストいじりはMMAROさんの絶大なるサポートの上完了~!

で、そのあとはもちろんwww撮影会開始~。

角度もぴったし~♪
やっぱエスト並べて撮影会いいわー!

で、日も傾いてきたので、お開きに。
ツーリングも楽しいけど、こういうメンテナンスの会も楽しかったよ!
といっても、ワタシの場合ほとんど教わるばっかりですけどねw
MMAROさん、ホントにお世話になりました~。

この後お店に行ってブレーキレバー引くときーきー音が鳴るの見てもらいました。
やっぱりドラムをあけて清掃しないとダメなようです。

1年点検11月予定のやつをひとつき前倒しにしてやってもらうことにしました。
自賠責も任意保険の更新もあるしお金飛んでくなぁ~。。。

————————–

エストレヤ乗りさんをもっと探したいので
ランキング参加してみました~。
他にもたくさんのステキなバイク写真やブログへはこちらからどうぞ~。

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村 バイク写真

バイク(カワサキ) ブログランキングへ

20件のフィードバック »

  1. ワイヤー注油は興味ないです 😀

    関係ないですけど、アメーバでお名前クリックしたらこちらにひとっ飛びになりましたね!楽ちん楽ちん。

    ちった~元気出てきた様で………. :mrgreen:

    • >ぐっち~さん
      ま、ま、初めて記念っちゅーことでw
      アメブロ、もういらんかなーって思うんですけどw
      アメンバー記事とかアメブロアカウントないと書き込めない人とかいるんで・・・。

      あのあともずっと未練たらしくブログとかみてたんですけど、
      それを先週やめたんですよwww現状を受け入れたっちゅーか。
      自分に必要だったらまた何かしら縁があるでしょう、と。
      少しだけ前に進んだ気がします~(≧∇≦)/

  2. 自分でメンテナンスって
    憧れるぅ〜o(≧▽≦)o

    一度自分でやってみる機会があれば
    嫌いじゃないんやけどなぁσ(^_^;)

    • >teruteruさん
      自分ひとりでやるメンテナンスってめっちゃ勇気いりますよねー。
      今回もひとりじゃ力入らなくて緩められなかったとこあったし。
      で、今回の公園、いつものお店から15分くらいのところだったので、
      何かあったら即持ち込みしよーって思って挑戦できたのもよかったですwww
      基本ソロで走ることが多いんで何かあったときに対処できるようにならんといけんなーと。

      野望は北海道です☆(≧∇≦)/

  3. 講習も何も私のエストにはまだワイヤー注油成功してませんがwww
    また工具などなど必要でしたら仰ってくださいね~。

    写真とってもらうのも楽しみにしてましたがやっぱり良い画ですね :26

    • >MMAROさん
      いやいやいや~MMAROさんいなかったら絶対やってなかったしw
      あのワイヤーインジェクター?で成功したら是非レポお願いしますw
      実際注油してるとこ写真撮るの忘れたって言うか、
      オイルがどぼどぼ跳ねてそれどころじゃなかったともいうw

      写真、いい出来に撮れてましたね~。
      今度はもっとエスト並べて撮影会しましょーねー

  4. ワイヤーへの注油も立派なメンテナンスです!
    エライ♪エライぞ~♪
    いつもオーナーを乗せて頑張って走ってくれるので
    メンテナンスは重要です~o(^▽^)o

    メンテしてると、細かな異変にも気がつくので
    これからも細かなメンテをしましょうね~ヽ(´▽`)/

    • >味くんさん
      ホント注油くらいしかしてませんけど、
      注油後の調子いいときと、注油切れてきて動きワルイときの違いがわかるようになってきました~!
      いつも酷い目にあわされてるミ・エストなので
      いたわってながーく乗ってあげたいと思います~。

    • >王大人さん
      わーホントですか~!
      サイト拝見したとき、欲しい・・・と思いながら
      でも会ったこともないのに厚かましいよなぁと遠慮してましたぁ~ヾ(;´▽`A“
      来週天気がよければ木~日の午前中に福島に行く予定でいるので、
      どこかでお会いできるようでしたら伺います~!
      でも10日間予報では雨っぽいんですけどね・・・( p_q)

  5. 初クラッチワイヤー注油おめでとうクマ
    これでミ・エストは一つひとみんさんのモノになりました
    (エスト=物 の表記は嫌いなのでモノにしたクマ)

    メンテナンスは見たり聞いたりだと難しそうクマが
    実際やってみると意外と簡単クマ
    やってみた時に気付いた事や分かった事は経験・知識になるクマ
    色々試してもっと自分のモノにして下さいネ

    電動歯ブラシかぁ~
    確かにビィィィンってすると磨くの楽そうクマね
    お仕事で使ってみようかな?
    (もちろん経費でw)
    エンジン磨きかぁ・・・
    ん~クランクケースとか中古で買って
    磨いてシールキット買って取り付けてと・・・
    腰上と腰下と色々買って・・・
    耐熱ラッカーでペイントしてみたりとか・・・
    むふふw
    新しい計画が生まれそうクマねw
    ひとみんさんのブログを見ながら
    新たな計画を練るクマさんでしたwww

    • >居酒屋CUCYANさん
      ワイヤー注油、初心者向けって書いてあったけどw
      とんでもない~ってわあわあいいながらああでもない、こうでもないってやってました~。
      でも、それがすごく楽しかったです。

      電動歯ブラシ、ホント感動モノでしたよ~!
      クマさんみたいに、自分でいろいろ組み立てられると
      また楽しいんでしょうね~。
      ワタシはどっちかというと、パーツ取り外した時に
      あらわになった汚れを磨き倒したい!って要求に駆られましたw

      どのみち、ながーく走り続けてもらわないといけないので、
      いろいろ調子のいい状態、悪い状態ってのをわかるようになりたいですね。
      もともと中古で買ったので、こんなもんなのかな?って
      ずっと思ってたのが覆されたりするので
      乗るのはミ・エストだけだけど、他のバイクとかも試乗してみて
      経験値アップさせたいでーす。

      とりあえず今週はNinjaいっちゃいますよw

  6. こんにちはー。
    ついでに、フロントブレーキのワイヤーにもオイル入れたらよかったのに!

    • >トイプードルさん
      初めまして~御来訪&書き込みありがとうございます~。
      そうなんですよ~ブレーキのワイヤーもオイル入れたかったんですけど、
      ブレーキワイヤーに注油してる人のサイトも見当たらず、
      いつもの整備バイブルにも書いてなくて、
      しかもブレーキ利かなくなったら恐ろしいし・・・とかびびって
      結局できませんでした。
      普通にブレーキワイヤーもクラッチワイヤーと同じように注油してだいじょぶなんですかね?

      クラッチワイヤーで修行を重ねてブレーキにも手を出してみようかな・・・。

  7. そのレバーを固定してるボルトって外さなきゃワイヤー抜けないのかな?僕はワイヤー注油する時、そのボルトは外した事無いんですが…。

    • >ほりりんさん
      はずさなくても緩めるだけで注油はできそうでしたが、
      ひとりじゃ絶対できないから、一度はずしてみたかったってのがあってwww
      ブレーキのワイヤーは交換することにしましたー。
      お金がまた吹っ飛ぶよ~(T△T)

      • ブレーキワイヤー…?

        あ、そうでした!ミ・エストって『エストレヤカスタム』でしたっ!ドラムブレーキでしたねっ!うちのエストはいわゆる『エストレヤ』なのでディスクブレーキだからワイヤーじゃないので、一瞬ブレーキワイヤーって何?って思っちゃったw

        • >ほりりんさん
          ああああーなるほどー!
          だからブレーキワイヤーなんかで検索しても殆どヒットしないし、
          誰も注油方法をアップしてないんですねwww
          こないだお店に行った時、やっぱり一度ドラムブレーキあけて清掃、面取りして、
          ワイヤー交換した方がいいって話になりました。
          遠出してるときにワイヤー切れたらどうしよーってゆったら、
          そんときはリアブレーキだけで帰ってこいだってwww
          早いものでミ・エストを迎えて今月で1年ですよ~\(◎o◎)/
          ますますメンテが必要になってくる部分増えてくるでしょうから
          遊びまわるのはちょっと控えてメンテ貯金もしなくては・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)