月別アーカイブ: 9月 2012

超久々のライディング

超久々のライディング

ぽーさん。
ひさびさ~。

最初はダレだっけ?って顔されましたけどwww

とりあえず頭ラク(クチにかける手綱)もつけさせてくれたし
(ぽーさんは知らない人には絶対つけさせてくれない)
夏場は少し馬体もガレ気味だったけど、ツヤも戻ってきてた。
鬣カットされて若馬っぽく変身www

涼しくなった三日月の夜、汗だくになった1時間でした。
やっぱ、間があいちゃうとダメダメです。
思い切り前傾しまくって、こんなバランスでよく走ってくれたもんだ・・・。

一日の最終のレッスンのあとは、馬のお手入れタイムになります。
ひづめの泥をおとしてあげて、汗かいた体はふきあげて、
あんまり汗がすごいこは丸洗いしてあげます。

丸洗いしてもらって喜ぶ白馬さんwww
クチをにーってやるのかわいいよ。

帰りは快速道尻手黒川道路を快走~。
広くてまっすぐで信号ストレスもなく走りやすいです~。
帰宅ラッシュも終わった246を都心に向かって、
環八でいつものように曲がろうかと思ったけど
ちょっと違う道を走ってみようかと直進。

環七まで。

朝の環七は凶暴なすりぬけスクーターがいっぱいいるから好きじゃないけど、
夜は道も空いてるし快適~。

目に入ってきた目黒通り。久々に走ろうか。。。

目黒通りはちょっとおされなお店が並ぶ道。
ちょこっと停めてミ・エストの背景にいただこうかと思ったけど、
あまりに快適に走れてたのでそのまま山手通りまで。

ミ・エスト迎えてすぐの山手通りの急Rのカーブも、
なんであんなに恐ろしかった思いだけが残ってるんだろ?ってくらい
普通に走れるようになりました。

もうすぐ免許取って1年。
そして、ミ・エストを迎えてちょうど11ヶ月目の
夜の快適プチツーになりました。

ブレーキを強くかけるとキーキー音が鳴る

ブレーキを強くかけるとキーキー音が鳴る

同僚に指摘されてたフロントフォークがキーキー鳴るやつ。
前回お店で見てもらったときはフロントフォークは問題なくて
クラッチワイヤーが干渉してる可能性があるな~との見立てでした。

今まで納車後18000キロ近く走ってきたのですが、
ワタシのメンテナンスといえば
オイル交換とチェーン注油と汚れ落としだけ・・・。

ブレーキを強くかけるとキーキー音が鳴るで検索してヒットしたサイト
http://motor.geocities.jp/degree_fan/faq/faq2-9.htm
で、音が鳴る原因として
・ブレーキパット、シューがほとんど磨耗。
・林道、河原などを走って細かい砂が付着したとき。
・ブレーキを引きずる。
・ワイヤー類の油切れ。
が、あげられてました。

ブレーキシューの摩耗の可能性は次の定期点検でみてもらうとして、
ワイヤー類の油切れ・・・これ怪しい!店長さんもゆってたし。
買ってからただの一度も注油したことないもんなぁ。。。

お店で注油してもらおう・・・と思いましたが、
ワイヤー注油は1000kmごとが望ましいとか書いてあるところもある・・・。
ワタシの整備ばいぶるにも3000kmごとにやれと書いてあるではないかい。
こりゃチェーン注油と変わらない頻度でやらんといかんの????

しっかし、何の取り外しをすることもなくできるチェーン注油とは違って
クラッチワイヤーの注油はシフトレバーを外さなければならないではないか・・・。
外した後は自分で締めつけて遊びまで調整しなくてはならん1peti10577.gif

そんなん・・・もし自分でやって締められなくなったらどうするん!とか
走ってる最中にクラッチワイヤーが外れちゃったりとかっ!

どうも、締めてあるものを外すのには抵抗があります。。。

でも、レバー自分で外せるようになれば遠出してこけたときにレバー自分で変えられるようになるかもしれんしなぁ~。

店の裏の公園で注油して、とりあえず自分で締めてみて、
その具合を店にみてもらうってのはどうだろう?www
そりゃ1円にもならんのにうざい客だろwww


クラッチワイヤーの注油を動画でupしてくださっている神を見つけましたっ。
写真でもいろんなサイトが教えてくれてるけど、動画だと細かいところまでわかりやすい!

http://www.xelvis-exy.com/xelvis-page/diy-10.html
写真での解説だとここがわかりやすかったかな。

これをスマホで再生しながら自分でやってみるかぁ???

・・・その前に工具買わないとwww

で、プライヤー何それ?ってところから始まりますwww

http://kazuhiro0922.blog115.fc2.com/blog-entry-5.html
ここで見つけた工具セレクション、こういうの待ってました~!

大体、フツーの小難しいサイトで書いてある工具の名前。
車体をいじらないぺーぺーにはまずそこからわからない。
工具本体と工具の名前と工具の用途が一致しないぺーぺーにだなぁ、
やれプライヤーだのスパナレンチだの横文字を並べられても
まーったく理解できないのですよwww

このサイトのおかげさまで何が何に使うもので、最低限何をそろえないといけないか理解した気がします~。

今週も1日しか休みなくて通勤以外走れないので、休みはワイヤー注油にチャレンジしてみようかな?!

ワイヤー注油の頻度いろいろ調べてみましたけど・・・
結局乗る頻度とか距離とかによって違うみたいだし・・・
やってみてミ・エストの最適な注油ターンみたいなのみつけるしかないかもね。

チェーン注油については、ワタシルブがあんまり好きじゃないので
WAKO’Sのチェーンオイル使ってます。
以前紹介したオイルはすごくいいんだけど、
コマとコマの間にしか注油しないので結局表側に錆が浮いてきちゃったの。
結局WAKO’Sで表面を含みひろーくオイルを慣らして、コマとコマの間にこないだ買ったオイルを注してます。
で、注油のめやすってよく××××km走行おきに注油ってよく書いてあるけど、
ミ・エストは300km走るとなーんとなく走りが重くなってくる気がします。
なので300~500km毎に注油を心がけてます~。

備忘録:チェーンクリーン&注油23000km

自分のバイクにあったメンテナンスサイクルでメンテナンスしてあげられるの、
なんか一人前のオーナーみたいな感じでちょっと得意気ですwww