撮ってみた。
寒くて心が折れた。
12月10
撮ってみた。
寒くて心が折れた。
新宿ルミネのツリー。
ここんとこ、休みになると雨~。
栃木行きも昨夜の雨、今朝の雪の予報に断念。
悲しいサラリーマン、年末のくそ忙しいときに風邪引いて寝込んだり
怪我するのだけはご法度。。。
う~ストレスたまるっ。
こう、通勤だけじゃなくて、思い切り距離走りたいっ。
年内は走れるとしたらあと来週の土曜日だけだしなぁ~。
http://my.reset.jp/~inu/ProductsDataBase/Products/SUZUKI/SW-1/SW-1.htm
シーソー式ペダル。ギアは5速。ロータリーではないのでトップからニュートラルには入らない。また一般のバイクは1-N-2-3-4-5というチェンジだがこのバイクはN-1-2-3-4-5というチェンジなので戸惑うかもしれない。シフトアップの時は前、シフトダウンの時は後ろを踏む。スーツで革靴を履いても靴を傷つけないようになっている、というのがその理由。
このレトロな丸いフォルム。
最高にかわいい。
とってもイタリアン。
最初このバイクを見たとき、ベスパだと勘違いして、
ベスパを購入候補にしたくらい。
それがスズキのSW-1だと知って、
希少種だと知って、
中古でめっちゃ高いことを知った。
でも、ワタシはエストより先にSW-1とは顔なじみww
月曜日の朝、必ず会社の隣のローソンに止まっているのだ。
オーナーさんが月曜日の朝必ず少年ジャンプを立ち読みして出勤しているからwww
このまあるい卵の収納スペース。
幅広のペダル。
レトロなクリーム色。
まあるいミラーに
まあるいメータ類。
そしてなんといってもこの後ろ姿。
ウインカーランプも二段でかわいい。
とっても大切にされているSW-1ですよ。いつもしっとりぴかぴかです。