- 神奈川
- 2018/3/29 多摩川の桜
- 金曜快晴!曽我梅林へエスト・ミオ初ツーリング その2
- 金曜快晴!曽我梅林へエスト・ミオ初ツーリング その1
- 金曜快晴~!エスト・ミオ初ツーリング
- 2015年2月7日 湘南でエストエスト+Wの念願の出会い~ヽ(o⌒▽⌒o)ノ
- 2014/12/6 今季最後のヘタレラストラン 初体験富士山素通りツーw
- 2014/6/13 月刊富士山ぷちっと散歩ツー その2 開成町あじさいの里2
- 2014/6/13 月刊富士山ぷちっと散歩ツー その1 開成町のあじさい祭1
- 夜遊びツーリング写真部 横浜満喫コース
- さようなら秋・・・まったり街紅葉~奥多摩周遊道路ツー
- 初めてのフレアNinjaとの女子ツー( ´艸`) その2 伊豆スカイラインから達磨山そして葉山
- 初めてのフレアNinjaとの女子ツー( ´艸`) その1 西湘バイパスから十国峠
- エストエストエストエストエスト倶楽部ツー その3 食堂そばのマリーナと近くの展望台と観音崎
- エストエストエストエストエスト倶楽部ツー その2 どっかの寺とどっかの駐車場www
- エストエストエストエストエスト倶楽部ツー その1 朝比奈インターセブンイレブン
- エストエストエストエストエスト
- 通勤前プチツー。新緑。
- 小田原早駆け。早起きは三文の得 曽我梅林
- 葉山キャッツアイと行く三浦半島ツーリングその3
- 葉山キャッツアイと行く三浦半島ツーリングその2
- 葉山キャッツアイと行く三浦半島ハーレムツーその1
- 丸子橋の夜景
- 女子ツー転じて食べツー?wwwかろうじて最後はツーリング その2
- 女子ツー転じて食べツー?wwwかろうじて最後はツーリング その1
- 浮気?初Ninjaと女子ツー転じて女子会www
- 抜ける青空と一面の緑、白い雲とミ・エストサイコーの仙石原高原
- ライダーが一度は通らねばならぬ道-道志みち→山中湖
- 行き当たりばったりプチツー:相模湖その3 秋月温泉→R20放浪
- 行き当たりばったりプチツー:相模湖その2 ダヤンカフェ2
- 行き当たりばったりプチツー:相模湖その1 ダヤンカフェ1
- 5月5日の行き当たりばったりプチツー
- 初めてのおつかい。じゃなくて、初高速&初マスツーリング最終回 大観山からの脱出とゴメンMMAROさん
- 初めてのおつかい。じゃなくて、初高速&初マスツーリングその4 お林展望公園-椿ライン
- 初めてのおつかい。じゃなくて、初高速&初マスツーリングその3 海老名SAー舟盛
- 初めてのおつかい。じゃなくて、初高速&初マスツーリングその2 川崎ー海老名PA
- 初めてのおつかい。じゃなくて、初高速&初マスツーリングその1 品川ー東名川崎
- ライブwww
- 祝!ミ・エスト走行距離10000キロ♪
- 3月8日行きあたりばったりツーリングその2
- 3月8日行きあたりばったりツーリングその1ww
- 超ドキドキした!
- 桜と梅とミ・エストと
- 今年最後の紅葉
- ミ・エストとの再会www:横浜中華街編
はじめまして。
昨年、還暦をむかえたバイク乗りです。
2011年に普通二輪、2012年に大型二輪の免許を取りました。
なので、流行りのリターンライダーではないのです…。
写真は2002年式のエストレヤRSです。
メンテナンスが好きで、雪の季節はせっせとパーツ交換してます。
ブログ、面白いです。更新を楽しみにしています。
>還暦ライダーさん
初めまして。ご来訪&書き込みありがとうございます。
2011年に免許ということはワタシと一緒ですね。
写真の2002年エストとてもピカピカですね~!
ワタシのエストは出先だとホントもうドロドロなので
写真とっても薄汚れていることが多く見習いたいです。
ワタシも還暦ライダーさんと同じくらいの年になるまでエストに乗っていたいですね~。
あまり役に立たないブログですがよかったらこれからもお越しくださいませ。
あとすいません、SITEMAPにコメントが残せるとは設定気づいてなくて
SITEMAPのコメントはコメント通知がこないので、
よかったら次回は記事の方にコメントお願いします~。
こちらのコメントはしばらくしたら移植後閉じますね。