- 日々のメンテナンス
- ×△※〇~■☆◇▼@××●※※◎~!!!
- これはちょっと・・・
- 初めての洗車
- ・・・走りすぎ?www
- 書いてる場合じゃないw
- 3か月ぶりの洗車
- 吉報と凶報
- 2014/11/22 二輪講習
- 準備万端!
- 2014/4/26 久々の二輪講習と亀戸天神の藤とタイヤ交換~
- いつものメンテナンス自分備忘録
- もつべきものは友~ヽ(o⌒▽⌒o)ノ
- ԅ(¯Д¯ԅ)
- ダダ漏れ・・・ԅ(¯Д¯ԅ)
- ・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
- 60000キロ記念プチカスタムと写真部ツーリング仕様
- タイヤ交換と素朴な疑問コーナー
- 見えるところは念入りに。見えないところはそれなりにwww
- カックンブレーキ
- 二輪講習と仰天チェーンクリーナーとオイル交換(追記あり
- ツーリング戦利品と煙霧の泥落とし
- 洗車日和&リアタイヤ交換
- あ、あ、あ、ありえない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- エンストレヤのありがたくない称号はもはや過去の遺物ξ^▽〆オーホッホッホ。( *゜▽゜)/°・:*【祝快調】*:・°\(゜▽゜* )
- バイク磨き日和
- MOTOWN チェーンディグリーザーとオイル交換と・・・オイル漏れ?
- さかのぼって、福島から帰った翌日の話。
- クラッチワイヤー注油講習wwwエストレヤぷちメンテナンスの会
- ブレーキを強くかけるとキーキー音が鳴る
- 二子玉川ビストロ居酒屋パンチカフェと明日の準備万端!(-_☆)V
- estoy muy orgulloso de mi
- ピカピカスルスル中華街
- 二子玉川駐車場事情-ライズ二子玉川編-&メンテ備忘録
- スポーク磨きと注油とフロートチャンバーガスケット交換
- 「早くバイク磨いてきてください!」
- 今日の20分メンテナンスとちょっと嬉しい話
- チェーンの汚れ落としと初注油
- 馬とミ・エスト
- 緊急応急メンテナンスw(☆o◎)w
- リムテープ貼り
- 今朝の出来事と今日のメンテ
はじめまして。
昨年、還暦をむかえたバイク乗りです。
2011年に普通二輪、2012年に大型二輪の免許を取りました。
なので、流行りのリターンライダーではないのです…。
写真は2002年式のエストレヤRSです。
メンテナンスが好きで、雪の季節はせっせとパーツ交換してます。
ブログ、面白いです。更新を楽しみにしています。
>還暦ライダーさん
初めまして。ご来訪&書き込みありがとうございます。
2011年に免許ということはワタシと一緒ですね。
写真の2002年エストとてもピカピカですね~!
ワタシのエストは出先だとホントもうドロドロなので
写真とっても薄汚れていることが多く見習いたいです。
ワタシも還暦ライダーさんと同じくらいの年になるまでエストに乗っていたいですね~。
あまり役に立たないブログですがよかったらこれからもお越しくださいませ。
あとすいません、SITEMAPにコメントが残せるとは設定気づいてなくて
SITEMAPのコメントはコメント通知がこないので、
よかったら次回は記事の方にコメントお願いします~。
こちらのコメントはしばらくしたら移植後閉じますね。