- ぐるめ
- 野菜激ウマ定例会
- 東京ラーメンショー2017
- あやん農園の野菜もらったー!
- おみやげおみやげ
- ひつまぶしー
- 氷と残業食
- 金曜快晴。
- 2015年総括!お気に入りの一枚&人生87000食&ミ・エスト超絶自分写真館
- そうだ仕事のついでに(←ココ大事)京都に行こう その6 鈴鹿から名古屋
- そうだ仕事のついでに(←ココ大事)京都に行こう その1 敦賀でカニ!
- 二子玉川 旬菜さん
- ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
- 初のオペラ鑑賞
- フラメンコな夜
- ローソンのプレミアムロールケーキアイス
- 居酒屋八郎右ヱ門さんで定例会という名のお誕生日会
- 玄米
- 間違いなかったPABLO。焼き立てぱりぱりタルト生地にとろとろレアチーズそしてのどごしつるりの白玉が・・・( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
- 豚大学さん
- PABLOのコンビニ限定アイス
- 豚バル BYO 塊 さん
- 2015年2月13日 金曜快晴の・・・整備不良車からの!そつぎょお~!
- 2015/2/6 金曜快晴 へたれミーティング その3 なぜか宝登山wそして念願の・・・
- ロッテリア・かっぱえびせんバーガー
- イタリアンレストランポルタモンターレで新年会
- 人生87000食 2014年のありがとう 注)おなかが空いているときに見てはいけませんw
- 福岡のエスト乗りさんと福岡の焼き鳥屋弥七さんでしゃべり倒す
- きりたんぽ鍋求めて~秋田料理 いな穂 -西五反田
- 居酒屋八郎右ヱ門 -青葉台 さんで関東支部忘年会!かーらーのー定例会
- あやんちゃんと朝から女子会という名の飲み会www
- 東北三昧な週末。その1フライングwww三陸天海のろばたさん
- 定例会@横浜中華街
- タダ飯付ガイドとゴージャスリバービュー
- 2014/05/19 屋形船で東京夜景巡りな豪遊
- 銀のピカピカたまご
- 戦国武勇伝
- 茨城で春を求めてエストエスト+エスト?番外編:茨城産直メシウマ!
- 桂さんのヒトミンスペシャル!!!と4度目の春
- かに地獄 田町店さん
- 東京タワーと定例ABO会w-茅ヶ崎 えぼしさん
- 謎。
- 路面状態悪し・・・。
- 新年会とレンズ救出備忘録
- ちょー久々の二輪講習(;´Д`)
- 二子玉川 RIGOLETTO さん
- 印度食堂なんかれ さん
- 人生87000食 2013年のありがとう 注)おなかが空いているときに見てはいけませんw
- リーズナブル博多ぐるめ その1
- 温泉日帰りツーのつもりが長野紅葉満喫ツー その5 長野r17とその後の宴
- ハロウィン〜
- 赤富士と念願の黄金桃ジュース
- 超贅沢じゅうすぅぃ~な福島の黄金桃!
- 気になるJUNKFOODあれこれ。
- あやんちゃんとデート 町田 月忠さん
- 激ウマ魚の品川 天地旬鮮八吉さん
- 二輪講習と登戸イタリアン ポルタ・モンターレ
- カレー3部作完結編と山ガールデビューと肉♪肉~♪3部作完結編
- 食い物二子玉川アッチャカーナとあとなんか日常w
- 行列好きな日本人www
- 超絶花見イタリアン・トキオ・プラージュ・ルナティック
- 銀座で贅沢三昧(*`艸´)
- やさぐれ隊の忘年会
- 計画・・・
- 水元公園散策と念願のランチwww
- 名古屋出張のご褒美は~
- 溝の口の鍋男焼男でホルモン鍋を喰らう会
- 川の向こう側に渡ってしまった(T▽T;)
- やっと見つけたミ・エストにぴったりのサイドバッグとカレーうどん千吉
- サンデードライバー対策の憂鬱・・・と一龍屋台村
- 浮気?初Ninjaと女子ツー転じて女子会www
- オイル交換とプチツー印旛沼と新シリーズ激辛ラーメン巡り-亀戸天龍さん-
- みちのく一人旅
- 二子玉川ビストロ居酒屋パンチカフェと明日の準備万端!(-_☆)V
- 超高級庶民燃料と超庶民的大衆焼鳥
- 819の日だというのに・・・
- ギリシャからの贈り物
- 六厘舎
- トルコ料理 DENIZ 六本木店
- 誕生祭週間-連日連夜の宴三昧
- 仕事帰りのプチ・ツーリング+夏こそ激辛!横浜中華街
- 福岡自慢とオイル交換とスカイツリー
- メグロとミ・エスト。それからずぶ濡れの金曜日
- バル・リストランテ スペイン食堂石井
- ピカピカスルスル中華街
- Bbr APARTMENT 中目黒ビストロ
- ビストロブンブン-駒澤大学の南欧料理
- ViVi la verde-恵比寿ガーデンプレイス39Fカジュアルイタリアン
- 今年はいいのが手に入りましたっ!!!
- 4月13日の金曜日wwwのデート
- エストのあるカジュアルフレンチBrasserie mmm
はじめまして。
昨年、還暦をむかえたバイク乗りです。
2011年に普通二輪、2012年に大型二輪の免許を取りました。
なので、流行りのリターンライダーではないのです…。
写真は2002年式のエストレヤRSです。
メンテナンスが好きで、雪の季節はせっせとパーツ交換してます。
ブログ、面白いです。更新を楽しみにしています。
>還暦ライダーさん
初めまして。ご来訪&書き込みありがとうございます。
2011年に免許ということはワタシと一緒ですね。
写真の2002年エストとてもピカピカですね~!
ワタシのエストは出先だとホントもうドロドロなので
写真とっても薄汚れていることが多く見習いたいです。
ワタシも還暦ライダーさんと同じくらいの年になるまでエストに乗っていたいですね~。
あまり役に立たないブログですがよかったらこれからもお越しくださいませ。
あとすいません、SITEMAPにコメントが残せるとは設定気づいてなくて
SITEMAPのコメントはコメント通知がこないので、
よかったら次回は記事の方にコメントお願いします~。
こちらのコメントはしばらくしたら移植後閉じますね。