- ミ・エスト・ミオ燃費記録ライフ
- ☆ミ・エスト3周年記念☆創作小説「吾輩はエストレヤである」
- 夜間通勤ライダーの所感&燃費計測第112~126回
- 今季走り納めありがとう福島ツー その4 福島横断古町大銀杏→屏風岩→R352→白河関→暗闇のR289→RP いわきRUN
- 初めての福島ライダーズイベントツー その4 RP牡丹園→RPベスパン→RP白河関守亭
- 今年見納めビーナスライン紅葉ツー その5 ビーナスライン・霧ケ峰側
- 福島満喫ツーリング その6 猪苗代湖→ゴールドライン→スカイバレー→和屋さん
- 二輪講習と第84~89回燃費
- やっと果たせた約束の銚子超快晴ツーリング-その2
- 福島雨天上等ツーリングと南そう馬ボランてィアその2
- 群馬信州疾走ツーリング番外編
- 500km18時間耐久☆山梨静岡爆走ツー その3 稲取細野高原と伊豆スカイラインと大観山
- 超高級庶民燃料と超庶民的大衆焼鳥
- ミ・エストと迎える初めての誕生日ツーリング その4 ゴールド・レイク・スカイライン~浄土平2回目+アクシデント!
- 抜ける青空と一面の緑、白い雲とミ・エストサイコーの仙石原高原
- 行き当たりばったりツーリング その3 関越上り寄居星の王子様PA~渋滞90分の首都高(T△T)
- estoy muy orgulloso de mi
- ガス発生w(☆o◎)w
- 燃費計測第41、42、43、44、45回目
- 燃費計測第40回目とエストレヤな質問
- 燃費計測第39回目
- 燃費計測第38回目&走行距離2012年5月
- 燃費計測第33,34,35,36回目+37回目(追記)
- 燃費計測第32回
- 燃費計測第30、31回目
- 燃費計測第29回目
- 燃費計測第28回目&キリメーター
- 燃費計測第27回目
- 燃費計測第26回
- 燃費計測第24、25回目
- 燃費計測第23回目
- 燃費計測第22回
- 燃費計測第21回目
- 燃費計測第20回目
- 燃費計測第19回
- 燃費計測第18回目
- 燃費計測第17回
- 燃費計測第16回目
- 燃費計測第15回
- 燃費計測第1~14回
はじめまして。
昨年、還暦をむかえたバイク乗りです。
2011年に普通二輪、2012年に大型二輪の免許を取りました。
なので、流行りのリターンライダーではないのです…。
写真は2002年式のエストレヤRSです。
メンテナンスが好きで、雪の季節はせっせとパーツ交換してます。
ブログ、面白いです。更新を楽しみにしています。
>還暦ライダーさん
初めまして。ご来訪&書き込みありがとうございます。
2011年に免許ということはワタシと一緒ですね。
写真の2002年エストとてもピカピカですね~!
ワタシのエストは出先だとホントもうドロドロなので
写真とっても薄汚れていることが多く見習いたいです。
ワタシも還暦ライダーさんと同じくらいの年になるまでエストに乗っていたいですね~。
あまり役に立たないブログですがよかったらこれからもお越しくださいませ。
あとすいません、SITEMAPにコメントが残せるとは設定気づいてなくて
SITEMAPのコメントはコメント通知がこないので、
よかったら次回は記事の方にコメントお願いします~。
こちらのコメントはしばらくしたら移植後閉じますね。