- 第05章ミ・エスト・ミオメンテナンスライフ
- パニックブレーキによる涙の白駒池行き未遂と散財
- オイル交換とゲートブリッジ流し&つばさ公園
- クラッチワイヤー注油講習wwwエストレヤぷちメンテナンスの会
- ブレーキを強くかけるとキーキー音が鳴る
- 磨くことで得られるなにか魔物的な抗えない恍惚とした満足感
- オイル交換とプチツー印旛沼と新シリーズ激辛ラーメン巡り-亀戸天龍さん-
- 二子玉川ビストロ居酒屋パンチカフェと明日の準備万端!(-_☆)V
- 磨きを極める修業日記。うっとりぴかぴか鏡面仕上げ
- オイル交換とあてどもなく千葉
- 磨きの哲学。
- ちまちまちまちまアルミ磨き
- ホワイトダイヤモンド☆
- estoy muy orgulloso de mi
- 福岡自慢とオイル交換とスカイツリー
- ピカピカスルスル中華街
- 帰ってきたミ・エスト~♪
- 青空の下を走る!
- 二子玉川駐車場事情-ライズ二子玉川編-&メンテ備忘録
- もー立ち直れない[壁]oT) テンションだだ下がり・・・。
- ショック醒めやらぬ・・・小傷消しの始まり・・・。
- チェーンクリーン&注油。違いのわかるオンナにグレードアップ♪
- ミ・エストの写真いろいろとメンテナンス
- スポーク磨きと注油とフロートチャンバーガスケット交換
- オイル交換とリアスプロケット交換
- チェーン交換と羽のタッチ
- 金曜日の続き。ぽーさんとの呼吸→亀戸へ
- 「早くバイク磨いてきてください!」
- 今日の20分メンテナンスとちょっと嬉しい話
- チェーンの汚れ落としと初注油
- 馬とミ・エスト
- 緊急応急メンテナンスw(☆o◎)w
- ツーリング日和の憂鬱・・・
- リムテープ貼り
- タンクのファスナー傷
- 今朝の出来事と今日のメンテ
- 目標:毎日メンテ
- (T△T)おバカ・・・
- タイヤ交換と亀戸散策
- (≧ ≦)Ω ヨッシャ!
- ドナドナ
- アフターファイヤー
- ミ・エスト総点検
- ノン・ストレス
- 風防取付
- ミ・エストの調子
- 日曜の公道と雨とブレーキ
- 溶けたバイクカバー消しと錆落とし
- ぎゃーーー!Σ( ̄口 ̄;;
- パンク修理と給油
はじめまして。
昨年、還暦をむかえたバイク乗りです。
2011年に普通二輪、2012年に大型二輪の免許を取りました。
なので、流行りのリターンライダーではないのです…。
写真は2002年式のエストレヤRSです。
メンテナンスが好きで、雪の季節はせっせとパーツ交換してます。
ブログ、面白いです。更新を楽しみにしています。
>還暦ライダーさん
初めまして。ご来訪&書き込みありがとうございます。
2011年に免許ということはワタシと一緒ですね。
写真の2002年エストとてもピカピカですね~!
ワタシのエストは出先だとホントもうドロドロなので
写真とっても薄汚れていることが多く見習いたいです。
ワタシも還暦ライダーさんと同じくらいの年になるまでエストに乗っていたいですね~。
あまり役に立たないブログですがよかったらこれからもお越しくださいませ。
あとすいません、SITEMAPにコメントが残せるとは設定気づいてなくて
SITEMAPのコメントはコメント通知がこないので、
よかったら次回は記事の方にコメントお願いします~。
こちらのコメントはしばらくしたら移植後閉じますね。