冬になると通勤時に富士山が見えます。
でも、ここ2~3日、なんかヘン。
で、後輩が言いました。
「富士山、禿げてますよね?」
「わかる!」
頭の上だけ雪かぶってない。
↑東京側から見るとこのビュー。
忍野側から見ても、ハゲ。
裾野側から見たら・・・
雪、ほとんどとけかかってる!
今年の冬はちょっとヘンです。
仕事が激忙な上に、先週ひいた風邪は猛威をふるい、悪化する一方です(´;ω;`)
今だったら木の棒とかスライムとかにもやられちゃいそうですよね、と後輩がいうw←後輩のワタシ像はRPGでいうところの戦士体力無双系なのにも拘らずw
12月13
あ~ヤッパそー
今朝も東側が黒く見えたけど
光の加減かと思ってました
ハゲてるのね
>アール・さん
そう!毎日なーんかへんじゃない?って思いながら走ってたのだけど、
他人も同じように見えてるんだって思って確信しましたw
こんなゆるそうな雪、冬山登山の方が滑落しないとよいのですが・・・。
ちょっと前にも強風で飛ばされて冠雪が1回なくなったという話がありましたが…(^◇^;)
飛ばされたっぽく見えなくもないけど、さて。
>がんさん
へーそうなんですねー。
山頂はやっぱものすごい強風なんですかね?
というかこの時期で根雪になってないってのがそもそもへんな話なのですよね~
きのー御殿場まで行きました。
東名で、富士山どーんと出てきました。ちょー綺麗だった〜〜。
でもハゲてるよね。やっぱり。
>ひろえさん
すっかり年あけてしまいましたがwww
この時期の富士山はやっぱりきれいですよねー。
でも、近づける時の方がやっぱりいいかな!
もうちょっとの我慢ですねー