900草原からの展望~
牧場の中をぐんぐん走ります。

看板のとこ曲がってからもかなーり走りましたよ~。
そしたら眼前に広がるのはこの景色~!!!!
雄阿寒岳もくっきり~!
んで、あっちは硫黄山かな!
こっちは知床方面。その先の北方領土!
展望台があってそこから360度この眺望を楽しめます。
広い空~
この青空っ。
角度を変えて~
この広大な青空を駆け抜ける、唯一のワタシだけの翼。

空は広いけど、その空の下をどこまでも連れて行ってくれる頼もしい相棒。
親分とのしばしの別れ
900草原を後にして、いよいよ親分とのお別れの場所にたどり着きました。
でもここでなんとワタシ腕時計を親分ちに忘れたことが発覚!
なんと斜里の宿まで送っていただけることに。・゚・(ノД`)・゚・。
最後の最後までホントにお世話になりました。
ここで親分に開陽台までの行き方を聞いて、がっしり握手してお別れです。

でもね、また来年行くから、それまでのしばしの別れwww
行けども行けどもwww
さて、親分にここを右に曲がってすぐガソリンスタンドがあるから
そこでガソリンを入れれば斜里まで安心してつけるよといわれたものの、
スタンド閉ってるし~www
気を取りなおして、親分のいう通り走ります。
「まっすぐすすむと開陽台って看板が出てくるからそこを左折してまっすぐ行くと着く」
でもですね・・・。
まっすぐ行くと釧路方面と青看板がのたまうのですよ。
しかも釧路方面から来たはずの親分はワタシと反対方向に行っちゃったし?
そして、開陽台の看板がナーイ!

ありゃ、これ間違えたか?とぐるぐるナビ先生を起動!
すると
「国道243号線を14キロ進みます。その後左折して道道885号に入る」
と・・・。
親分、まっすぐの単位が違うよ~www
しばらく走ると開陽台の看板ありましたw
そして今回の楽しみはぐるぐるナビ先生の音声案内。
なんでも北海道道(ほっかいどうどう)のことを
「みちみち855号」と読み上げてくれるらしいのを事前情報として聞いており、
それを初めて聞いた時はメットの中で大笑い。
みちみち885号とみちみち150号をつないでついに来ましたよ~。
前回の雨の開陽台のリベンジ!
ちへいせーん!
どこまでも見渡せるこの景色~
彼方には北方領土も。
標津岳かな?摩周方面~
地球、まるく見えるかな?
そういや、キャンプ場もやってるらしく、バイクの方はこちらからどうぞって書いてあった。

いや、こんなとこ無理でしょwww
北19号!振り返らなければ気づかないとわっ!
そして今回めっちゃ行きたかった北19号!

2年前、ここ通ったよー!!!!でも、雨だった上に振り返るなんてしらなくて、スルーしてたwww
ワタシが2年前ここが北19号と思ったのはどこだったんでしょうねーwww

無事青空の元リベンジを果たしましたよっ!
この記事のルートはこんな感じ。