再始動からのいきなり尾瀬w

再始動からのいきなり尾瀬w
再始動からのいきなり尾瀬w

朝。

前を走ってる原ニのおっさんよー。
こんな風の強い日に、たばこ吸ってたら後ろの人に灰が飛んでくるんだよ!

あげくの果てに消しもしないでぽいっと後ろに投げ捨てましたね?
危うくタバコがワタクシの愛車に衝突するところだったんですけど?

走りタバコも危険運転で減点罰金処分にしてほしい!

明日は!
tenki
金曜快晴の登山日和ですよぅぅぅ!

去年、行くはずだった尾瀬・・・。
敢えなく骨折により断念しました。

今年は行こうと予約したものの天気予報は雨のち晴れ。

一瞬また来年に持ち越しかぁ?と思ったものの、
雨の尾瀬はデフォルトとか、雨の尾瀬もまた乙なものですという
登山レポを読み行ってまいりました。

夜行バスで鳩待峠に朝5時半着の日帰りツアー。

着いた時は結構な雨が降っていて、鳩待峠からの下りは滑らないように導入はゆっくりめで。
IMG_3765 IMG_3757
一眼出す気にもなれないほどの雨~。

そしてしばらく下っていくと眼前にいきなり水芭蕉の群生地が!
DSC_0090
・・・終わってましたwww

今年は軒並み花が早いってのは、水芭蕉も例外でなく、
なんとGW明けにはもう満開だったとか。

それでもまだきれいに咲いているのもありましたよ~。
DSC_0089

山道は熊が出没するらしく、クマよけの鐘がいくつか設置されてました。もちろん熊鈴鳴らして歩きましたよ。
IMG_3779 IMG_3781
カラマツ?の新芽カワイイ。

黄緑色がいいアクセントになってました。
IMG_3783

3km、1時間ほど下ると尾瀬ヶ原に出ます。
IMG_3790
最初は雨に煙って何も視界がなかったのですが・・・

足元には清流に咲く水芭蕉
IMG_3786

黄色いお花もかわいかった。
DSC_0096
リュウキンカ?キンロバイ?

尾瀬ヶ原の真ん中あたりは沼が点在していて、ワタスゲが群生してました~。
DSC_0103

途中から雨もあがって、雨に洗われた新緑がとてもキレイ。
DSC_0114

そしてあっという間に視界が開け、燧ケ岳が姿を現してくれました。
DSC_0107
逆さ燧ケ岳~

尾瀬ヶ原はこんな風にずうっと日本の木道で湿原の中を歩けます。
DSC_0109 DSC_0111

鳩待峠の往復以外は全く起伏もないだだっぴろい原風景。
DSC_0121
ちょっとアフリカのサバンナっぽいです。
・・・行ったことないけどw

湿原を流れる川の両脇には水芭蕉が群生し、水の中には梅花藻も。
DSC_0112
7月くらいには白い花が一面に見れるのかなー

それにしてもだだっ広く、雨に濡れて寒いので、ここでコーヒータイム~。
DSC_0115
贅沢な一杯をいただきました。

そしてさくさく進んでいくうちに、見つけました!
DSC_0125
例の落としパンフに使われる水芭蕉と冠雪の至仏山のアングル!

まぁ、水芭蕉も終わって、冠雪もしてないし、水量もないけどw
またいつか水芭蕉が満開で、冠雪の至仏山が見える快晴の日に訪れたいwww

角度を変えると微妙に逆さ至仏山も見れました。
DSC_0127

竜宮に着いた時点で9時半くらい。
すでにここまで10km歩いていて連れの後輩はへたり気味。

まぁ、ヨッピ橋をまわって集合時間の14時40分に鳩待峠までは十分往復できる時間だったのでヨッピ橋に向かいました。
DSC_0149
山を背景に橋の写真でも撮れるかと思ってたのですが、ただの吊り橋でしたw

ここからの帰りがもう修行・・・。

景色はどこまでいっても変わりのない原風景な上、ヨッピ橋からの帰り道は休憩する椅子もない!

たまーに咲いてる花の写真を撮るくらいしか休憩ができず・・・
DSC_0153
ひたすら歩く・歩く・歩く・・・

帰り道はまた雨が降ってきて、至仏山も霞がち
DSC_0156 DSC_0163
と、思えば薄日が差してきたり?

山の鼻ビジターセンターまで残り1kmほどのところでギブw
11時頃、オプションでつけてたまいたけ弁当をいただきました。
IMG_3800
大きなおにぎりが二個とシャケとお漬物でしたが、やっぱ山歩きに米は大事だなぁと実感。

ここでパワーをチャージして山の鼻まで一気に歩きました。

鳩待峠inの尾瀬は・・・行きは下りで、帰りが登り。
高低差は200mですが、この登りの前にすでに18km歩いてきていました。

最後が落とし穴っちゅうw

で、12時に山の鼻を出て、一気に鳩待峠まで登り切り・・・
IMG_3803
フタを開けてみてたら、3.3km登り標準タイム90分を大幅にクリアした55分でたどり着いてました。

しーかーもー!

鳩待峠に着いたらこの快晴。
DSC_0169 DSC_0168
帰りは新緑を楽しみながらバスで山を下り・・・

気づいたら爆睡して練馬IC着いてました。

ワタシ、水芭蕉ってすごいはかなげなイメージだったのですが、
IMG_3799
尾瀬に咲いてる水芭蕉ってめっちゃ巨大!
大根の葉っぱくらいの高さでわっさーと葉が生い茂っていてびっくりでしたよwww

ここひと月くらい、毎朝ウォーキング5kmを復活していたので、
いきなりの22kmの行程とはいえ、まぁ筋肉痛も2日で解消する程度で済みました。

ぼちぼち山歩きも本格再開に向けて始動しまーす。

4件のフィードバック »

  1. 尾瀬は、小学生と中坊の時に歩かされたな~
    女子とペアで、純情少年だった赤忍少年は、手を繋ぐ事を拒否し、担任にメッサ怒られた記憶が・・・

    一泊の宿は窓際で、窓開けて寝たら夜露でビチャビチャ~尾瀬には辛い思いでしかございません。

    大人になって行ったら感覚も違うんだろうね!
    ウォーキングから始めようかな~舞茸は断然天ぷら派です!

    • >赤忍さん
      尾瀬って木道だから一列じゃないのかえー?昔は違ったのかな?
      ウォーキングって・・・車民にはムリだろう?www
      まずはコンビニまで歩いて行ってみるってのはどうかね?

      んで慣れたら筑波山だwww

      今年もやらないほうに500円掛けるよw

  2. ひとみんさん、はじめまして^^*
    ちょくちょく読ませていただいてます。
    2002年RS乗りの あつぞー です。

    いつか、ひとみんさんのスクリーン真似してやろうと思ってます(・∀・)
    キャンツーメインの私には魅力的すぎる!

    トレッキング、登山にも興味ありです。尾瀬いいなーって思うのですが、運動不足の中間管理職は筑波山の制覇目指します(笑)

    • >あつぞーさん
      初めまして!ご来訪&書き込みありがとうございます。
      すごーい!荷掛け上手ですね!荷崩れてない!
      ワタシがやるといつも落ちそうだと周りに心配されてしまいますw

      あのスクリーン、めっちゃ探して買ったんですよ。
      おススメです( ´艸`)

      トレッキングはいいですよー。非日常感と体動かした疲労感で爽快です。
      尾瀬より筑波山の方が絶対ハードですってwww
      まずは高尾山からいかがでしょうwww

あつぞー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)