多摩川の桜は、満開です。
今宵の雨で散る前に、お時間許す方は是非訪れてみてください。
幸いにも通勤路沿いに桜の名所が2か所。
目黒川。

ここは、個人的に、水鏡になる夜の方が好き。

目黒から大崎まで遊歩道をつないで歩けます。

高層億ションの前は特にきらびやかです。

ちなみに撮影時刻は0時過ぎてます。
夜は人がまばらなので、歩道に押しあげて撮影会もできます~。


日中に訪れるなら多摩川がよいです。
多摩川の桜はでかいですよ~。

日光や成長をさまたげるものが何もないから。

土手に幹が伸びているので至近距離で桜が撮れます。


幹に直接咲いてる花が好きなんだな~。
ただ、多摩堤通りは車どおりが激しく、道幅も狭いので、路駐すると大迷惑に・・・。


でもね。
せっかくの桜だから愛車と桜撮りたいよね~。

ウフフフフ( ・∇・)ウフフフフ

ウフフフ(* ̄∇ ̄*)ウフフフ


ウフフフフ( ´艸`)ウフフフフ

ぐふふふふ(≧∇≦)/凶悪にすてっき~

そんなあなたにこそーり教えてあげます。
都道2号・中原街道から多摩堤通りに入ってください。
5分くらい走って~場所はココ。
大きな地図で見る
赤レンガのマンションが見えたら、左わきにくぼみがあります。
バイクだったら2~3台は停めれます。幅は十分にあるけど、道から入るときくぼんでるから気をつけて。
そのまま、二子玉川方面に走っていくと、この景色に出会えます。

土手の緑と桜の薄桃、そして青空だけの世界。
これもダートの遊歩道を押して歩いていけばこの写真撮れるけどwww

写真撮るときは土手に張り付いて写真を撮ることになるので、車道に落ちないように気をつけてwww