ちょー久々の二輪講習(;´Д`)

ちょー久々の二輪講習(;´Д`)

コワイモノ。
二車線の真ん中車線をまたいで走るサンデードライバー。 どっちいくのさ(・д・)チッ
左折専用路(横断歩道なし)でバイクや車の脇をすり抜けて直進するチャリダー 轢くぞオラ(・д・)チッ
高速で目の前に割り込んでくる大型トラック(バス) 風圧でコケルわー(・д・)チッ

それらをはるかに超えるオソロシイものに今日遭遇した。

法定速度50km/hの公道を推定80km超で走り、カーブで大減速する初心者マークの直線番長(車)

マジこえええええよ!!!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

さて。
10月にたぁさんにいただいた火鍋用の鍋。

これはもともとはふたつの違う味の出汁を楽しむための鍋なのですが・・・

最近はもっぱら二つの煮物の同時製造にフル活用~。
弁当用に牛肉とごぼうのしぐれ煮とひじきの煮つけを一緒に鍋にかけますと~
 
同時においしくできあがります~。
時短&ガス代節約!

圧力鍋にもこんな仕切付のあればいいのになw

というわけで、たぁさんありがとー!めっちゃ活用しています~(≧∇≦)/

さて、表題のとおり・・・
昨日、新年一発目の二輪講習に行ってきました。

えーと、前回最後に行ったのが

7月!Σ(= ̄∇ ̄=ノノナヌ?

これは・・・サボリすぎ、遊びすぎですね(°m°;)

指摘された事項
・フロントブレーキを一気に握る感覚がつかめてない。
・腰が浮いてるのでニーグリップが甘くなり車体がふらつく。
・肩と腕に力が入って腕力でバイクを押し倒してリーンアウトでコーナーを曲がっている。

もうなんか・・・8の字が云々レベルじゃありませんな~。

特に腕力でバイクを押し倒しているのは自分で自覚がありました。
おそらく乗っているときに腹筋を使ってないので、
上半身の体重を腕で支えようとして前のめりになり、
バイクに体を預けるのが怖いので腕力だけで曲がろうとしている。
といったところでしょうか。

コーススラロームの指導員から、
アクセル開けるのが早い。
もうちょっと待っていればバイクが自然に曲がるタイミングがわかるといわれました。

バイクが自然に曲がる。

バイクに乗り出して2年、バイクを走らせて55000km。
最初からよく耳にする言葉なのですが、
でもワタシ、このバイクが自然に曲がるという感覚がいまだわかりません。。

これはいったいどうやったら体得できるものなのでしょう?

Ninja250に乗った時、これだったら曲がるの怖くないなって感じましたけど、
エストレヤというバイクだからその曲がる感覚がわからないというわけではありますまい。

もともと持ち合わせたライディングセンスの問題?
センスは絶望的にないからなぁ・・・。

身体能力の問題?
まぁもう若くない20歳だしなぁ・・・。

ある日突然ひらめいてわかるものなのかな?
それか10万キロくらい走らないと体感できないものなのかな?
それともお金を払う講習などに行けば劇的にわかるものなのかな?

お金払って絶対にわかるってんなら一度行ってみるけど。

( ´Д`)=3 道のりは遠いですね。
また心を入れ替えてちゃんと通おう・・・。

二輪講習の後はひと仕事やっつけて、後輩たちと夕ご飯。

韓美膳二子玉川店 さん
東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・ショッピングセンター タウンフロント7F
11:00~23:00(L.O22:00)
年中無休


冷麺とビビンパのハーフアンドハーフのディナーセット1600円をいただきました~。
辛味たれが別添えで好きなだけ入れられまーすw
チヂミもかりっと焼かれててタレをつけなくてもおいしくいただけましたよ。
ビビンパは個人的にはもっとおこげがついてた方が好きかな~。

14件のフィードバック »

  1. ん~⁈僕もバイクの運転は苦手なので何とも言えませんが(>_<)バイクのスペックは?一理あると思いますョ!

    フレームやフォーク、サス?が、変われば曲がりやすくなったりブレーキもそおですが、ディスクとドラマだったら全然違いますよね⁇

    でも!エストレアは良いバイクだと思いますし、リアルに…二台持つなら考えてます(^-^)/

    • >85popさん
      確かにフロントブレーキが弱いとよくいわれるのですが、
      もともとディスクのようにすばやくがっつり効くわけじゃないですもんね。
      Ninjaに乗った時はステップの高さもそうですが、乗車姿勢も全く違いましたし。

      もちろんエストを手放すつもりはこれっぽっちもなくて、
      逆にエスト温存のための2台持ちを真剣に考えようかな~とか思ってる年明けですwww

  2. はじめまして。
    もしかして、フロントタイヤとリアタイヤのサイズが違うからではないでしょうか。
    リアブレーキを、軽く踏んで、リアに荷重を移して曲がると旨く曲がれるかもしれませんね。

    • >yosipoさん
      初めまして~ご来訪&書き込みありがとうございます。
      昨日yosipoさんの書き込みを見てから、家路についたのですが、
      リアに荷重を!と意識して走ったらいつもと違うように曲がれました~ヽ(o⌒▽⌒o)ノ
      自然に曲がる!とまでは体感できませんでしたが、荷重をかけたら曲がるってのが
      すこーしつかめた気がします!・・・気のせいじゃなければよいのですが(⌒▽⌒;)
      帰り道はワタシの嫌いな右に曲がるタイトなカーブが3か所あるので毎日頑張ってみようと思います。
      ホントアドバイスありがとうございます~。
      あほうばっかりやってるブログですが、これからもよかったらのぞいてみてくださいペコリ(o_ _)o))

  3. 二輪講習、いいですね。
    私も久しぶりに行ってみようかな(笑)。

    >バイクが自然に曲がるという感覚

    バイクは奥が深いですね(笑)。
    私は忍者に乗りだしてバイクの曲がり方がちょっとだけわかってきたことがあります。
    それはバイクが「後輪で曲がる乗り物だ」ということです。
    車は言うまでも無く前輪を曲げることによってその摩擦力で旋回していくわけですが、
    バイクは後輪の丸み(扁平率)を利用して旋回力を出していくということ。
    だから曲がるということに関しては前輪はほとんど働かせない。
    逆に後輪に仕事をさせるには斜め上から後輪に向けてお尻でトラクションを掛け続ければいいわけですよね。
    この「後輪に向けてトラクションを掛け続ける」という姿勢が、おそらくエストレヤのようなクラッシックネイキッドの乗車姿勢に比べ、Ninja250等のライトスポーツ系の方が自然にできるんだと思います。
    腹筋で前のめりを防ぎ、お尻で後輪に荷重を斜め上からかけ続ける=つまり腰を引いて身体をちょっと伏せる感じですが、これをネイキッドなどでやると、「いかにもやる気満々」という感じになるので私などはちょっと恥ずかしいような気分になりますね(笑)。でもそれこそがバイクの自然な旋回力を引き出す最適のポジションになるんですよね。
    スポーツ系のバイクになればなるほど、その姿勢を半ば自然に強いられるのでコーナリングも結果楽に曲がれるんだと思います。
    エストレヤはそこを意識的にしないとスポーツ車に比べコーナリングはしづらくなるのではないでしょうか?
    私は最近「バイクは後輪のみの一輪車」という意識で乗ってます。
    いつだったか、魔法のほうきに跨っているイメージをライディングイメージに挙げている教則本を見ましたが、なかなか的を得た例えだなと思いました(笑)。

    • >みちろうさん
      二輪講習に行ったときに、もう5年くらい通ってるすんごい上手な女性の方がいて
      やればやるほどダメなところが山ほど出てきて先に進めないんだよね~って盛り上がりましたw

      みちろうさん。
      説明、めちゃくちゃ上手です\(◎∠◎)/
      このあほうで単細胞なワタクシにもわかりやすくイメージできるご説明で
      めっちゃ納得!わかりました!
      ご職業は先生か何かですか?www

      上半身を腕で支えているので、後輪が旋回しようとするときに
      そのまま体が前に吹っ飛んでいってしまいそうになって、
      それを回避するのにハンドルにしがみついてるので、
      バイクが曲がるという感覚がわかれないのだな、と。

      昨日yosipoさんにアドバイスいただいたとおり、荷重を意識するだけで
      上半身は力をぬいたまま、すごく安定して曲がれたのが目からうろこでした~!

      教則本、バイクの乗り方とかそんな感じのですか?
      今までは景色のいいところがのってるバイク雑誌か、
      メンテナンスの本しか読んだことなかったです。
      探して読んでみることにします~

      ありがとうございます!(≧∇≦)/なんか少しできるような気になってきました~!

  4. おはようございます :22

    どっちいくのさ(・д・)チッ とか 轢くぞオラ(・д・)チッ とか 風圧でコケルわー(・д・)チッ とか… 

    ホントの ひとみんさんの本性が出る東京っちゃ おっかねートコなんスよぉぉぉ :12

    長男は 穏やか~な平和主義なんで (・д・)チッ とか (#`Д´)ノゴルァァァァァ!! なんて言葉は出ないッスよ (*´・∀・)*´-∀-)ウン

    二輪講習… とても良い事だと思います Σd(ゝ∀・)ィィ!!!

    聞いて学んで 今年もバンバン疾走りまくって下さいね :23

    • >3兄弟長男さん
      通勤時のオレンジエストは、大変品行方正でないのでwww
      うっかりブログの読者さんに見られてたりすると
      青くなってしまいますよw

      (*´・∀・)*´-∀-)ウン←ウソ、ですねうんうんwww

      行きたいところはいっぱいあって、
      事故らない、転ばないように走るにはやっぱり運転技術がモノをいいますよね~。
      二輪講習や、ほかの大先輩方にいろいろ伺いながらステップアップしていきたいです。

      あーワタクシ、信じてもらえないかもしれませんが、
      スピード出すのは怖いので、大体法定速度でしか走らないですよ。
      メーターはきっかり60km/h等速で走ってますw
      なのでスピード違反で捕まることはないのですが、
      ちょろちょろ品行方正でない走りをしてしまうので今年は無検挙!絶対を掲げて
      Ninja250貯金をいたしますw

  5. 自然に曲がる?
    バイク倒せば自然に曲がりますよ、逆に言っちゃうと倒さないと
    曲がりませんから・・・(-_-;)
    私はこの事を、マーロープリン運搬中に気づき二度と型崩れするものは
    バイクで買わないと誓いました(笑)
    バイクを倒さず曲がるのはビッグオフ(大型のオフロード車)で
    林道に突っ込んでスタンディング低速して曲がるときだけです。
    (山田 純さんの受け売り)
    柏秀樹さんが良くやるんですが、大型バイクを、バランスの取れてる
    ハンドルセンターの状態で指一本で支え、バイクはこの状態だと、まるで力を
    使わずに支える事が出来、その状態から少し左右に倒すだけで前輪が
    倒した方向に切れ込む・・・つまりバイクはバンクさせれば自然に曲がる
    乗り物で、倒しても曲がらないのは乗ってる人間が、バイクが行こうとしてる
    方向を、ハンドルを抑え込んで邪魔してるからだって言ってました。
    今度コーナーを曲がるときにその辺を意識して、倒したバイクの声を
    よく聞いてください。
    バイクは曲がりたがってるのに自分の腕が抑え込んではいませんか?

    • >フチコマさん
      腕力でバイクを押し倒しているのは自覚してますよ~。
      そんでもってハンドルにしがみついてるのも。

      バイクは倒せば曲がるのは当たり前ってのは天才の言い分じゃないですか~www
      当たり前のことがわからない。実感できない。
      世の中には箸にも棒にもひっかからないセンスのない人間がいるんですよw

      バイクを腕力で押し倒せば、一応は曲がれますが、
      山道なんかじゃ非常に心もとないので、なんとかしたいな~と思ってるものの
      それが治せないから、迷える子羊なわけですね~。
      まぁ、できない人間は努力あるのみですね。
      バイクの行先決めるのは結局は人間の意志ですもんね。

  6. のんびりソロの時に『セルフステアリング』を感じると良いよ〜
    下りの峠とかで、出来るだけハンドルを握らずにリヤブレーキで速度をゆっくりに保ちながらカーブが近づくと、自然とハンドルが曲がっていく…気がするっ!まぁ、自分で体重移動してるんですけどねw

    • >ほりりんさん
      二輪講習のときは普段走らないようなタイトなコーナーを
      普段走らないようなスピードで走るから余計腕力に頼ってしまってる部分があるんですよね。
      でも、みなさんおっしゃってる荷重!
      これはなんかちょっと光が見えてきた気がします~。
      1日に1回だけのチャンスの毎日のツーキングのS字で頑張ってみますw

  7. 二輪講習をそんなにサボっていたとは。(-“”-;)

    遊び過ぎか、食べ過ぎか?

    三段腹の雪女か?!Σ( ̄□ ̄;)

    • >狸師匠
      いや~全く面目ない。
      遊びまわってましたね~。
      心を入れ替えましたです。
      まぁ三段の薔薇とか腹が狸の師匠にお褒めいただいてもうれしくないですわー

ヒトミン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)