今年のショップでの整備記録
2013/ 1/19 31666km カムチェーン交換、バルブクリアランス・空気圧調整、エンジンオイル交換、バッグサポート取付
2013/ 2/ 5 32800km リアタイヤ交換
2013/ 3/ 2 34005km エンジンオイル・オイルフィルター交換、ドラム清掃
2013/ 4/ 5 36100km エンジンオイル交換
2013/ 4/26 38500km エンジンオイル・オイルフィルター交換
2013/ 5/ 5 38861km フロントフォークOH、フロントブレーキドラム清掃、リアキャリア取付
2013/ 5/26 40784km エンジンオイル交換
2013/06/07 42371km Rミラー・ステップホルダー交換
2013/06/19 43000km エンジンオイル・オイルフィルター交換
2013/06/26 43682km FRタイヤ交換
2013/07/07 45109km エンジンオイル、ドレンワッシャー交換、エアフィルター清掃
2013/07/25 46114km スピードワイヤー交換
2013/08/11 47243km エンジンオイル・オイルフィルター交換 ヘッドライトリム交換
2013/08/23 48206km 前後ドラム清掃
2013/08/30 48867km エンジンオイル交換
2013/09/14 51922km オイル・オイルフィルター・ブレーキレバー・ミラー交換
2013/09/21 52493km フロントスクリーン交換
2013/09/26 53221km エアクリーナー・エアクリーナーBOX清掃
2013/10/08 54222km 1年点検・EO・OF・AF・SP・前後ブレーキシュー交換
2013/10/27 56608km エンジンオイル交換
ショップではあれ?しばらくぶりじゃないとか言われる始末www
まぁ確かに3週間ぶりですけど~( ・∇・)ウフフフフ
最近チェーンオイル挿すのサボってたらやはりご指摘が。・゚・(ノД`)・゚・。
ハイ早速昼休みにチェーンオイル挿しときます!
で、エストレヤはノーマルの姿が完成された造形美だから
ミ・エストはフルノーマルのまま乗るんだ!とか思ってたのですが
ショップでいろいろ話してるうちにプチカスタムをほどこすことにwww
来月末にはできるかなっ!
楽しみだ~。
さて、昨日はNapsが10%OFFデー。
遅番の仕事が終わって、かねてから欲しかったものを買おうと駆け込みました。
というのはこれ。
いつも福島に行くときは巨大なキャンピングシートバッグを後ろにくくりつけているわけですが、
一泊とか日帰りツーリングのとき、手軽に持って行ける小さめのシートバッグが欲しかったのです。
でも、もちろんトレッキングシューズが入らないとダメなのでしっかりした作りのが欲しかった。
キャンピングシートバッグの小さいバージョンのは開口の間口がこのモータウンのものより小さく、
また脇についてるポケットもモータウンのより小さかったので、こちらを選択。
ダガシカシー
まさかの売り切れ~!。・゚・(ノД`)・゚・。
がっかりしながら店内をぷらぷらして試着したらこのウインターグローブがめっちゃあったかかったのでお買い上げ。
袖口がリブ編みの革グローブです。この下にビニール手袋つけたら今年の冬もグリップヒーターなしで乗り越えれるだろうwww!
で、もうひとつ物色してました。
それはSHOEIのGT-AIR。
トンネルで二度も同じすっ転び方をしたのと夜間走行での視界ゼロにスモークシールドは諦めたものの、
一日中晴天下でツーリングするのにクリアシールドだと目が日焼けして痛いんです。
かといってサングラスだとスモークシールドとおんなじことだし。
ってことでこのインナーサンバイザーのGT-AIRを試着してきました。
本当は白を買おうと思っていたのですが、この黒マットを見てヒトメボレ。
夜間走行する身としては真っ黒のヘルメットは避けたいところですが、
反射シールでも貼ってしのげばいっかとwww
でも、Lサイズだと前頭部が締めつけられている感が激しく、XLサイズだと頭もあごの部分もすかすか。
で、SHOEIのサイトを見ていたら、無料でフィッティングサービスをしてくれるイベントがあるようなので
一度そちらに伺ってみようとおもいました~。
消費税が8%になる前に買い替えだなwww
今日もいい天気。バイクでお出かけの方にもお仕事の方にもよい日でありますように。