二輪講習2/23

二輪講習2/23

2月23日はレディース講習の日でした~。

この日は!
なんと初めてさんの中に
だぶはちグリーンのSTひとり、
エストがふたり!
z0000000704.gif

でも、はじめてさんが全部で6名いて、
休憩時間も指導員さんがつきっきりでお話されていたので、
結局声をかけることもできなかったけど、
ひとりは2002年の限定白エスト!
もうひとりは青の新車かな、たぶん。
お友達同士みたいでした。

並べて写真撮りたかった~。
また来てくれるかなぁ???

で、肝心の講習ですが、
ブレーキの部
・ブレーキ時のしっかりニーグリップ(前のめりにならないように)
・とまる寸前までギアを落とさない停止
を心がけてみました。

ニーグリップはがんばって前のめりにはならなかったけど、
肩にぐっと力が入るのは相変わらず指摘されます。

反応制動は軒並み空走6m、制動17m、39km/hでした。
ディスクブレーキのみなさんはもう1~2m制動が短いので
フロントブレーキの限界をもうちょっと攻めて知っときたいところです。

バランスの部
・8の字はスピードを出さずに、落ち着いて教わったことをやる。

この日も8の字のところにはO指導員がいたのですが・・・
気持ちがへたれてたので指導員のいない方で8の字3-08.gif

あの日つかんだと思った感覚は・・・
どこにいってしまったんでしょうねぇ。

それでも今まではアクセルをあける!っていったら

かいって入力すると一番最初に「怪」って変換されるワタシのPC(≧艸≦)

の1種類しかなかったワタシですが・・・

最近は
アクセル小、アクセル中、アクセル大
くらいの細かいアクセルワークもできるようになってきた気がします。

コーススラロームの部
・とにかくお尻に重心をおいて前のめりにならず、上半身がガチガチにならないスラロームをやる。

できるだけ前のめりにならないように
気づいたら後ろ重心を心がけたのですが、
気づくってことは気づくまでは後ろ重心じゃないってことなんですね~。

それでもレディース部門のコーススラロームなのでいつもよりはゆっくりだったし、
前を走ってる方がすんごく車体を右に左にふわりふわりと重心移動させるのがめちゃ上手だったので、
頑張って真似して走りました。
ニーグリップが安定してるとあれほどまでに車体を自在に動かせるもんなんですね。

道のりは遠いね。

コーススラロームはリアブレーキをめっちゃ強くかけるのですが、
リアブレーキを強くかけるとドラムがすごく鳴いて整備不良車みたいなことになって焦りました。
普段信号停止するようなときには鳴かないんだけど、
急制動気味にするとこおおおおおおと机をひきずったような音がします。

ブレーキの異常は即点検。

これが前回の自損のときの教訓なので、
オイル交換と一緒に見てもらいました~。
その話はまた後日。

あと、指導員さんにミ・エスト、ドラムブレーキなんですけど、
ブレーキワイヤーに注油したら、オイルってどこから出てくるんですか?って聞いたら、
下から漏れるほど注油するのはやりすぎだって笑われました。

なるほど。

ちゃんと整備が行き届いていれば下からダダ漏れるほどさす必要ないんですね~。
今週の土曜日はまた二輪講習なので、講習終わったらまたメンテナンスデーにしよっと。

↓走るのも楽しいけど、講習も楽しいし、メンテナンスも楽しいよ。ポチ!
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村 カワサキ
↑楽しく走り、楽しく技術を学び、楽しくメンテナンス。黄金の三位一体バイクライフ!ポチ!

10件のフィードバック »

  1. 運転技術もメンテも上達すると楽しいですよね♪
    自分も技術を磨かなければ(゚ー゚;ヤバイw

    同じ車種のバイクがいると何か嬉しいですよね♪
    前から知ってるような気がして笑

    • >ショウくん
      知らないことがわかったり、
      確実にレベルアップすると楽しいよね~。
      まぁ・・・レベルアップはホント微々たるもんだけどさ。
      ゼファーなんか乗ってる人いっぱいいそうじゃん!
      エストってホント見かけないから貴重なんだよね。
      hideさんも帰ってきたしうなぎツーやらないとねw

  2. 先日はご訪問ありがとうございました~m(_ _”m)
    ひとみんさんは、二輪車講習やメンテナンスをご自分でされるなど
    めっちゃ積極的にバイクと向き合っておられるんですねっ!
    自分がへっぽこだと重々分かっていながら全くこの手のことに
    チャレンジしない私とはエライ違いで、頭が下がります :13
    ひとみんさんの講習レポ、すごく参考になりました!
    私もこの春から少しは向上心をもってバイクに乗りたいと思います~。

    • >ギギさん
      わー御来訪&書き込みありがとうございます!
      いや~二輪講習は免許取ってまだ1年も経ってないうちから
      事故1回、自損2回と本当にしょうもない技術なのと、
      普段基本ソロで乗ってるんで何かあったときに自力でなんとかしないといけんっちゅー
      必要に駆られて通ってますw
      メンテナンスって言ってもチェーンやワイヤーに注油するくらいなんですよ~!
      整備不足が自損に直結したこともあったんで過敏になってますw

      基本楽しく愛車の記念撮影がコンセプトなんで~www
      これからもよろしくお願いします~

  3. 基本的にドラムブレーキは、ドラム内部の回転する突っ張り棒でブレーキシューを広げ、ドラムとの摩擦で停止させているのですが、その突っ張り棒を動かす為にドラムの外部にレバーがあって、そこにブレーキワイヤーが繋がっています。
    ですのでワイヤーに注油してオイルが垂れてきても、ドラム外部のレバー部分から落ちる事になります。(垂れすぎてタイヤに付くと危ないですが)

    メンテといえば、ひとみんさんのエストは走行距離30000超えられてるみたいなので、そろそろFフォークのオイル交換されてもいい時期かもしれませんね。
    カスタムはフォークブーツがあるのでFフォークのインナーを確認しにくいですが、オイルの漏れがなくてもシールやオイル交換で結構乗り味が変わりますよ。(-v-
    諭吉さんも飛んでいきますが・・・

    • >PONさん
      ((φ(..。) カキカキ
      なるほど~じゃあ安心して注油できるってもんですねw

      フロントフォークは、
      一度事故った時に交換してるんで3万はまだ走ってないんですが、
      整備さんの見立てでも次はフロントフォークだねって話なので
      また地道に節約してどんと整備にだしてきますw

      • フォークオイルの交換は通常2万キロで行われる方が多いみたいですが、私の場合はダストシールのところに錆とひび割れが出てきたので、漏れはなかったのですが1万8千キロで交換しました。

        ひとみんさんの場合は前回の転倒時、前輪のリムのねじれ修正をされてるようですので、余裕が出来たらフォークの方もメンテの際に診てもらった方が安心快適かもしれませんね。

        私もそろそろ本格的にタイヤを換えないといけないんですが・・・

        十年以上前に製造のを履き続けるとこんなんなっちゃいます。
        上段:RダンロップTT100
        下段:Fブリヂストンアコレード01
        アコレードの方がTT100より1年新しいのですが、経年劣化による耐久性の差は一目瞭然ですね。(-v-

        • >PONさん
          目下オーバーホールに向け、
          鋭意自炊で節約中ですwww

          ワタシの場合通勤で使っているのもあるし、
          今回のリアブレーキのダストも講習でリアブレーキを多用しているのでたまりが早かったみたいで、
          やっぱ乗り方によって整備は変わってくるんだなぁってのは少し学習してきました。
          幸か不幸か毎月ショップ皆勤賞は続けているので、
          都度整備さんに具合をチェックしてもらえてるのは心強いです。

          まぁ、諭吉さんとのお別れ率はハンパないっすけどね。
          PONさんも早くタイヤ交換できるといいですねー

  4. 頑張ってますね(^^)
    もともとは二輪講習会を検索しててここにたどり着きました。
    だからすごく興味あります。

    スラロームで「前のめりにならない」を意識してるみたいですが、
    上半身ガチガチが悪いのはわかりますが、前のめりもやっぱりダメなんですか?
    前のめりの方がかっこいい気がして・・・
    難しいです・・・(^^;

    お互い、精進しましょうね!

    • >ミッドナイトイエローさん
      そうなんですか!
      二輪講習、一般のやつだとすんごい高いのと、
      やっぱあくまで公道で事故を起こさないことを焦点にいろんな技術を教えてくれるので
      すっごく助かってます。
      首都圏在住なら是非参加しないと勿体ないですよ~

      前のめりっていっても、
      上半身を腕で支えるような前のめりは
      上半身の動きを制限するのでダメってことだと思います。
      あとはバイクによって乗車姿勢は違うんで、
      言葉だけで表現するのは難しいですね~。
      誤解を生まないように気をつけたいと思います~。

      んでも、百聞は一見にしかず!なので是非チャンスがあったら参加して見てください~

ひとみん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)