お魚のレシピの最近のブログ記事

あさり汁

| コメント(0) | トラックバック(0)

あさり汁

【材料】
あさり100g
しょうゆ 少々
水 2カップ
酒 大さじ1
あれば木の芽とかねぎとか緑のもの。

【作り方】
1.あさりと分量の水を火にかけ沸騰させる。

2.沸騰したら少し弱火にしてあさりが口を開くまで煮る。
※煮すぎると固くなるので注意!

3.アクをとり、酒を入れ、しょうゆで味を整える。
※あさりだけで相当しょっぱいのでしょうゆは本当に色づけ程度で。

あさりのうまみを味わう汁物です。
味噌汁にするのも好きなんだけど、あさり汁だと他の味が混じらない分あさりを楽しめます。

さてあさりの旬はまさに今。潮干狩りシーズンも到来です。
夏場は繁殖期にあたるので毒をもちやすく食べないほうがいいんですって。

あさり

べろーんとべろを伸ばした貝ってなんかかわいくないですか?
つつくとびゅっと戻るやつもいれば、だるーんと戻るやつとか
なんか個性があって、ああ生きてるんだなぁって感じる。
そう思うの、私だけ?

あさりは女性には欠かせない薬効成分がたっぷりです。
中でもタウリン(猫にも必須ですね)が含まれ、血液中の余分なコレステロールを排出し、
血液をサラサラにして動脈硬化の予防にもってこいです。
またビタミンB12をレバーと同じくらい含みますが、
レバーのように食べすぎでコレステロールが増える心配もない優秀な食品です。
あさりのビタミンB12にカルシウムをプラスすると薬効が高まるので
牛乳を加えてチャウダーにするとさらに効果アップ!
だそうですよ   「からだによく効く食べもの事典」より

ブリ大根

| コメント(0) | トラックバック(0)

ブリも大根ももうすぐ旬の終わり。
今のうちに食べ納めですよ!

【材料】
大根  1/2本(別に増やしてもOK)
ブリ   2-4枚

★ねぎの青いとこ 2コ ※1
★しょうがチューブ 適宜 または生姜ひとかけ※2
★水    カップ2
★みりん  カップ1/3
★しょうゆ カップ1/4
★砂糖   大さじ4

【作り方】
1.ブリの両面にたっぷりのお湯を流しかけ、色が変わったらキッチンペーパーで水気をきっちり拭き取る(残ってると生臭くなるよ)

2.大根は1.5-2cmくらいの輪切りにする(厚くするときは放置時間を長めに置いてね)

3.圧力鍋に1、2と★印を全部入れる。

※1 ねぎは買ったら青くて食べられそうになくなったところを切って冷凍しておく。
くさみ消しとして使うときに重宝するよ。冷凍のまま鍋に入れてOK。

※2 生生姜があればひとかけ、おろしても輪切りでもOK。チューブでも十分うまいよ。
チューブの場合は2cmくらい×3くらい鍋に落とす。

4.強火にかけて沸騰してお鍋がシューシュー言い出したら強圧で12分。

5.火からおろしてピンが自然に降りるか、5分くらい放置。

6.次に弱圧で10分。

7.火からおろしてピンが自然に降りるか、5分以上放置(ここで30分くらい放置しちゃうと大根がほろほろのうまうまです)

できあがったら鍋に移して2日目とかに食べると味が染みこんでさらにうまさアーップ。

いいあめ色に仕上がった大根です。激ウマ!

HOME

2011年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

コンソメレシピ

3分間クッキング

Bob&Angieレシピ

たべるん♪レシピ

シマヤレシピ

レシピブログ

OpenID対応しています OpenIDについて

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちお魚のレシピカテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリはお野菜のレシピです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。